一般のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと (星海社新書) 講談社 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

先の1995年の女子高生体罰死事件、その事件のルポルタージュのAmazonの説明が「事件にたいする地域の人間の信じがたい反応」だったり、レビューに書かれている内容がこれまた酷い… → 藤井 誠二「暴力の学校 倒錯の街―福岡・近畿大附属女子高校殺人事件」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(2)横浜市教育委員会×中原研究室の共同研究「持続可能な働き方プロジェクト」の研究成果をベースにした書籍となっており、現場感あふれるデータが満載です。新刊「データから考える 教師の働き方入門」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『リフレクション入門』(坂田哲人、中田正弘、村井尚子、矢野博之、山辺恵理子 著、学文社、2019年)ついに発刊されたそうです。おめでとうございます!おすすめの一冊! amazon.co.jp/...

Twitter URL

宿題廃止(北欧もそうらしい)、クラス担任廃止、中間・期末テスト廃止(から小テスト頻度増)等、合理性と効果を重視したプログラムへの転換例多数で面白かった。
工藤 勇一 の 学校の「当たり前」をやめた。 ― 生徒も教師も変わる! 公立名門中学校長の改革 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

(3)これがアタッチメントの本質だとするならば、最近巷を賑わしている「心理的安全」も、この人間の傾性のなかで説明がつくのかなと思った。アタッチメントを学ぶための良著。数井みゆき・遠藤利彦(2003)アタッチメント. ミネルヴァ書房 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(2)アタッチメントとは、自分の周囲に生じる危機・恐れ・不安から、自分が「誰かからいっかんして保護してもらえる」ということに関する信頼感であるともいう。数井みゆき・遠藤利彦(2003)アタッチメント. ミネルヴァ書房 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(1)アタッチメント理論といえば、これまで僕は「乳幼児期の親との愛着に関する理論」かと思っていた。しかし、本書によれば、それは生涯続くものであることを学んだ(青年期・老年期の研究は数は少ない)。数井みゆき・遠藤利彦(2003)アタッチメント. ミネルヴァ書房 amazon.co.jp/...

Twitter URL

株式投資は仮説思考とフェルミ推定がめちゃくちゃ大事‼️

▼仮説思考
amazon.co.jp/...

▼地頭を鍛えるフェルミ推定
amazon.co.jp/...
以前の紹介:twitter.com/...

▼問題を解く力を鍛えるケース問題
amazon.co.jp/...

▼地頭力を鍛える
amazon.co.jp/...

Twitter URL

読むのが愉しみ!ポチしました。文系大学教育は、いかに「役に立つのか」?>本田由紀(2018)「文系大学教育は仕事の役に立つのか―職業的レリバンスの検討」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「教師の学び」に定量的・定性的に迫った骨太の学習研究>朝倉雅史「体育教師の学びと成長:信念と経験の相互影響関係に関する実証研究」amazon.co.jp/...

Twitter URL

溝上慎一先生の新刊「大学生白書2018 ーいまの大学教育では学生を変えられない」。各種の大学生調査の結果からサブタイトル「いまの大学教育では学生を変えられない」に至ったという。刺激的な内容。「腹をくくって再出発したい」とのこと。絶望の書でもあり希望の書でもある。amazon.co.jp/...

Twitter URL

買ってみた。でも、別に海外のトップ大学に合格したから、だから何?という気もするけど。>なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか! ?  amazon.co.jp/...

Twitter URL

自分がいかに表面的に人を理解していたかを思い知らされた
東田 直樹 の 自閉症の僕が跳びはねる理由 (角川文庫) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... via @

Twitter URL

軽ーく読み始めたら、一気に読み終えてしまった一冊。思えば、母もPTAは嫌いだった……。そうなのよね、PTAっていらないやつじゃない(?´.ω.)(.ω.`?)

子育て支援とか、働き方改革とか、へんてこなことをぶち上げる前に、PTAを廃止すれば多くの人が楽になるんじゃないの?

amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] オカルト化する日本の教育 (ちくま新書)  原田 実 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本の制度を難詰する論調が多いなか、冷静に世界との比較や多くのデータに基づき大学奨学金問題を掘り下げた良書だった。「役に立つ」本でもあるかな、と。

本山 勝寛 の 今こそ「奨学金」の本当の話をしよう。: 貧困の連鎖を断ち切る「教育とお金」の話 (ポプラ新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

佐伯先生、刑部先生、苅宿先生らによるリフレクション入門。おそらく「リフレクション研究」を志す人々の必読書になるのではないか、という予感。読むのが楽しみです!>佐伯胖・刑部育子・苅宿俊文(著)(2018)ビデオによるリフレクション入門 amazon.co.jp/...

Twitter URL

読了。面白かった。衝撃を受けます。
新井 紀子 の AI vs. 教科書が読めない子どもたち
amazon.co.jp/... via @

Twitter URL

刺激に満ち溢れた教育書の名著。大幅割引です。お子さんいるなら特におすすめの一冊。レビュー件数すっごいな……。

中室牧子 の 「学力」の経済学 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL