新刊ご案内。『そのうちなんとかなるだろう』がマガジンハウスから来週でます。『ウチダ版・私の履歴書』です。若い頃の写真けっこう面白いです。平川君がきりりほっそりしている時代の写真とかありますよ!amazon.co.jp/...
Twitter URL
『そのうちなんとかなるだろう』がアマゾンでチャートインしました。重版も決まり、なんだかチャートなんか見るのひさしぶりです。どうぞよろしく。amazon.co.jp/...
Twitter URL
今日、「上念さんたちの本を出してる清談社ってどんな出版社なんだろう?」と話題にしてたら、夕方まったく違う雑誌の取材に、その清談社の人がきてめぐりあわせに驚いた 笑。
面白そう!「大手メディアがなぜか触れない 日本共産党と野党の大問題」 上念司&筆坂 秀世 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本共産党の反ワクチン的姿勢にはまったく賛同できません。金融政策否定の緊縮姿勢ももちろん反対です。
以下の本は、おは寺ちゃん界隈は必読です!
上念司&筆坂秀世『大手メディアがなぜか触れない 日本共産党と野党の大問題』 清談社Publico amazon.co.jp/... @amazonJPから
Twitter URL
昨日、老後が不安という30代の人のテレビインタビューのキャプチャが回ってきたけど、解像度低く「不安」といっているのが一番もったいないと思っていて・・・。
まず、資産運用とかを適当にはじめる前に、橘玲さんのこれは必読だと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ゲーデルの定理――利用と誤用の不完全ガイド | トルケル・フランセーン, 田中 一之 | 本 | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
今日の読売朝刊で広告されてた本が、なかなか目の付け所がシャープだと思ったので紹介。明石書店でラノベ風のタイトルというのも面白い → 荒木優太「在野研究ビギナーズ――勝手にはじめる研究生活」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
土星とメランコリー―自然哲学、宗教、芸術の歴史における研究 | レイモンド クリバンスキー, フリッツ・ザクスル, アーウィン パノフスキー, 榎本 武文, 加藤 雅之, 尾崎 彰宏, 田中 英道 |本 | 通販 | Amazon
Twitter URL
こちらも! amazon.co.jp/...
これはドイツ語か英語に翻訳してウィーンとかエディンバラで上演すべき芝居だと思います。すごくオススメです。/谷賢一『従軍中の若き哲学者ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインがブルシーロフ攻勢の夜に弾丸の雨降り注ぐ哨戒塔の上で辿り着いた最... 』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
#wptku 荒木優太『在野研究ビギナーズ』の話が出ている。「大学人」というと、在野の研究者は入らなくなってしまう。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
記憶術全史 ムネモシュネの饗宴 (講談社選書メチエ) | 桑木野 幸司 |本 | 通販 | Amazon
Twitter URL
これ、本当に名著! amazon.co.jp/...
こちら新しい二冊になります。
Twitter URL
若林さんの本は。「誰も見ていないのは分かっているけれど自分が見ている」自意識の話など、私達の生きにくさを言語化してくれているのが私は大好きです。
射手座の君へ 射手座の君が、もっと自由にもっと自分らしく生きるための31の方法 (12星座の君へシリーズ) | 鏡リュウジ |本 | 通販 | Amazon
Twitter URL
射手座さん、お誕生日おめでとうございます! amazon.co.jp/...
20世紀は虐殺の世紀だったが、第1次大戦と第2次大戦で死んだ人の数より、共産主義に殺された人の方が遙かに数が多い。詳細は地味ながら良心的な出版物を出し続ける恵雅堂出版が出し今は筑摩文庫の『共産主義黒書』(アジア篇・ソ連篇の2巻)amazon.co.jp/...を。因みにこの表にポルポトは未掲載だ twitter.com/... twitter.com/...
Twitter URL
100年後の日本」をテーマに国際政治学者から恋愛コラムニストまでが未来を予測する『アステイオン 91号』に、日本の100年後の結婚を予測して寄稿しました。
国際政治学者のウェルチ先生が名探偵コナンの100年後に言及したり、辛酸なめ子先生のフフフな話も!
Twitter URL
購入はこちら
amazon.co.jp/... twitter.com/...
読了。ともかく出口さんの偉大さと、自分の未熟さを認識するばかり。とても勉強になりました。
Twitter URL
哲学と宗教全史 出口 治明 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから