科学は無意識に身体を平均化して考えるのだけど、そもそも平均的身体なんかありえるのか? という議論は少しは意識するべき。マシュー・サイドはわりかし医療批判多いよね。『多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織』(マシュー・サイド)amazon.co.jp/...
Twitter URL
ヤバい経済学によると、アメリカで治安が向上したのは、中絶手術が合法化したから、という影響が大きいようだが、すでに生きている人間の生命>>>受精卵もしくは胎児、という既得権優先の判断で、殺人が中絶に置き換わっただけとも言えなくないよね。
ヤバい経済学〜 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なお日本のBB方式を巡る論点は、こちらのツイートにまとめてます。
twitter.com/...こちらの書籍がめちゃくちゃ勉強になります。
Twitter URL
■IPOの経済分析―過小値付けの謎を解く
amazon.co.jp/...
まだ未読だが、橘木先生、フランス経済学史の本を書かれたのか。『“フランスかぶれ"ニッポン』でもその関心の傾向はあったが、まさかの通史とは驚き
個人的には、シャルル・ジッドの話があるかどうか注目フランス経済学史教養講義――資本主義と社会主義の葛藤 橘木 俊詔 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『「バカ」の研究 』という著名な科学者達が「バカ」を研究する本があるのだけど、そこで脈絡もなく「日本人にバカは少ない」と書いてるのよ。
Twitter URL
世界的にみて日本国民は極端なバカは少ない様なので「バカなヤツが集まるせいだ」とか国民に責任押しつけるのやめようよ。 amazon.co.jp/...
これは...!読む前でも直感でわかります、内容で本代を回収できる匂いがします🥺
平井改革本は多々刊行されてきましたが、まさかのご本人の執筆
2012年ソニーショックから始まり20年ぶり最高益、鬼滅ブームの牽引...ソニーDNAを再び強靭にした経営者が垣間見ることします!
Twitter URL
訳者の吉良先生から頂戴しました。Behavioral Science and Public Policyの翻訳なんですね。サンスティンは本当に多作。。我が身ときたら、と思いますが邦訳で読めるのは有り難いので再読します。
吉良 貴之 の 入門・行動科学と公共政策: ナッジからはじまる自由論と幸福論 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本かなり面白かったです!!超オススメというか、スタートアップ業界の人は必読です。内容が深すぎて一言で言い切れない!w
インスタ、創業者ケビン・シストロムは何を追い求め、ケタ外れの重圧にどう対峙し……そして、どう「敗北」したのか?
Twitter URL
amazon.co.jp/...
坪田さんオススメの「保身積水ハウス、クーデターの深層」読了。やはり企業を腐らす最大の癌は「派閥」いかに属人的な人事を行わずに透明性の高い人事システムを構築しながら企業を大きくするか?が全て根源だなと改めて実感。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
尾原和啓さん @kazobara がこないだ #辛坊治郎ズーム で話してくれた「 #プロセスエコノミー 」 amazon.co.jp/... の話を
Twitter URL
clubhouse.com/...
でしてるので、ちょっと登壇ーー。。
ちなみにそんな僕はこんな本を読むべきではないかと思っていて、あとでポチる。別に他人には勧めない。僕個人の残された人生の時間の使い方だ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
D2Cの教科書に、VALXをかなり大々的に載せていただき、この本からの問い合わせを多数いただいてます。
やはり、今の時代、皆さん、D2Cに興味あるんですね。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
読了。普段仲良くさせてもらってる辻さんの、いろんな一面を見ることが出来て良かったです。弱くたっていい、間違ってもいい! @Yosuke0630
失敗を語ろう。「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと 辻 庸介 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
今週号は決算書100本ノックです!
週刊ダイヤモンド
→amazon.co.jp/...「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図
Twitter URL
→amazon.co.jp/... twitter.com/...
【私の新作書籍】Kindle版でました
日本人が知らない世界標準の働き方 amazon.co.jp/...
コロナ禍後の激変する新時代を生き抜くためのヒントが満載
日本人は本当は仕事が大嫌い!/コロナ後に爆上げの職種はどれか?/貧富の差の「3つの要因」/誰もが「自分商店」に
Twitter URL
パクリとか著作権の話をするとき、ぜひこれを読んで、基本前提を理解してからにすると良きかな。『パクリ経済――コピーはイノベーションを刺激する』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
■ヤフージャパン 20年間で時価総額50億円を3兆円に成長させたヤフーの戦略
IR本はオススメ。「IRは私の仕事に関係ないし」って思ってる方、その認識間違ってますよ。
IRは社内で最も企業価値と向き合う仕事。
Twitter URL
だからIRを知るということは企業価値を知るということです。
amazon.co.jp/...
・みんな知ってるノーベル経済学者クルーグマン教授のNYT論考集
『ゾンビとの論争 経済学、政治、よりよい未来のための戦い』
amazon.co.jp/...・経済学界のMJことジャクソン教授の「ネットワークの経済学」入門書
Twitter URL
『ヒューマン・ネットワーク 人づきあいの経済学』
amazon.co.jp/...