日本を救う最強の経済論 amazon.co.jp/...
Twitter URL
夕刊フジより twitter.com/...
自由民を雇用労働するよりも、奴隷制による奴隷労働のほうが「結局は高くつく」という話。逆にいうと、奴隷制を成り立たせるにはかなり特殊な条件が必要だということ。前近代世界がその条件に合致したという話のメモ。
『資本主義と奴隷制』エリック・ウイリアムズ著
Twitter URL
amazon.co.jp/...
これ読み返しているのだけど、Kindle化しないかなあ。大変な名著で、とりあえず「奴隷制は(食べることしか考えず極力サボろうとするので、自由民が同じ数だけ雇えるなら)経済的に損」という話だけでも広まるべきだと思う。
資本主義と奴隷制 (ちくま学芸文庫)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
(インフレ目標まで)配るぶんのお金は、刷ればよいのです。
Twitter URL
「そんなバカな」と思ったら、「自国通貨建て」で検索していろいろと調べてみるか、以下の本がお薦めです。ぜひご一読を。
『キミのお金はどこに消えるのか』
amazon.co.jp/... twitter.com/...
こんにちは。貴方が日本の将来を心配する気持ちはよく伝わりました。であればこそ、減税や給付金支給で景気を下支えすることが、国の財政にどんな影響を及ぼすか、下記のような本を読んでみることをお薦めします。『キミのお金はどこに消えるのか』井上純一著
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
経済アナリストの森永康平さんが出されたとっても分かり易い書籍について解説を書きました。
〝『「国の借金は問題ない」って本当ですか?』(森永康平著)について解説します。なぜ、問題ないのか……是非ご一読下さい!〟
foomii.com/...是非ご一読下さい!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
画像は全くの偶然で因果や相関があるように見える2つのデータの例だそう。ビッグデータ時代は因果と相関を区別し、正しく「因果推論」できるのがデキるビジネスパーソンの一般教養だね。〜「原因と結果」の経済学―データから真実を見抜く思考法: amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
新刊→なぜこの国ではおかしな議論がまかり通るのか メディアのウソに騙されるな、これが日本の真の実力だ amazon.co.jp/...
Twitter URL
新刊→ 正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 amazon.co.jp/...
Twitter URL
リベラルな人へ。松尾さんの「この経済政策が民主主義を救う: 安倍政権に勝てる対案」大月書店 amazon.co.jp/... を読めばいい。松尾さんはオレとは立場が違うが、オレのいっていることはまともとかつては引用していたが、今は引用すると叱られるらしい。お気の毒に
Twitter URL
失業率とGDPの関係はオークンの法則(Okun's law)。詳しくは→明解 経済理論入門
Twitter URL
amazon.co.jp/...
日銀保有国際。野菜先生は返済義務があるので統合政府でも相殺してはダメという。実務無知。たしかに返済するが乗換つまり日銀引受。従来日銀保有国債は日銀引受可能。日銀保有国債は事実上償還したのと同じ。出口といっても売らずに名目GDP増を待つamazon.co.jp/...
Twitter URL
松尾匡「この経済政策が民主主義を救う: 安倍政権に勝てる対案」amazon.co.jp/... いただきもの。題名は「民主主義」でなく「民主党」ですね。左派は経済政策でボロ負けで情けない。対案をいっても、左派は金融政策=雇用政策を理解できないから無理です
Twitter URL
1:経済学をまる裸にする 本当はこんなに面白い
経済学者の基本的な考え方を理解するために最良の入門書。
『経済』とは何ぞ、『経済学的』とは一体? と入っていく上で最良の一冊。
中身は大学の教科書級。でも、高校生くらいでグイグイ読めちゃいます。超おすすめ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
同感です。最近では、松井先生が『市場って何だろう』の中で、計画経済と障害者支援の類似点を指摘されていました。どちらも需要側の視点が不在で「これを作れば良いだろう」という供給側の一方的な押し付けになってしまいがち。結果的に新しいモノ・必要なコトが生まれない…
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
今度の新刊は、初心者向けだけど基本からやり直したい人向け。普通の人向けに講義してみたものを書籍化→いまさら聞けない! 「経済」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか?
Twitter URL
amazon.co.jp/...
セイラー教授の『行動経済学の逆襲』とカーネマン教授の『ファスト&スロー』だけでも凄いのに,ダン・アリエリーの一連の著作もなんと早川書房。マジで神ってる!これは「行動経済学」フェアを仕掛けるしかないっすね^^
Twitter URL
『予想どおりに不合理』 amazon.co.jp/...
日経テレ東の番組で議論しながら竹中平蔵さんの持ち株数を検索して「お金持ちですよね?」と言ってひどい空気になった例の話とその後日談。
スタジオで記憶力だけで戦う人を相手にリモートで議論すると検索出来るから有利なんですよね。。。
Twitter URL
岸田内閣誕生記念三部作(!)の第三弾
『超入門MMT』
が出版となりました!
この本はMMT入門書の決定版(!)としてあらゆる立場の方に一つの基礎知識としてMMTの論理をご理解頂く事を企図したもの。財政再建派の方も含めてご一読頂きたい書籍です。是非、ご一読下さい!
Twitter URL
amazon.co.jp/...