1月18日に『正義の味方が苦手です 』(新潮新書) という本を出します。この二年間に思ったことをまとめています。色んなことがあったからね。。。
Twitter URL
バーゲンで格安になってた「怒れる女たち」、少しめくってみたら女性アーティストたちがバチバチにキレまくっててすごかったので買った。
"この時代この地球上における不平等を最も鋭くかつ詩的に批判してきた女性パフォーマンス・アーティスト15人への直撃インタヴュー集。"
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
[本] 女神誕生 処女母神の神話学 (講談社学術文庫) 松村 一男 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
年末、日本人が読まなければならない本が出た。『日本人になったウイグル人たちに中国がやっていること』(産経新聞出版)。ウイグル系日本人13人、在日ウイグル人21人が弾圧の実態を証言。“だから中国製を買わないで”との叫びに胸が締めつけられる。小池都知事の感想を伺いたいamazon.co.jp/...
Twitter URL
友人から勧められた一冊。
Twitter URL
最先端の量子科学の世界から解きほぐす試みが興味深い。認知心理学の卒業論文。認知の仕組みに波(フーリエ解析)が関係するのではないかとの仮定を置いて実験を行った。
シンクロニシティや予知などの考察にもつながった。 amazon.co.jp/...
妻がさまざまな不満を溜めた結果として爆発し、富岡さんに暴力を振るったことで、夫婦関係は最悪な状態になりました。発端は妻の隠れた借金問題。でもその背景には…。そんな夫婦の修羅場を回想しつつ、わたしを含め様々な方に話を聞きに行った記録を綴るご著書です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
熊代亨さんのロングセラー『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』に、重版に合わせて帯を書かせていただきました。「多様性を重視するリベラルな社会は、不快なひとたちを徹底的に排除する、漂白されたユートピアだったーー」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
東京駅前の大型書店で、新刊「心の執着の手放し方」展開されてました!超嬉しい!
今回自信作です。読むと心が軽くなると思います。ぜひお手にとってみてください。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「これまでも、夫婦別姓、ジェンダーフリー、LGBT支援-などの考えを広め、日本の一番コアな部分である「家族」を崩壊させようと仕掛けてきました。今回の保育所問題もその一環ではないでしょうか。」
こういう愚論のおかげで、「家族」について考える本を作ったよ
Twitter URL
amazon.co.jp/...
11年前に『現代版 魔女の鉄槌』に書いた通りの日本になった
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
【監修のお仕事をやってみるかい?】この中に1箇所まちがいがあります。わかった人はリプをどうぞ。
アニメ「 #邪神ちゃんドロップキック」公式コンプリートブック
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
森井さんとの共著『消費減税ニッポン復活論』(amazon.co.jp/...)を下記ラジオで解説。題して
『消費減税で日本の未来はバラ色になる』
是非、お聞き下さい!
Twitter URL
youtube.com/...
[本] 鬼 (怪異の民俗学【全8巻】) 小松和彦責任編集 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
お花のカレンダーもよろしくお願いします!
Twitter URL
この写真ではないですが、もちろんひまわりも参加しています🌻
僕の書いた本が1万部を超えたらしいです。皆様もぜひよければ。
こんな感じのことを
Twitter URL
サイボウズの元社員が書いた夫婦の対話術。夫婦がこの本を読み合わせるだけで、離婚率が大きく下がる気がします。ドラマ化してほしいなー。いい本です!
仕事も家庭もうまくいく! 共働きのすごい対話術 あつたゆか amazon.co.jp/...
Twitter URL
加藤綾菜さん、小笠原亘さん、熊切あさ美さんInstagramでの紹介、ありがとうございます。『医者の僕が認知症の母と過ごす23年間のこと』(自由国民社)l#94歳 #認知症 #母
Twitter URL
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
ありがとう
『洗脳原論』amazon.co.jp/...
『洗脳護身術』amazon.co.jp/...
RT この本ホントにおすすめします。
もう一冊、苫米地英人先生の「洗脳護身術」もおすすめです!#苫米地英人 #脱洗脳
Twitter URL
一気に読了。芸能史だけではなく演劇史としての『8時だよ全員集合』。確かにあの時代、僕は演劇として毎週見ていました。下手袖から飛び出して2階に乗り上げた本物の車の風景をいまだに覚えています。面白かったです!→ドリフターズとその時代 (文春新書 1364) amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL