外国文学研究のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

これ、普通に読んでたらマーク・ライランスのクレオパトラについて「いわゆるホモの女装趣味に堕するのではなく」(p. 295)とかいう表現が出てきてびびった…/『“シェイクスピア”と近代日本の図像文化学―エンブレム、ジェンダー、帝国』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

三ヶ月前に単著 amazon.co.jp/... が出て、数日前に初めての単訳書 amazon.co.jp/... が出て、来月には別の本の企画が始まるらしくて、もう何が何だかわからない…

Twitter URL

三ヶ月前に単著 amazon.co.jp/... が出て、数日前に初めての単訳書 amazon.co.jp/... が出て、来月には別の本の企画が始まるらしくて、もう何が何だかわからない…

Twitter URL

6月2日に拙著が日経の読書面で紹介されました!
bookrev.info/...
amazon.co.jp/...

Twitter URL

柴田元幸氏による「ノーベル文学賞」カズオ・イシグロ、ポール・オースター、レベッカ・ブラウン等9人の作家のインタビューを収めた本。なにより柴田氏の英語が素晴らしく、もちろんインタビュー内容も深いので、聴いているだけでとても心地よい。最高の教材。#とくさん本 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓そういえばカズオ・イシグロ『夜想曲集』に、楽器を弾かないチェリストの話があるんですよね。これがまた変な話でさ…面白いけど。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

1,987 → 108円(90%以上OFF)ボブ・ディランの処女作品「タランチュラ」が角川実用書フェアのなかでも極端に安くなっています amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、本気でこんなひどいタイトルで出るんですか?いくら漱石の引用だからってひどくない?こんなタイトルならうちの大学図書館には推薦しない。/福岡利裕『アフラ・ベーン: 「閨秀作家」の肖像』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

フィンランドのSFなのに茶道の話だった。/エンミ・イタランタ『水の継承者 ノリア』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓『ネヴァーランドの女王』を書いたケイト・サマースケイルの新作か。これは10年以上前に出たんだけど、モーターボートの選手でカリブ海の島を買ってそこで女王様みたいに暮らしていたレズビアン、ジョー・カーステアズの伝記。面白いです。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

大はテロへの報復論を目にして、小は仕事でちょっと理不尽なことがあったときまで、私の脳内によぎるのはこの書名〜"Living Well Is the Best Revenge"~カルヴィン トムキンズ 「優雅な生活が最高の復讐である」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓ペローより古いイタリアの「シンデレラ」がこれに入っています。翻訳あり。ペローより残虐だけど生き生きしてておもしろいよ。/ジャンバティスタ・バジーレ『ペンタメローネ (上) 五日物語』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

服従 ミシェル ウエルベック amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

マニエリスム的空間と演劇とか、面白かったです。ベン・ジョンソンに出てくる「プロジェクト」の話もあるので、 @Koji_hist さんとかも興味あるかもしれない。 /川井万里子『「空間」のエリザベス朝演劇―劇作家たちの初期近代』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ラマヌジャンも小説が一応、出ております。 amazon.co.jp/... .@kinoboriyagi さんの「和算〜江戸時代の連中は、なんちゅう計算をそろばんでしとるんだ〜」をお気に入りにしました。 togetter.com/...

Twitter URL

うちの大学図書館に推薦した。/ヴァーノン・リー『教皇ヒュアキントス ヴァーノン・リー幻想小説集』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ちなみに今アイスランドで歴史学者が惨殺されるミステリを読んでるんですが、「17世紀の研究をしてるんですが食事中にはふさわしくないテーマで」「伝染病ですか?」っていうやりとりがある。/魔女遊戯 amazon.co.jp/...

Twitter URL

台湾語で「酷児」が「クィア」の意味だって今日はじめて知った/『台湾セクシュアル・マイノリティ文学[4]クィア/酷児評論集』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

前から読みたいと思ってた修道女フィデルマシリーズ(7世紀アイルランドの王女で法律家である修道女フィデルマが探偵をつとめるミステリ)を読み始めたんだが、これは時代考証的にはどの程度しっかりしているのか、ちょっと誰かに教えてほしい amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓若干ネタバレになるけど、男たちが戦争ばかりするのに完全に絶望した女たちがその発想で遺伝子をいじって攻撃性のない男としか子供を作らなくなる、っていうSFあるよ。/シェリ・S. テッパー『女の国の門』 amazon.co.jp/...

Twitter URL