6:核戦争の瀬戸際で
第一線に立っていた著者が、『現実的な核廃絶』について考えるまでの道筋を追体験できる一冊。安全保障のためロジカルに考えるのだ。
同時に、かくも危険性を理解する著者さえ『核廃絶』の難しさを認めるのがこの問題の根深さかもしれない。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
18.楽天IR戦記「株を買ってもらえる会社」のつくり方
amazon.co.jp/...
ヤフーIR本と並んでこちらもオススメ。売上やCFを増やすことだけが企業価値向上策じゃない!そのために優秀なIRを育成しよう19.FACTFULNESS
amazon.co.jp/...20.ROIC経営
Twitter URL
amazon.co.jp/...
新刊『ルトワックの日本改造論』がご好評いただいているようなので、ここで一つこぼれ話を。amazon.co.jp/...
Twitter URL
寝る前一気読み。高橋さんらしい経済と安全保障一体のリアリスト×リベラリストの一書。読みやすいので問題の俯瞰にいい。
外交戦 ~日本を取り巻く「地理」と「貿易」と「安全保障」の真実~ 高橋 洋一 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
毎年大学院の特論ではギデンズと新しい社会民主主義を扱っているのだけれど、今年のアップデートのために手にとったら滅法面白かった。
Twitter URL
⇒
西山 隆行 の アメリカ型福祉国家と都市政治―ニューヨーク市におけるアーバン・リベラリズムの展開 amazon.co.jp/...
重版御礼→ 外交戦-日本を取り巻く「地理」と「貿易」と「安全保障」の真実-高橋-洋一
Twitter URL
amazon.co.jp/...
20世紀は虐殺の世紀だったが、第1次大戦と第2次大戦で死んだ人の数より、共産主義に殺された人の方が遙かに数が多い。詳細は地味ながら良心的な出版物を出し続ける恵雅堂出版が出し今は筑摩文庫の『共産主義黒書』(アジア篇・ソ連篇の2巻)amazon.co.jp/...を。因みにこの表にポルポトは未掲載だ twitter.com/... twitter.com/...
Twitter URL
クラウゼヴィッツについてよく書いている米陸軍大学戦略研究所のアントゥリオ・エチェヴァリアが、オックスフォード大学出版の「超入門」(Very Short Introduction)シリーズに書いた軍事戦略についての著書が訳出された。いかにもアメリカ的な構成だが概論としてはとても有用amazon.co.jp/...
Twitter URL
新刊→外交戦 ~日本を取り巻く「地理」と「貿易」と「安全保障」の真実 amazon.co.jp/...
Twitter URL
本日、駐韓日本大使に冨田浩司氏が着任。富田氏は先日昨年上梓の『マーガレット・サッチャー:政治を変えた「鉄の女」』amazon.co.jp/...で山本七平賞受賞した作家でもある。この本非常に面白い。韓国にとっては手強い大使となる。彼は三島由紀夫の義理の息子でもある。
Twitter URL
news.yahoo.co.jp/...
えらてんにN国本宣伝しろって言われたから宣伝するけど、突然スイッチ入って立花さんについて立花さんより詳しくなって本書いちゃうのはえらてんのいいところだよ。
Twitter URL
いや、鄧小平は単に「あらゆる犠牲を辞さず」って言っただけ。水の供給とか戦術の委細に触れるまでもなかった。交渉したのはマーガレット・サッチャー。フォークランドで辛勝してもぐうの音も出ず。このあたりは「香港回帰」に詳しい amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
中公の上林様から益尾知佐子『中国の行動原理-国内潮流が決める国際関係 (中公新書)』を献本頂きました。中華思想や覇権獲得で説明できない中国の対外行動を、中国国内の潮流から明らかにするそうで楽しみです amazon.co.jp/...
Twitter URL
これは今日、本屋で買う。
コラプション:なぜ汚職は起こるのか amazon.co.jp/...
Twitter URL
菊池桃子と結婚した経産省官僚の新原浩朗は、以下の本では「将軍」とか官邸主導の弊害の象徴みたいに描かれているが、朝日新聞の記者たちの本での記述だから、たぶんすごく有能なんだろう(笑)。
ドキュメント 「働き方改革」 (平成最後の大「改革」の内幕を暴く!) 旬報社 amazon.co.jp/...
Twitter URL
富士山測候所の「カンテラ日誌」も廃棄処分になっていた・・・涙、涙。 books.j-cast.com/... …富士山の測候所では1936年以来、職員が「カンテラ日誌」と呼ばれる日誌を綴ってきた。日々の業務や苦労話を記している。測候所は2004年に無人化されたが、日誌は全部で44冊… amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本は松尾匡さんの悪質な面がフルに出ていて、ただの迎合主義。一番批判すべきなのは、インフレ目標を批判して、それに代えて最低賃金の急激な引上げ(1500円台)を主張してること。
左派・リベラル派が勝つための経済政策作戦会議 松尾 匡 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
著者の翻訳は全部読んでいる。中国の対外プロパガンダの実態が米国、台湾、香港、アフリカ諸国など詳細に解明されていて面白い。現状では中国の対外プロパガンダは失敗という著者の評価だが、特に日本は油断してはいけないと確信した。必読
『中国の大プロパガンダ 』何清漣amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
この「国際交流のための現代プロトコール」。資料のために買ったけど、スターリンからチャーチルへの贈物の送り状とか、旗の置き方とか細かく載ってて資料としても読み物としても面白かったです
→阿曽村 智子「国際交流のための現代プロトコール」amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
Twitter URL
このまえ本屋大賞のコメントで「『宇宙戦艦ヤマト』をつくった男 西崎義展の狂気」を推したけど、もうひとつの候補は「大正天皇」(原武史)でした。
Twitter URL
こちらもかなりおすすめ。