このまえ飛行機でうっかりこの本を読んでしまい、暗い気持ちになった(おもしろかったけど) / 島田覚夫 の 私は魔境に生きた 終戦も知らずニューギニアの山奥で原始生活十年 amazon.co.jp/...
Twitter URL
男性作家と女性作家を特性で分けようとするのにぜんぜん根拠がないことは、少なくとも英文学史においてはいろいろ研究があります。興味ある人は『女性自身の文学』 amazon.co.jp/... や『女の書く自伝』 amazon.co.jp/... をどうぞ。
Twitter URL
。『レ・ミゼラブル』関係ではこの本がおすすめ→「レ・ミゼラブル」百六景 (文春文庫) 鹿島 茂 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
MITの蓄積を踏まえた起業の方法論を体系的にまとめた良書。実際「使える」本になってると思う。「規律ある起業家精神」というのはいい言葉ですね。/ ビジネス・クリエーション! ---アイデアや技術から新しい製品・サービスを創る24ステップ amazon.co.jp/...
Twitter URL
蘇る伊藤計劃 伊藤 計劃;山形 浩生;藤井 太洋;中原 昌也;佐藤 亜紀 ;多根 清史 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
来月の潮書房の新刊チェックしてたら、太平洋戦争中の34の駆逐隊の編成と戦闘についての本が出るのか。駆逐艦主体のこういう本が出るのは嬉しい → 寺内 正道「海軍駆逐隊―駆逐艦群の戦闘部隊編成と戦場の実相」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
山形浩生さんの独裁者関係の訳書は以下。フィリップ・ショートの『ポル・ポト―ある悪夢の歴史』(白水社)amazon.co.jp/... 『毛沢東 ある人生』(白水社)amazon.co.jp/...
Twitter URL
山形浩生さんの独裁者関係の訳書は以下。フィリップ・ショートの『ポル・ポト―ある悪夢の歴史』(白水社)amazon.co.jp/... 『毛沢東 ある人生』(白水社)amazon.co.jp/...
Twitter URL
ロンメルの「歩兵は攻撃する」の邦訳本、本屋を探しても置いてなかったので、アマゾンで購入。明後日以降だな… → エルヴィン・ロンメル「歩兵は攻撃する」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「兵士を見よ」の震災対応版「兵士は起つ」、今月に文庫化するのか → 杉山隆男「兵士は起つ: 自衛隊史上最大の作戦 (新潮文庫 す 10-5)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
骨太なノンフィクション、溝口敦「細木数子 魔女の履歴書」も20%還元。細木数子がテレビから消えた理由がわかります。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
『この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた』は、ルイス ダートネル著、 東郷 えりか翻訳(敬称略)の科学的な読み物です(。・ω・)ゞ
仮に、現在の社会がまぁ理由はさておき滅んでしまったらどうやって科学知識を再興するか?的な。
Twitter URL
イケダハヤトさん新著「年収1500万円なら僕らはもっと自由にいきられる。」 >イケダ ハヤト の 年収150万円で僕らは自由に生きていく (星海社新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
絶版になっているようなので、ぜひ復刊して欲しい。青木先生の素晴らしいエッセイです。
Twitter URL
『移りゆくこの十年 動かぬ視点』 (日経ビジネス人文庫) amazon.co.jp/...
「砂漠のキツネ」こと、ロンメルの著書「歩兵は攻撃する」の和訳が出るとのことで、とても喜ばしいです。これ、中国語訳のが日本よりも先に出ていたのがショックだったのですよ → エルヴィン・ロンメル「歩兵は攻撃する」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
前々から気になってた戦前の日蓮主義の影響の本が出ると知る。石原莞爾の信仰の問題について分析 → 伊勢 弘志「石原莞爾の変節と満州事変の錯誤: 最終戦争論と日蓮主義信仰」 amazon.co.jp/...
Twitter URL