カレンダー、Amazonにはまだ在庫ありってなってます!
よろしくお願いします☺️
Twitter URL
[本] 団体旅行の文化史: 旅の大衆化とその系譜 山本 志乃 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 怨念の舞台 (昭文社BOOKS) なるほど知図帳編集部 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
江利川 春雄 の 英語と日本軍 知られざる外国語教育史 NHKブックス
amazon.co.jp/...ー戦時中の軍の英語教育は恐ろしくレベルが高く効率が良かった。ネットがない時代にどうやって敵国語を速習したのか?色々参考になる→英語と日本軍 知られざる外国語教育史 NHKブックス
Twitter URL
横浜と英国との関わりを知ろう 横浜開港資料館「図説 日英関係史 1600~1868」刊行 lovewalker.jp/... 横浜開港資料館は8月21日、開館40周年記念企画展「七つの海を越えて」の開催にあわせて書籍「図説 日英関係史 1600~1868」を刊行した。 江戸時代の日本とイギリ… amazon.co.jp/...
Twitter URL
『図説 日英関係史 1600~1868』を刊行します prtimes.jp/... 江戸時代(1600~1868)の日本とイギリスの歴史的関係を紹介する初の図説本! 横浜開港資料館(横浜市中区日本大通3)開館40周年記念企画展「七つの海を越えて」の開催に合わせ、江戸時代の日本とイ… amazon.co.jp/...
Twitter URL
8月15日が終戦日ですが、実は満州では日本軍はソ連軍と戦っていました。政治的な都合もあり、なかなか表舞台に出てこない話ですが、彼らのことも決して忘れてはいけないと思うので紹介しておきます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
経済的に困窮した人々は救済を求めて過激思想に走る。
戦争に負けたことより、負ける戦争に突き進んだ原因を究明することの方が大事。これが私のエコノミストとしての大東亜戦争総括です。
経済で読み解く日本史 大正・昭和時代 Kindle版
Twitter URL
上念司 (著)
amazon.co.jp/...
戦争体験というならこれ。
フィリピンに軍属として従軍した筆者の体験が赤裸々に語られております。極限状態において、日本人の良いところも悪いところも出るんです。特に悪いところは身につまされる。虜人日記 (ちくま学芸文庫) 文庫
Twitter URL
小松 真一 (著)
amazon.co.jp/...
明日の終戦記念日の前に必読の書。他にもいくつかあるんですが、これはぜひ。
「スイス諜報網」の日米終戦工作―ポツダム宣言はなぜ受けいれられたか―(新潮選書) Kindle版
Twitter URL
有馬 哲夫 (著)
amazon.co.jp/...
[本] 江戸のお勘定 (MdN新書) 大石 学 (監修) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、これまで読んだ戦記物のなかでだんとつに面白かったのよ。米軍海兵隊の手記なんだけど、日本兵にとってはもちろん、アメリカ兵にとっても史上最悪の戦闘だった。
ペリリュー・沖縄戦記 (講談社学術文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
そして二冊目はこれ。そのものズバリ、タイトル通りの内容です。
Twitter URL
今朝の寺ちゃんで紹介した有馬哲夫先生の著作。まず一つ目はこれ。なんで原爆投下前にポツダム宣言受諾出来なかったのか?その理由は?
Twitter URL
失礼しました
お名前を間違えました!金子さんではなく、正しくは
Twitter URL
「金田茉莉」さんでした。私が読んだのは、この本「終わりなき悲しみ」です。
amazon.co.jp/...
[本] 鬼と異形の民俗学ー漂泊する異類異形の正体 飯倉義之 (監修) amazon.co.jp/...
Twitter URL
半藤 一利 さんの名著。授業形式で実にわかりやすく昭和の歴史の学べます。大人の一般教養として必須ですが学生さんにも良い→ 昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー 671) amazon.co.jp/...
Twitter URL
『陰陽師 安倍晴明と蘆屋道満』繁田信一著を読み返しているのだけど、ますます「陰陽師は当時の感染症対策官でもあったのでは」という考えが強くなる。陰陽師の重要な役割に、「怪異」が起こった際にそれを調べて「物忌」の期間と厳しさを決めるという仕事があって amazon.co.jp/...
Twitter URL
なんと!これ電子書籍で出てないのか!
堀栄三さんの本と並んで、終戦記念日に再読すべき本の1つなのに。なんてこった、、、虜人日記 (ちくま学芸文庫)
Twitter URL
小松 真一 (著)
amazon.co.jp/...