緊縮財政の弊害は、疫病の他にも自殺者の増加などが上げられます。不景気で人が死ぬのではなく、緊縮財政が自殺者を増やすのです。
経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 amazon.co.jp/... @amazonより twitter.com/...
Twitter URL
みんな、ボケナスどもに悪用される前にちゃんとルトガー・ブレグマンを読んで武装してください。/『隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本は、厚生年金基金の破綻についてその10年以上前に予想し当てた手法と同じ手法を使ってみたら、公的年金は破綻しないというもの→「年金問題」は嘘ばかり ダマされて損をしないための必須知識 (PHP新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
「年金問題」は嘘ばかり ダマされて損をしないための必須知識 (PHP新書)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
半減期通貨(Half-Life Currency)は私の造語、国民の財布に直接信用創造する望ましい方法を色々考案して来たがこれが一番いいのではと自負している。興味ある国いくつかにも話をした
半減期通貨の基本概念は以下に、
『デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる』
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
あとベーシックインカムの財源の話になると、なぜか「現行の福祉を削る」という方向に行くのは「え、なんで…?他にあるんじゃね」と前から思っていて、フェイスブックの共同創業者が「上位1%の超富裕層の金をみんなに配ればええやろがい」的な本を出してたので買ってみた。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
説明不足だった。国民ウォレットから中銀に自動送金された減少分は全額政府支出に回るのでマネーストックは減らない。
読んで
RT中銀に戻すのであればMS量は減るんじゃないでしょうか?
Twitter URL
それとMS量と通貨価値は相関しない、という論が現在は主流になってきていると思います
この本の説明は一工夫しているが、分析のベースにあるのはオレが20年以上前に提唱し政府内でデータ作りしたバランスシートアプローチ。年金破綻を財政破綻と同じレベルでBSを使って分析したもの→
Twitter URL
「年金問題」は嘘ばかり (PHP新書)
amazon.co.jp/...
著書はこれ、
『デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる!』苫米地英人著
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
不況を敢えてもたらす政策(今の消費税増税は典型)が事実上の人殺しと同じだという観点は、この専門書にもうかがえるものだ。デヴィッド スタックラー、サンジェイ バス『経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学から見た不況対策 』 amazon.co.jp/... 異論もあるが。
Twitter URL
夜な夜な読書をしていますが、今後は寄付の形が変わりそうですね。
Twitter URL
具体的には「無条件でのお金の提供」です。数々の実験でも、効果が証明されており、NGOで働く人からすると気の毒な話ですが、僕はわりと「現金の直接配布」を支持します。反論が多そうですが、下記が参考図書
amazon.co.jp/...
むしろ、日銀のETF買いなど企業にバラマキやるより、
個人に広く現金給付を継続的にやった方が経済効果が大きいとシミュレーション*で結果が出ているし、皆が幸せになるんだよね。*『毎年120万円を配れば日本が幸せになる』参照。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ベーシックインカムって、これまで「貧困層の救済」的な文脈で語られることが多かったのだけど、この本に掲載のシミュレーションで、個人に広く現金給付を継続的に行えば日本経済全体にも良い影響を与えることがわかったので、つべこべ言わずやったらいいと思うよ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
酒井正『日本のセーフティーネット格差』読了。年金、失業保険、保育園と育児休業から若年層の就労支援まで、日本のセーフネットはどこを見ても「正規/非正規」の格差が現われることが指摘されています。日本の手厚い社会保障は「正社員とその家族」のための制度です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学から見た不況対策 スタックラー&バスamazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
消費税増税を議論するさいのもっとも重要な本。→経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学から見た不況対策 草思社amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
オススメいただいた「経済政策で人は死ぬか?」という本が、タイムリーに不況下の公衆衛生や経済下支えで、どんだけ死人の数が変わるか…という本で、大変勉強になった
Twitter URL
以上は酒井正『日本のセーフティーネット格差 労働市場の変容と社会保険』より。最低賃金の引き上げは「不安定な就業をする若年層への支援としては適当とは言えない」との結論です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
昔読んだ本で、経済政策には雇用と福祉に金ブッコムのが1番!みたいなこと書いてあったけど、それを地でいくかんじなのかな? このあたり。
Twitter URL
昨日の研究会でも熱烈に推したけど、ひと月経過してもamazonレビューもない。こんないい本を見抜けないではちょっとネットの読者層も大したことない(と書くといつも明後日のネット弁護。自省も自制もないw)。
社会保障と財政の危機 (PHP新書) 鈴木 亘 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL