文芸作品のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

小説『僕の種がない』がメチャクチャ面白かった。
当事者にならないと向き合うことがないハードなテーマで、だけど他人事じゃなくて……ヒリヒリした。

これ、ドラマにならないのかな?

しっかし、次から次へと新作を。。
すごいなー。

僕の種がない(鈴木おさむ【著】) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

#明るい科学SFオススメ 「女王様でも」…科学の発展のおかげで生理がなくなる!それだけで明るい科学SFですね。コニー・ウィリスの短編集に収録されています。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、好みが分かれそうだけどすごく面白かった。短編集なんだけど、全体的に本は実際の世界にすごく大きな影響を及ぼすんだということがテーマ。/『キャクストン私設図書館』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おはようバンコク🌞
昨夜は4時くらいまで小説を読んでしまった…。読んでいたのは「マネーロンダリング」という小説。2回目の閲覧なのですが、楽しすぎる。先日にYouTubeでも解説しましたが、楽しく読みつつ、あと「世界に税制」も学べます。夜から読むと、寝れなくなります
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ゲームオブスローンズ最終章に向けて、原作読んでるんだが。かなり脚本が原作に忠実だな。映像だとわからんかった心理戦や心情がわかるので良い。そしてブームに乗らず表紙を変えない早川書房の硬派っぷり。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

でも、吉田豪ちゃんのようにカウンセリングしてあげるのが好きな人にとっては最高のエンターテインメントでしょう。アマゾンのレビューにもあるように自分よりももっと寂しい人もいるんだと元気づけられる読者もいるでしょう。オススメです!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

おすすめ。言語SFをしゃぶり尽くす短編集。

夢の樹が接げたなら (ハヤカワ文庫JA) 森岡 浩之 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

ホガースがやってたシェイクスピアを現在のベストセラー小説家に翻案してもらうシリーズ、集英社から翻訳出るそうです。第一弾はアトウッドだよ~/マーガレット・アトウッド『語りなおしシェイクスピア 1 テンペスト 獄中シェイクスピア劇団』 鴻巣友季子訳   amazon.co.jp/...

Twitter URL

いい小説って、呼吸を支配するんだよ。文が「ここで息してもいいですよ」ってところまで酸欠になっても読むしかない。
呼吸ができぬほど息せききって読まされた。

フェミニズムSF?いいえ、これは親殺しの物語。
@Miyki_Ono

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「ボコマルたあ何だい」っていう方が多いのですが、カート・ヴォネガット・ジュニア『猫のゆりかご』 amazon.co.jp/... に出てくる架空宗教ボコノン教の習慣で、足の裏をくっつけあう儀式です。
twitter.com/...

Twitter URL

この小説をさっきまで読んでいたのだけど最後の方の、ネットへの書き込みで登場人物が傷つく描写が自分の炎上の時と少し重なるところがあって、つらすぎて死にそうになっていた…。えぐられる本だった…。

「彼女は頭が悪いから」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『アレー! 行け、ニッポンの女たち』(こかじさら著・講談社刊)読了。面白かったー! 空前のランニングブームのなかで、走る人…というより「応援する人」がテーマの小説。「気軽に“がんばれ”なんて言ってはいけない」という人がいる(続
amazon.co.jp/...

Twitter URL

吉村昭「陸奥爆沈」を読み返しているが、吉村昭という人は歴史小説家でありながら、事実の尊重と精査には凄い気を使っている人だなと思う。「陸奥爆沈」って小説なのに、防衛研究所のペーパーに「ルポ小説の傑作」とまで書かれているくらいだし   amazon.co.jp/...

Twitter URL

『お嬢さん』がスレミオ勢必見ならば原作のサラ・ウォーターズ『荊の城』も必読だろうが、なんかいつも途中で止まっていったん頭に戻って…を繰り返して実はまだ読了してない体たらく。新年こそ読み終える。ガンダム原作だしみんなも一緒に読もうぜ!(ガンダム原作ではない)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

髙森 美由紀 さん(著)の羊毛フェルトの比重の挿画を担当致しました。
大人の為の、じぶんをみつめて、みつける物語です。
是非よろしくお願いします。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『ジュリエットのいない夜』鴻上尚史著読了。さすがの文章力と『ロミジュリ』への深い考察でグイグイ読ませる中編2作。切なく辛く、悲しく暗い本筋の中で、それでもよりマシに生きようとする登場人物たち。スカッとしない物語に、あぁ、これって人生だよなと感じました。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

いつか絶対会えると思ってた紗倉まなちゃん @sakuramanaTeee に会えた✨まなちゃんの綴る繊細な言葉が大好きです。好きな人に生で好きですと伝える機会をもらえるって幸せ😭
#紗倉まな #凹凸
#言葉を使いこなして人生を変える
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

今、シリアの正教徒とカトリックの宗派対立を背景に男女の赦されぬ恋を描く『ロミオとジュリエット』のシリア版翻案みたいな大河小説を読んでるんですがすごく面白い。三巻まであって今一巻ですけど。/ラフィク・シャミ『愛の裏側は闇』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

このタイミングで光文社からホーソーン『緋文字』新訳が出るらしいんだが。姦通によりAのしるしをつけることを強要された女が17世紀アメリカのピューリタン社会の中で生きる様子を描いた古典小説。/ amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらに解説を書きました。/サバイバー〔新版〕 (ハヤカワ文庫NV) amazon.co.jp/...

Twitter URL