いま読んでるけど歯ごたえがあり、また刺激的な論考が並ぶ。特に「責任と補償」のデッサンと、地球温暖化の厚生経済学は面白い。この部分だけなら経済学知らなくても読める>世代間衡平性の論理と倫理 鈴村 興太郎 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
何を隠そう、この本の翻訳のチェックを少しだけ手伝いました。いい本ですので是非どうぞ。6月末に出ます。/ニコラス・フィリップソン『アダム・スミスとその時代』(白水社、2014) amazon.co.jp/...
Twitter URL
しかも、学生に優しいお値打ち価格=1500円(+税)です! amazon.co.jp/... RT @shunkeshira: 『経出るワークブック』は例題95題,問185題で計280題からできています.
Twitter URL
著者の安藤さんから『ミクロ経済学の第一歩』を頂く。数式ゼロにも関わらず、分かりやすく、手を抜かずに経済学のイロハをきちんと説明しているのはさすが!類書と比べて読みやすいレイアウト、豊富なグラフとチェックポイントが特に素晴らしいです☆ amazon.co.jp/...
Twitter URL
かの有名なケネーの『経済表』が岩波文庫から復刊(?)されていたので早速購入。経済「表」というからにはたくさん表が出てくるのかと思いきや一個しか登場しなかったり、経済表第一版(1758年)がわずか8ページしかなかったりして驚きました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ビットコインって最先端のアバンギャルドのように思えて、岩井先生あたりがいうクラシカル?な貨幣論の観点でも、王道ど真ん中の「貨幣」の要件を満たしているように見える。そこに凄みを感じる。=貨幣論 (ちくま学芸文庫) 岩井 克人 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『夜の経済学』を頂きました.感謝^^ ラストの対談で飯田さんが「助けられた」と言及している門倉貴史氏の著作群と似たテイストです.ただ,単なるデータや豆知識の羅列にとどまらず,随所で経済学的な視点や統計の議論に触れられているのは流石! amazon.co.jp/...
Twitter URL
神経経済学の新刊『経済は「競争」では繁栄しない』をお送り頂きました。「オキシトシン」が信頼を司るホルモンであることを発見した研究者自らが、この分野の先端知見を分かりやすく伝える好著。ただ、原著と異なる日本語タイトルにはやや違和感。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
今月の東大出版会新刊でステキ本が出る → 「日本戦時経済研究」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
出張中に読んだアマルティア・センの『福祉の経済学―財と潜在能力』の内容がかなり刺激的でした.効用と福祉(Welfare)に関する深い洞察や,潜在能力の定式化へ向けた知的格闘が窺えます.訳者の鈴村先生による理論解説も秀逸.色褪せない名著!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
最近のミクロ経済学テキストは(和洋問わず)外部性と公共財の扱いが薄いものが多いような気がする.教科書指定しているJehle and Renyには両者の索引項目すら無かった… 結局奥野先生他の『ミクロ経済学』を参照.この7章は素晴らしい! amazon.co.jp/...
Twitter URL
【最近のいただき物】新雅史さんのお仕事。商店街の歴史を戦前からたどる良書。「横のデパート」論。3章以後の商店街現代化の制度設計の認識と評価は新さんと議論してみたい→ 商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 amazon.co.jp/...
Twitter URL
岡田章先生から『ゲーム理論 新版』を頂きました.中〜上級ゲーム理論の不動のベストセラー・テキストが,15年の時を経て待望の新版として再登場!非協力・協力ゲームを両方扱い追加トピックを多数カバーしつつ,値段&分量を抑えた名著^^ amazon.co.jp/... via @
Twitter URL
前作を読みましたが、こちらにも期待
👇
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意
@budoukamail
#ad
Amazon associate
Twitter URL
amazon.co.jp/...
6. 多様性の科学(マシュー・サイド)
組織に多様性を導入することがどうして成功につながるのか、同じような考え方の人間ばかりではなぜうまくいかないのか、を解説した本。
Twitter URL
世界的なベストセラー。最近流行りの「多様性」はなぜ導入する意味がある?という疑問に答えている
新しい本の企画で今日は大竹文雄先生と対談。医療における行動経済学について。
以前、大竹先生の編著に私も分担執筆で参加してます。
実践 医療現場の行動経済学: すれ違いの解消法 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本がとてもうまくまとまってるな、と思いました。が、これを読んでもどれだけ分派があるかわかりました。ひとくくりにできませんね。
Twitter URL
あと、この本、タイトルと違って、経済の素養がないと難しすぎ。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
昨日、schooでの質問で、幸福指標についての質問があったが、最近なくなったジャンポール ・フィトゥシ も貢献している以下の本を図書館ではなく自分で持ちたくなったので購入
暮らしの質を測る―経済成長率を超える幸福度指標の提案 ジョセフ・E. スティグリッツ amazon.co.jp/...
Twitter URL
イギリスの経済学者マルサスの名著。人口と食糧のアンバランスが生む問題に切り込んで、19世紀の進歩思想に大きな影響を与えた本。人口爆発という命題は今も全く変化なし→
Twitter URL
人口論 (光文社古典新訳文庫) amazon.co.jp/...
面白そうだなと思っていた「多様性の科学」がKindle 50%ポイント還元ですね。
「オックスフォード大を主席で卒業した異才のジャーナリストが、C I A、グローバル企業、登山隊、ダイエットなど、あらゆる業界を横断し、多様性の必要性を解き明かす」
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...