DIE WITH ZERO、おもしろかったです。好きです。
簡単にいうと「老後にを金を貯めてても、だいたい使い切れないし、その時にやりたかったことやっても幸福度は小さい。思い出は複利効果が高いから、今やりたいことをやっちゃいなよ!」という本です。
Twitter URL
@hirosetakao 私が、ロバキヨ・フリークですが、これが最高傑作かな。>「金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
『ポストコロナ期をいきるきみたちへ』がもうすぐ刊行。斎藤幸平、後藤正文、えらいてんちょう、青木真兵、白井聡、岩田健太郎、雨宮処凛、増田聡、平田オリザ、想田和弘、俞炳匡、山崎雅弘、三砂ちづる、仲野徹、中田考、釈徹宗、池田清彦、平川克美、鷲田清一という陣容。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
楽しそうな本、出版社さんが送ってくれた!
翻訳家が「#MeToo 時代の新しい働き方」の翻訳も手掛けている
金井真弓さん。面識はないのですが、金井さんの翻訳している本のテイストは結構ツボです。#献本
自分だけの人生のルール307考えてみた。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
GO三浦さんの本読んでる。
「組織がクリエイティビティを持ち続けるためには、個人の欲望を無視しないことが重要」
って箇所に全力同意した…!
▼超クリエイティブ 「発想」×「実装」で現実を動かす
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これだったと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/...
インスタで知ったこの本をダウンロード。Kindle Unlimited 対象。
マイタイム 自分もまわりも幸せになる「自分のための時間」のつくり方 amazon.co.jp/...
Twitter URL
要約すると
自分の時間を持とう!そのために家事代行とか使おう!なんでも完璧にせず適当でいいよ!
って感じ目からウロコの知識はないんだけど、こういう本読むと気持ちがラクになる...☺️
▼マイタイム 自分もまわりも幸せになる「自分のための時間」のつくり方 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
アンパンマンの作者のやなせたかしさんの本がすごくよかったです。
50歳でアンパンマンを書き始め、人気が出たのは70歳。
人を喜ばせることと、自分の好きなことを大事に。
教科書に載せてほしい本だった…。
やなせたかし 明日をひらく言葉 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
大学時代に何度も読んだGMO熊谷さんの
「一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法」
kindle版が【139円】になっていたので(見間違いかと思った...)
買って久々に読み返しています。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
この本で書きましたが、編集者時代の1990年代半ばにこの構造に気がついて、「出版業界のビジネスモデルは持続可能性がない」と思いました。それから25年、予想したとおりになりましたが、よくもった方だと思います。amazon.co.jp/...
Twitter URL
最近読んだGMO熊谷さんの手帳術の本に
3日坊主になる夢なら、3日坊主程度の夢、
的な記述があり、唸ったところ。
▼一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法 を amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
この話は「やり抜く力=グリット」を持った人をいかに見つけられるのか、それは鍛えることができるのか、と言い換えられるかもしれない。この領域を根性論でなく、もう少し洗練された形で取り込めるかがこれからのマネジメントでは重要なポイントになるかなと。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
"夫が下積みの時代、尽くすことに喜びを感じてきた妻は、夫から与えられることに慣れずに、成功を素直に喜べない。
一方で、成功した男性側は過剰なエネルギーを持ってお手、放出できる先を求めているから不倫する 。"
婚活や不倫の専門家 @akemiohnishi さんの本。
Twitter URL
河出書房新社の『「死にたい」「消えたい」と思ったことがあるあなたへ (14歳の世渡り術)』という本に寄稿しました。僕を含めた25名の人がいろんな文章を寄せている本です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「ひとはなぜ不倫するのか」はこちらを。遺伝的多様性を考えれば、男も女も愛は4年で終わるようになっている(乳幼児の手が離れたら別の異性と子どもつくる)という説に、個人的には説得力があると思います。amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本、読み返してる。
何かを創造する仕事をしている人は是非一度は読んでみてほしい。
ずっとやりたかったことを、やりなさい。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
この本読み始めたばかりだけどすでにすごく良い…☺️
「自分の習慣を変えるには、全部変えようなどという大きなことをしなくても、1週間に7時間か8時間変えればよい。
すなわち、1日に割れば1時間くらい変えることによって大きな変化が起きる」
▼自分の時間
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これを読みながら、
自分が他のママと自分を比べてたら、
子供も自分と他の子を比べる子になっちゃうかも...と思った。
子育て後に「何もない私」にならない30のルール amazon.co.jp/... #献本 twitter.com/...
Twitter URL
米田まりな @komedamarina さんの新刊を頂きました😊これから読む。
▼集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37
amazon.co.jp/... #献本 twitter.com/...
Twitter URL