文芸作品のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

先日、本棚から久しぶりに筒井康隆先生の「天狗の落し文」を取り出して読んでみて、あ、これTwitterの先駆けだったなと amazon.co.jp/...

Twitter URL

【まもなく配信】

ペッパーズ・ゴースト Kindle版
伊坂 幸太郎 (著)
amazon.co.jp/...

”作家生活20周年超の集大成となる一大エンターテインメント長編” twitter.com/...

Twitter URL

渋谷直角さんの90年代まんが。届いて仕事もせずにずっと読んでた。西武線沿線の住民からは渋谷の手前に越えられない壁があるというコマに超納得。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

あんまり「バズったから宣伝」とか好きじゃ無いんですが、『彼岸花が咲く島』 amazon.co.jp/... と『真夏の夜の夢』 amazon.co.jp/... のレビュー欄が荒らしにあってますので良かったらAmazonに報告してください…前者は著者に対する人格攻撃、後者はイタズラの温床になってます。

Twitter URL

【新刊】

月と日の后 Kindle版
冲方 丁 (著)
amazon.co.jp/...

冲方丁さんの新作は平安王朝が舞台だそうです

"内気な少女は、いかにして怨霊が跋扈する朝廷に平穏をもたらす「国母」となったのか。『天地明察』『光圀伝』の著者が、“平安のゴッドマザー”の感動の生涯を描く" twitter.com/...

Twitter URL

小説『僕の種がない』がメチャクチャ面白かった。
当事者にならないと向き合うことがないハードなテーマで、だけど他人事じゃなくて……ヒリヒリした。

これ、ドラマにならないのかな?

しっかし、次から次へと新作を。。
すごいなー。

僕の種がない(鈴木おさむ【著】) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

そして、はじめての小説が本になります。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

専門外すぎて全然わからないだろうと思ったけど、わからないなりに面白かった。もともとの作品の性質上、そんなに読みやすいというわけではないですが、こういう作品の訳が出るというのは非常に立派な業績だと思う。/アンナ・コムニニ『アレクシアス』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「その者[皇帝]は諸都市の女王へ帰還する。三叉路でまた通りの隅で彼を非難する言葉がひそひそと囁かれる」(アンナ・コムニニ『アレクシアス』p. 183)
→なんで三叉路なん…コンスタンティノープルにはそんなに三叉路がいっぱいあったんか…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これは真に名作ですね👶#ばぶっく
「春にして君を離れ」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...

Twitter URL

ふむふむ👶#ばぶっく
「だれも知らない小さな国」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...

Twitter URL

ジョゼ・サラマーゴの 象の旅 を Amazon でチェック!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

お、これは名作👶#ばぶっく
「ライラの冒険」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

そうね、これは名作👶ばぶも読みました #ばぶっく
「華岡青洲の妻」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...

Twitter URL

ホリー・ジャクソン『自由研究には向かない殺人』#ある本の紹介
ミステリの長編は、基本的にクライマックスの解決編よりも、調査パートの方が長い。この本も文庫600ページ弱のうちの9割が調査パート。だけど、その調査パートが常にワクワクして解決編よりも面白いなら……。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

0830「夏と花火と私の死体」でした!
(解決していたのに、正解発表がされていなかったものです。大変申し訳ございません。)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

マリオ・バルガス=リョサ 『ケルト人の夢』の日本語訳が刊行!アイルランドの独立運動家でおそらくゲイではないかと言われているロジャー・ケイスメントの伝記小説です。/ amazon.co.jp/...

Twitter URL