『病気を治す感情コントロール術』。ブックファースト新宿店 ビジネス部門第1位! 小説などを含めた、総合で3位! となりました。展開していただいている書店では、かなり売れているようでうれしいです!!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
#ベストセラー
#ランキング twitter.com/...
データは「マイヤーズ心理学」より。この本は基礎的な理論や学説が分かりやすく説明されていて、語り口もユーモアがあるので読んでいて面白い教科書です。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
最近はあんまり聞かないけど(僕が聞かないだけか)占いギョーカイにはありがちな「派閥争い」。他の業界ではありますが、この本がほんとに面白くて参考になります。amazon.co.jp/...
Twitter URL
『ユングのアイオーンを読む』。ユング晩年の著作を読み解く。実はグレートコンジャンクションともちょっと関連しています。amazon.co.jp/...
Twitter URL
amazon.co.jp/... 鏡リュウジの占星術の教科書 III: 深く未来を知る ステップアップ編: 鏡 リュウジ: 本
Twitter URL
来月いよいよ! amazon.co.jp/...
とても難解だけれど、考えている自分自身について全く違う印象を持つようになる。エージェント理論。
心の社会 Marvin Minsky amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
この辺りも面白そう^^
Twitter URL
・幻想の経済成長(1040円)
amazon.co.jp/...
・〔エッセンシャル版〕行動経済学(792円)
amazon.co.jp/...
・誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち(468円)
amazon.co.jp/...
・明日の幸せを科学する(380円)
amazon.co.jp/...
分析心理学セミナー | カール・グスタフ・ユング, 横山 博, ソヌ・シャムダサーニ, ウィリアム・マガイアー, 大塚 紳一郎, 河合 麻衣子, 小林 泰斗 |本 | 通販 | Amazon
Twitter URL
読み始めましたが、素晴らしく読みやすい! amazon.co.jp/...
この「意思決定の心理学」はおすすめです。学術的な理論の整理なので、ビジネスの実践への応用までには少し距離がありますが、意思決定に絡む脳の働き方の仕組みをまず理解するにはおすすめの良書。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ホロスコープのアセンダントと本人の容貌に対応関係があると言う説は古くからありまして、、ホンマか?と写真と突き合わせてみようではないかという試みを20世紀初頭にやったのがアラン レオ。拙著にて紹介してます。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ご高評頂いている『タロット実践リーディング』amazon.co.jp/...も実はこの夜間飛行のメルマガ連載をもとに単行本化したもの。なかなか濃いのでぜひご購読を。yakan-hiko.com/...
Twitter URL
私も自己は相対的なものだと最近感じる
“「自己」に関する私の科学的な定義は脳の働きを考慮に入れたものだが、仏教の見解とも親和性がある。自己は社会的現実の一部であると、私は考える。虚構ではないにしても、中性子のように実在するものでもなく、他者の存在に依存する”
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ある意味、人の思考が長らく信仰されていた「規範」ではなく、類似を見つけて類推するシステムなのだなぁと関心させていただける出来事でしたね。
Twitter URL
いろいろな方々の考えが垣間みられてうれしいです。
名著読んで!
↓
『類似と思考 改訂版』 (著:鈴木 宏昭) amazon.co.jp/... @amazonJPより