人文・思想のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

【新刊】司馬遼太郎、20年ぶりの新刊!初の新書!……と、謳われていますが昭和30年に本名・福田定一で刊行した“幻の新書”の電子化みたい「ビジネスエリートの新論語」が929円(20%ポイント還元)でKindle配信されました amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] デンマーク人牧師がみた日本:明治の宗教指導者たち amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本によると、ギャンブル依存症で通院する患者の実に96%がパチンコ・スロットとのことです。パチンコを非合法化してカジノに入れ変えたほうがよっぽど世の中良くなるのでは?>「やめられない ギャンブル地獄からの生還」amazon.co.jp/...

Twitter URL

尊敬する数年来のメンター的な方から進められたので読んでいる。師匠曰くこの本は、普通の人が読んでも余り意味がないけど、TOP1%には意味があるそうな。昨今の事件も大概はエゴの暴走が真因。>>ライアン・ホリデイ の 「エゴを抑える技術」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] しぐさの民俗学 (角川ソフィア文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

現象学の研究者に聞いて購入した「現象学の入門書」。わかりやすかったです。日常の世界では「素通り」されている経験を問う現象学。amazon.co.jp/...

Twitter URL

今回の新刊には、超具体的な「こういうことやってみてね」ってのを載せてる。中でもぜひやってほしいのは「今年、もっとも価値のあったお金の使い方3つ」を挙げて見ること。
「自分の時間を取り戻そう」を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

【新刊】ラヴクラフトの翻訳研究で知られる翻訳家が綴る希少な一冊 大瀧 啓裕「翻訳家の蔵書 amazon.co.jp/... 」が2,800円でAmazonKindle電子書籍に配信スタートしました。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

原題に近い題名になって文庫化。センはこの本と『福祉の経済学』『貧困と飢饉』『アイデンティティと暴力』がおススメ。⇒アマルティア・セン講義 経済学と倫理学 (ちくま学芸文庫) アマルティア セン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

自分を大切に扱うのは「性格」じゃなくて「技術」。愛されている子と同じ振る舞いをコピペするだけで、自分を好きになれます。書籍『恋愛障害』は愛されっ子の行動を細かくリストアップして簡単にできそうなことから選べるエクササイズです(宣伝)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 異端カタリ派の歴史 十一世紀から十四世紀にいたる信仰、十字軍、審問 (講談社選書メチエ) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] カラー版 神のかたち図鑑amazon.co.jp/...

Twitter URL

『できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント』を頂きました。書いた原稿の「推敲」術が中心の模様。昨年出た前著「論文生産術」には大変お世話になった(けど、そこまで実践できず…><)ので、本書もぜひ参考にしたいです! amazon.co.jp/...

Twitter URL

羽黒山伏の星野文紘さんの「感じるままに生きなさい」がもうすぐ出ます。amazon.co.jp/...僕が帯書いてます。星野さんのふだんの話し方がそのまま文字になっています。これ、かなりの力業です。

Twitter URL

[本] 五島列島 (私の日本地図 5) amazon.co.jp/...

Twitter URL

「嫌われたくない」という考えが抜けない人は、この本を読むべし。人生変わりますよ。/ ひとを〈嫌う〉ということ (角川文庫) amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

「嫌われたくない」という考えが抜けない人は、この本を読むべし。人生変わりますよ。/ ひとを〈嫌う〉ということ (角川文庫) amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

[本] 鯰絵で民俗学―その文化と信仰と amazon.co.jp/...

Twitter URL

うぉ、これは面白そうw 1,188円→475円。/ 工藤 隆雄 の マタギ奇談 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL