歴史・地理のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

改めて、こちらをば。

ヨーロッパ・コーリング――地べたからのポリティカル・レポート ブレイディ みかこ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

夏にジャック・ロンドンのシンポジウムがあるので初めて読んだのだが、まるで昔の本とは思えない。潜入取材によるルポなのだが、ここにある貧困は今の日本にもあるものだと思う。/ジャック・ロンドン『どん底の人びと―ロンドン1902』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

江戸の学者の捕鯨観についての研究らしい。パラパラ見た感じではおもしろそうだった。/森弘子他『鯨取りの社会史』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

なにこれ、面白そう → 嘉数次人「天文学者たちの江戸時代: 暦・宇宙観の大転換 (ちくま新書)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本]富士山文化――その信仰遺跡を歩く(祥伝社新書325) amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、調べ物で使ったんだけどかなり役に立つ。/シャーン・エヴァンズ『図説メイドと執事の文化誌』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

「まんが日本の歴史たなかじゅん」の新版、そろそろ占領下になるけど、表紙のマッカーサーがドS感溢れる顔と構図ですぎょい…… → 「学習まんが 日本の歴史 18 占領された日本 (全面新版 学習漫画 日本の歴史)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 紫式部の生きた京都―つちの中から 源氏物語千年紀記念出版 amazon.co.jp/...

Twitter URL

大木先生の新刊、第一混成旅団とか空母の誕生初期の苦闘の話とか面白そうなテーマばかりじゃないですか…… → 大木 毅「第二次大戦の〈分岐点〉」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 明治前期日本の技術伝習と移転―ウィーン万国博覧会の研究 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] すぐわかる日本の呪術の歴史―呪術が日本の政治・社会を動かしていた amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 戦前の豊橋: 豊橋空襲で消えた街並み amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] [決定版]ナチスのキッチン: 「食べること」の環境史 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ゲーム理論の大家の戦時下の貴重な記録→学徒勤労動員の日々―相模陸軍造兵廠と地下病院建設 鈴木 光男 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

「不潔都市ロンドン」というヴィクトリア朝ロンドンの衛生話が面白そうだけど、「浄化作戦」と書くと、夜会服のジョン・ブルが「汚物は消毒だぁ~!」とかやってそう→ リー・ジャクソン「不潔都市ロンドン: ヴィクトリア朝の都市浄化大作戦」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

すごい良質なタイムカプセルですた。
一つの時代を、当時の視座で語る一冊です(。・ω・)ゞ

ベルギー大使の見た戦前日本 バッソンピエール回想録 (講談社学術文庫) アルベール・ド・バッソンピエール amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

この本すごいおもしろかったのにあまり評価されていないので、おすすめしておきます。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 漆器の考古学―出土漆器からみた近世という社会 (愛知大学綜合郷土研究所ブックレット (10)) amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓こちら、原作はデヴィッド・レヴィットのラマヌジャン物語じゃなく、ロバート・カニーゲル『無限の天才―夭逝の数学者・ラマヌジャン』のようです。 amazon.co.jp/...

Twitter URL