FGOきっかけで高杉晋作に興味を持って、何から読もうかなと関連書を探している方に候補のひとつとして薦めたいのが、晋作の生涯を駆け足でまとめつつ、彼自身が書いた日記(めっちゃ筆まめだった)の現代語訳が載ってる本書です。
高杉晋作の「革命日記」 一坂 太郎 amazon.co.jp/...
Twitter URL
睡眠が不足すると判断力が落ちてある種の行動力が強化され、簡単に言うとバーサーカー化が進むわけで、先ほどからイベントを進めるにあたりリンゴを囓るのと聖晶石を割るのに抵抗がなくなってきていて、同時に関連本購入の歯止めが壊れ気味に。
正伝岡田以蔵 松岡 司 amazon.co.jp/...
Twitter URL
まさにこれ😣(明治維新とは何だったのか より) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
これすごい面白かったです。ジュニア新書だけど大人が読んでもすごく役に立つと思います。過去を理想化する風潮を批判的に見つつ、歴史から現代について学ぶ本。/松沢裕作『生きづらい明治社会――不安と競争の時代 (岩波ジュニア新書)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
はい
RT特別会計を探ってて殺された国会議員めっちゃ多いですよね
苫米地英人先生の本を読んで驚きましたそもそも特別会計は、萩藩(長州)のシステムで、明治維新を通じてそれが今も続いているという話も衝撃でした。
Twitter URL
明治維新と現代は地続きで繋がっているんだなあ、と
合わせてこちらも読んで欲しい
『明治維新という名の洗脳』
RT
『世襲議員という巨大な差別』
RT 苫米地英人はまた
新たなタブーに挑んだ、
ロックだぜ博士‼️#世襲議員という巨大な差別
Twitter URL
#苫米地英人 twitter.com/...
なにこれ面白そう。鋳造工学の本か → 中江 秀雄「大砲からみた幕末・明治: 近代化と鋳造技術」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
父書などです。日本史にご興味ある皆さまはこの辺りもぜひよろしくです。
史上最強カラー図解 幕末・維新のすべてがわかる本 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
やさしく語る「古事記」 (ベスト新書) amazon.co.jp/... @amazonJPより mobile.twitter.com/...
これ読んだ。幕末・維新時に活躍した特定個人の性格にスポットライトを当てた対談でおもしろかった。近代史っておもしろい。それにしてもこのふたり博識すぎ。
Twitter URL
半藤一利 &出口治明の 明治維新とは何だったのか 世界史から考える を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
あと、吉川弘文館が今月末に出す「戊辰戦争の新視点」が面白そう。国際環境下での日本内戦を見るという視点で、日本が世界を、世界が日本をどう見てたかが気になる → 奈倉哲三「戊辰戦争の新視点 上: 世界・政治」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
来年は明治維新150年です。万里の長城を築いた漢民族と違い、明治維新まで日本には国防軍という発想はなかった。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
『昭和16年夏の敗戦』を既読の方に、角川ソフィア文庫で復刊された、日米戦のシミュレーションの淵源をたどった『黒船の世紀』をお盆休みにおススメします。歪んだ世論の怖さがひしひしと伝わってきます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「#勇気あるものより散れ」を読んで歴史に興味を持った方におすすめの本を紹介します。巻末で歴史解説を寄稿いただいている山村竜也さん(@yamamura1212
Twitter URL
)の著書「世界一よくわかる幕末維新」です。黒船来航から明治10年西南戦争まで時系列でわかりやすく解説されています amazon.co.jp/...
幕末の艦船について調べてたら、北國新聞社から加賀藩の蒸気船の本が来月出るらしい。幕府の船とかは割りと見るけど、加賀藩は見ないのでチェックしておく → 徳田寿秋「軍艦発機丸と加賀藩の俊傑たち」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
来月の中公新書チェックしてたら、「幕末維新の城」という、幕末期に限定した城の新書という、極めてニッチな本が出るのを知って胸熱。五稜郭や、龍岡五稜郭とかも出るのかな → 「幕末維新の城 - 権威の象徴か、実戦の要塞か」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
明日、書店の並びます。
Twitter URL
『明治維新で変わらなかった日本の核心』PHP新書
amazon.co.jp/... twitter.com/...
国際ウラ天皇、アマゾンでレビューが6もついているが、どれも色んな意味でお察し系だった → 落合莞爾「国際ウラ天皇と数理系シャーマン 明治維新の立案実行者 (落合秘史) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
本屋で「図説幕末・維新の銃砲大全」を確認したけど、カラー図版多様で見やすく、類書も少ない分野なので、この手の本ではまさに買いだと思う → amazon.co.jp/...
Twitter URL
@amazon 戦時下の「家庭教育」については、たとえば大日本聯合婦人会(文部省系官製婦人団体)からアプローチするとかいろいろ研究書がありますが、まずはこの本を強く推します。
奥村典子『動員される母親たち:戦時下における家庭教育振興政策』(六花出版、2014年)amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
わ! 日本医学史学会理事長の監修で、明日こんなん出るのか → 幕末志士の死亡診断書 amazon.co.jp/...
Twitter URL