今日は、河上肇賞の授賞式が行われるので、受賞者の内藤陽介さんと久しぶりにお会いできるのが楽しみです。内藤さん、改めておめでとうございます。
内藤さんの最新作。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
本文より抜粋。「保守系政治雑誌ザ・フェデラリストは『トランプ大統領がマスクをつけない姿はアメリカの強さと健康を映している。このコロナの時代にリーダーに求められる強さだ』と書いた。『トランプ大統領はマスク無しで強さを示して、国民に勇気と忍耐を与えるのだ』」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
この本だったと思うんですが、誰かが『ビザ競売制度』とかいうすごい政策をぶち上げていて、笑った記憶があります。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ちなみに、マナーは見えない硝子というか障壁になってるんですよね(´・ω・`)
アメリカ人も苦労してるんご……。
ここで著者の方が、苦労するプロセスを。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
最近、ネットでネタにされて久しいメキシコの麻薬組織絡みだけど、そのものズバリな本が出るらしい → メキシコ麻薬戦争 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ん、こんな本が出てたんだ。/『ハーレム・ルネサンス――〈ニュー・ニグロ〉の文化社会批評』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
本邦も随分と分断が進んでいるとは思ってるんですが、こんな時代だからこそ読みたい一冊をご紹介させてください。
ルポ トランプ王国2: ラストベルト再訪 (岩波新書)
『我々』VS『連中』となってしまう世界。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
アメリカ炎上通信 言霊USA XXL | 町山 智浩 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/...
Twitter URL
金成隆一記者の本は、すごかった……。
これぞジャーナリズムってやつだなぁと思えるような快著。
懐に飛び込んで初めて見えてくるアメリカの一面。車を頼まれて出すような関係でこそ、話せることもありますもんね……。
Twitter URL
69:移民の経済学
Twitter URL
人口移動という点に絡めて、移民に対する経済学の知見もご紹介。なお、皆さん、結構な割合でバラバラな模様。ちなみに相変わらずというか、いつも元気なシカゴ学派的なアプローチも。ビザ・オークション制度には正直笑いました。
amazon.co.jp/...
文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」で紹介した、ミュルダールの『アメリカのジレンマ』は未翻訳で原著3千頁なので、以下の本がとりあえずの代替としておススメ。ミュルダールの紹介もあります
Twitter URL
『アメリカの二つの国民 』 アンドリュー ハッカー amazon.co.jp/...
9:色々あるけど、たぶん、そこにあった共同体が解けていくというか、ばらばらになってしまうという点では、やっぱり、雇用の喪失大きいです。
質のいい仕事が消えたら?
ジェインズヴィルの悲劇: ゼネラルモーターズ倒産と企業城下町の崩壊 エイミー・ゴールドスタイン amazon.co.jp/...
Twitter URL
移民の経済学 東洋経済新報社 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
山形浩生さんから訳書の『99%の反乱』(バジリコ)を頂戴する。多謝です。本書の一番の読み物は山形さんのウォール街占拠のまとめともいえる解説です。雰囲気がわかるのは本書の33-63頁でしょうか。コーテンとクラインの文章は総論的なものですね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ジェイン・ジェイコブスの熱心な読者ではないが、遺作となった本書は良かった(都市論がいまいちピンとこない)。04年に潜在的米社会の課題の柱がコミュニティと家族、高等教育、科学的実践、徴税力、専門職のモラル、と。
壊れゆくアメリカ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
これを日本語で読めるのは有り難い。公共放送の姿が国毎に大きくことなり、とくにアメリカにおいては初期私人(私企業)が自由に放送できることを「公共」と捉えていた等とても興味深い。
志柿 浩一郎 の アメリカ公共放送の歴史——多様性社会における人知の共有をめざして amazon.co.jp/...
Twitter URL
(1)すごい本だった。ハーバード大学のロバート・ベラーらは、アメリカ中産階級200名にインタビューを行い、アメリカ文化を描き出すことに挑戦する。とりわけ、「2つの個人主義」に関する記述が面白い。ベラーら「心の習慣:アメリカ個人主義のゆくえ」amazon.co.jp/...
Twitter URL
逆転の過程について拙著「アメリカ格差ウォーズ」の序章で解説してます。 amazon.co.jp/... #CJP RT @Already_Free: これは本当に不思議!RT @tomomachi: 米民主党と共和党の逆転の歴史 salon.com/...
Twitter URL
加筆ありますが、それほどの量じゃないので既に単行本お持ちの方は立ち読みでいいと思います。 RT @Ryoichi_Kobuki: 文庫版は加筆・修正等はありますか?ありましたら、単行本を持っていますが文庫も買わせていただきます amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本
Twitter URL
amazon.co.jp/...はNHK地球特派員という番組で米軍に体験入隊して書いた開高賞第一作で、私がNHKから依頼されたのは局員や記者でなく私というキャラクターが米軍に入ってそこで見、感じ考えた事を伝えて欲しいという「仕事」だったから受けたわけ、父と同期だった三島の自衛隊を念頭に。