文学・評論のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

前に「ヨグ=ソトース戦車隊」を話題にしたけど、更にツングースカ大爆発は外宇宙の魔性による侵略で、彼らに唯一対抗出来るのが大和の46センチ砲だった……、という凄まじい話が出たらしく、菊池秀行氏にはぶったまげるわ… →戦艦大和 海魔砲撃 amazon.co.jp/...

Twitter URL

応用事例 amazon.co.jp/... <@s_kajita: …「真空」の浮力ですね<@nojiri_h  空気は意外に重い。1立方mで1.2kgぐらいある。3桁間違えて1gぐらいだと思い込んでいる人が実に多い。

Twitter URL

筒井康隆「にぎやかな未来」粗筋。
労働せずとも生活は保証される未来。頻繁にCMが入るラジオに飽々した男が「静寂のレコード」を買おうとするが超高い。店主は「現代で最も高価なのは静寂」
がまんま今のビジネスモデル。50年前の作品だぞ  
amazon.co.jp/...

Twitter URL

「軍艦長門の生涯」、単行本も文庫も無しで、電子書籍も無いか。しかし、「この商品を買った人は~」欄が艦これ作品で溢れていて、艦これ需要が海軍本全体に波及しているのが伺える →  阿川 弘之 の 軍艦長門の生涯 (上巻) (新潮文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日、家でぶっ倒れてる最中に動けないのでこれを読んだんですが、これモリアーティやマイクロフトが出てくる19世紀文学ネタのスチームパンクなんだけど、表紙のせいでヴィクトリアン系読者が遠ざけられてる気が…/ラヴィ・ティドハー 『革命の倫敦』amazon.co.jp/...

Twitter URL

いつか読んんでおくべき本。メモとして。>ダウン症の子をもって (新潮文庫) 正村 公宏 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

なんか、森村誠一の「ミッドウェイ」が復刊するらしいんですが、講談社も艦これ需要に目をつけ始めたって理解でいいんですかね? → 森村 誠一「ミッドウェイ (講談社文庫)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「海上護衛戦」 の「この商品を買った人はこんな商品も買ってます」欄、初っ端に艦これアンソロがあるのは想定内だったけど、2番目が「乙女戦争」、4番目以降が「皇国の守護者外伝」で、なかなか興味深い結果になっている  amazon.co.jp/...

Twitter URL

海上護衛戦だけど、電子書籍版も刊行されたのね。電子書籍なら絶版無いようなものだから、永遠に「海上護衛戦」が出るわけか…… → 大井 篤 の 海上護衛戦 (角川文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

版画の浮世絵は完全にマスプロ製品で、絵師、彫師、摺師に版元にと職制が分かれている上、染料は立派な化学産業でちた。そういや、小川一水先生の「導きの星」では、異星での産業革命が染料抽出の機械化によって成るという設定だったか 

amazon.co.jp/...

Twitter URL

野暮なマジレスすると、本人良くても社会は大損。ピンと来ない人は「アンドロイドお雪」を amazon.co.jp/... 電子版欲しいとこだな…<@oniihiro: @dankogai @reraku @taikennai_manga どこにも害が無い・・・

Twitter URL

日中韓の武将について比較した本が出るらしい。版元知らないんで、怪しい類かとも思ったんだが、日本パートは防大教授、韓国パートはソウル大教授が執筆しているようなので、マジメな読み物かもしれんのでチェックしておく →「日中韓の武将伝」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おおお!"@BaddieBeagle: 埴谷雄高の『死霊』がkindle入り amazon.co.jp/... amazon.co.jp/... amazon.co.jp/..."

Twitter URL

おおお!"@BaddieBeagle: 埴谷雄高の『死霊』がkindle入り amazon.co.jp/... amazon.co.jp/... amazon.co.jp/..."

Twitter URL

おおお!"@BaddieBeagle: 埴谷雄高の『死霊』がkindle入り amazon.co.jp/... amazon.co.jp/... amazon.co.jp/..."

Twitter URL

菊地秀行先生のクトゥルー本の新刊が、「ヨグ=ソトース戦車隊」で激しく笑ったw。日米独伊中の戦車乗員が、ロンメルやモントゴメリー、そして邪神の妨害を跳ね除け、サハラの古神殿に赤ん坊を届けるんだと → ヨグ=ソトース戦車隊 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「ぼくのおじさん」、気になって調べたら、子供の頃は分かってなかったけど、北杜夫が著者だったのか……! あれから20年、気づけばTLに北杜夫のご友人のご子息がいたりするようになってしまった  →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

「海上護衛戦」が再販される件だけど、角川が版元という時点で、艦これ特需を狙っている感がパない → 海上護衛戦 (角川文庫)  amazon.co.jp/...

Twitter URL

小説だけど、刀伊の入寇で戦った藤原隆家の話が出たらしい。隆家が面白いのは、京で藤原道長との政争に敗れ左遷ポストの太宰府に引っ込んだら、刀伊が侵攻して応戦するという、中年会社員向け小説のネタとして秀逸な点か →刀伊入寇 藤原隆家の闘い amazon.co.jp/...

Twitter URL

「夢をかなえるゾウ」が399円。すごいですねこれ、レビュー697件、星4.3。未読の方はぜひ。小説風の自己啓発書。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL