『車谷長吉の人生相談 人生の救い 』めちゃ面白かった。あらゆる人が相談してくるのに「私の方が辛い人生をおくっている」「もっと人生破綻してみろ、学ぶことがある」とハチャメチャな返事しかない。なのに相談者は尽きないという不思議企画。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【定期宣伝】ごはんデートエッセイ的なものです。デートの予定がある男女にオススメです。→かわいくおごられて気持ちよくおごる方法 amazon.co.jp/... #かわおご
Twitter URL
わたくしめも、ちゃっかり書かせて頂いております>東大教師が新入生にすすめる本 2009-2015(東京大学出版会): amazon.co.jp/...
Twitter URL
以上のツイートの参考資料)『ギリシャ神話を知っていますか』阿刀田高著・新潮社刊 amazon.co.jp/...
Twitter URL
およびWikipedia「アポロン」 ja.wikipedia.org/...
「アルテミス」 ja.wikipedia.org/...
なんと、ハーモニーおじさんが、宇宙艦隊になって日本を守っていたらしい()→ 上部 一馬「その数2000機を超えて 日本上空を《ハーモニー宇宙艦隊》が防衛していた! NASA衛星写真《Worldview》画像が告げる衝撃の真相」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
面白かった!ぼくの言葉も収録されてます。/ 絶望名言委員会 の 絶望手帖 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
大金は、心身から血を噴き出しながら戦って勝たなければ得ることはできない。成功者と呼ばれる人が一体どれだけの地獄を耐え抜いてきたのか。そのことを想像すらできず、しかも文句をつける当人は本気で戦ってもいない。amazon.co.jp/...
Twitter URL
利益を上げることが一番の善だと信じない限りビジネスなんてできはしない。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
こういうタイトルの本を書くくらいだから、MBA留学組にいたるまで総合商社鉄鋼部門に脱ぐのが好きな人は多いのだな、と思うね。信頼と実績、鉄板の宴会芸クオリテイ!>「パンツを脱ぐ勇気」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
勿論米国人の人種差別が核攻撃の前提だった。戦時中のプロパガンダ資料は僕の嫌いなジョン・ダワーの『容赦なき戦争―太平洋戦争における人種差別』amazon.co.jp/...に結構ある。ダワーはこの本はいいが、あとはダメ。 twitter.com/...
Twitter URL
「問い」の力はパワフルですね。問われることで好奇心が伸び、それらは世代間で再生産される。編集者の小都一郎君は、僕の学部時代の同期でした。懐かしい。お疲れさん!>子どもは40000回質問する (イアンレズリー著): amazon.co.jp/...
Twitter URL
前は諦めたけど、今度は逃げるぞ
Twitter URL
逃げる自由―「距離をとること」でラクになる 為末 大 amazon.co.jp/... via @amazonJP
現役の先生が描いた「教師の学び」のマンガ。面白かったです。いろんな職業のマンガが出ると面白いかも!「まんがで知る 看護師の学び」とか「まんがで知る SEの学び」とか(笑)>前田康裕著「まんがで知る 教師の学び」(さくら社) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ランキング上がり続けて、「西洋哲学入門カテゴリ」どころか、とうとう「哲学カテゴリ」で一位に!全体順位もすごいことに。TwitterでもBotが一斉に人気の本だと呟き始めた(◎-◎;)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
これ、良い企画とは思いますが長編をぶった切って入れてるのはかなり物足りない。いっそ古典BL叢書を作って長編を訳してはどうか。/『古典BL小説集』 (平凡社ライブラリー) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ドラマ化されてる水野敬也さんのスパルタ婚活塾が7位…ランキング見るの面白い(●´ω`●)→ amazon.co.jp/...
Twitter URL
共産主義黒書〈ソ連篇〉 (ちくま学芸文庫) ステファヌ クルトワ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
これの文庫復刊も近いのかな?⇒共産主義黒書 コミンテルン・アジア篇 クルトワ ステファヌ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
滝石典子インタビューの、フランス座でバーレスクの踊り子やってたっていう話がめちゃめちゃ面白い。もっと詳しく知りたい。/『何を怖れる――フェミニズムを生きた女たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本、タイトルで損をしている気がする…。名著です。20%還元。みなさんもテストしてみては。/ 本田 真美 の 医師のつくった「頭のよさ」テスト~認知特性から見た6つのパターン~ amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL