『AI vs教科書が読めない子どもたち』
Twitter URL
本当に良い本だから、よんでどうぞ(;∀;)
amazon.co.jp/...
今日も今日とて、人様に『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を布教中。
何を差し置いてでも一読していただきたい一冊(´・ω・`)
正直、読んでとしかいえぬ(´・ω・`)
Twitter URL
感想:AIは有能故に人間を代替するのではない。人間が無能だから、無能なAIでも代替できるのだ。
やばい、やばい、やばい(((( ;゚д゚)))
大失業時代到来の可能性だけでも、怖すぎ……って知性があればなること100%保証の一冊。読んで、どうか読んでどうぞ(;∀;)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
野中聡子(著)「大学生のための交渉術入門」読了。「わかりあえない社会」を生きたために、いや、他人と交渉し、生きる。協調とは「譲歩」や「妥協」ではない「双方が勝利の結論を得ること」。協調とは、のっぴきならない真剣勝負だよね。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
(8)3.教員養成課程で「教職に関する科目」を教えている大学教員も、「教科に関する科目」を教えている大学教員も、教師教育の授業担当者ではあるが、必ずしも、そのまま「教師教育者」に横滑りするわけにはいかない(同書 p172)amazon.co.jp/...
Twitter URL
(1)「専門職としての教師教育者」書評:「教える人(教師)を教える人=教師教育者」がいかなる専門性や経験をもつべきかは、長く「不問」にふされてきました。amazon.co.jp/...
Twitter URL
実に奇妙な読後感の一冊。内容的には共感できる点は少なくない。教育行政、政権を痛烈に批判する前川氏は、本書冒頭で自身の不正を認め謝罪する。文科省の報告書からもほぼ事実らしい(続 ⇒
Twitter URL
これからの日本、これからの教育 (ちくま新書) amazon.co.jp/...
11:幼児教育の経済学
結局のところ、銀の弾丸はないっていうか、正攻法が一番というお話。認知能力もさておき、非認知能力とか云々。もっとはっきりというとですね、結局のところ、習慣というか身に付いたものがものを言うんご……。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
10:「学力」の経済学
Twitter URL
さて、色々とご紹介した結論として『学力アルティメット大事』となるんですが、どのように学力を伸ばすべきか? 当然、学力に投資すべきなのは言うまでもないんですが……では、データは? というのにお答えする一冊。
amazon.co.jp/...
教員の育成に関心をもつ方々の必読書になる予感>「専門職としての教師教育者 ―教師を育てるひとの役割、行動と成長」amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本で学位取って、日米双方のトップ校で教えた経験を持つ佐藤先生による日米大学の比較。大学ランキングとは別の大学の一面も垣間見え、面白かった。⇒ 佐藤 仁 の 教えてみた「米国トップ校」 (角川新書) を amazon.co.jp/...
Twitter URL
編集から頂戴しました。ただ橘木さんは経済学部の分析でも失望したのですが、もっと弱者目線に本当の意味で立たれた方がいいと思います。正直、読んでてつらい。批判以前でした。→子ども格差の経済学 橘木 俊詔 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
赤木和重著「アメリカの教室に入ってみた」読了。「アメリカ・貧困地区の公立学校」等を訪れた著者の記録。「テストが王様、教師が家来、子どもが奴隷」「こんなに教育が進んでいて、こんなに遅れている国はない」というワンセンテンスは、まさに慧眼。amazon.co.jp/...
Twitter URL
同僚の中野民夫先生の著作を献本頂きました。随所に東工大の教育改革が事例として用いられていて、そちらを知るにも適した1冊に思えます。⇒ 中野 民夫 の 学び合う場のつくり方――本当の学びへのファシリテーション amazon.co.jp/...
Twitter URL
読書日記 「学力の経済学」統計的ベースの教育本。「教育で年収は変わる?」「褒めると叱るどっちがいい?」「ご褒美で釣るなら、先生と親、生徒の誰にあげるべき?」「いい先生やいい学校でどれだけ差がつく?」など、根性論を排除した統計教育論
Twitter URL
書店で見かけて手に取ってみたらおもしろかった。単なる政策史の追跡ではない、サブタイトルの「理想の日本人像」の追求という視点の設定がとくに。
Twitter URL
⇒
辻田真佐憲 の 文部省の研究 「理想の日本人像」を求めた百五十年 (文春新書) amazon.co.jp/...
教師という仕事の中核には、「コミュニケーション」があるのに、それは、教師になる前には「教えられていない」。演劇の可能性の探求!高尾隆先生、渡辺貴裕先生の論考も勉強になりました。川島裕子(編)「教師になる劇場」amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
[本] 博士になったらどう生きる?―78名が語るキャリアパス
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【読み放題】宋美玄さんほか、13人の専門家が伝える 子どもを守るための正しい知識と考え方「各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと」がKindleUnlimited対象で配信しています amazon.co.jp/...
Twitter URL
私の経験では~教育は~主観的幻想共同体の住人には、こちらの処方箋を提供しております(`・ω・´)
教育にも、経済学を。というか、データを。
教育という投資。
Twitter URL