あの「戦争広告代理店」がついにKindle版出た。広告代理店が民族紛争をプロデュースする様を描いたドキュメンタリー。情報発信する人はみんな読んで系のオススメ!
Twitter URL
ビジネスでも社会の深い理解が求められる最近、こちらもおすすめです。
「正義論・承認論・自然主義・心の哲学・新しい実在論の議論を整理し、そのエッセンスを解説。ロールズ、サンデルからサール、デネット、マルクス・ガブリエルまで。変貌する哲学の見取り図を示す」
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
独断論の壮年達を絶対に信用しない事。若い子は新しい局面の中で生きているのでできる限り賢く生きる様にリスク分散をどれだけ出来るか自問してほしい(若くなくても)。
Twitter URL
『反脆弱性――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 』(著:ナシーム・ニコラス・タレブ) amazon.co.jp/...
【電子版配信開始】
Twitter URL
『ディープフェイク ニセ情報の拡散者たち』
フェイ ク情報が浸食する現状を経て、世界中の情報が危険で信用できない「インフォカ リプス」の状態になる未来とは。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...
石井妙子著『魂を撮ろう ユージン・スミスとアイリーンの水俣 』読了。
Twitter URL
映画『MINAMATA』を観るために大変参考になりました。スミスが沖縄戦で榴弾を受けて上顎が欠損していたり、アル中でヤク中で若い女性に「君がいないと死ぬ」とダダをこねるダメ男だったり、……。 amazon.co.jp/...
時ならぬイブン・ハルドゥーン『歴史序説』祭りになってしまったが(集中講義一つ終えてレポート課題出してた)、Amazonで今買えるのは三巻と四巻。一巻二巻もすぐ在庫は戻るはず。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
なぜ日本は中国のカモなのか 石 平 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
なぜ日本は中国のカモなのか 李相哲・石平 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
なぜ日本は中国のカモなのか 石 平 amazon.co.jp/... @amazonJPより twitter.com/...
Twitter URL
これを読んでから質問してもらえると理解が大変早いと思います。
アニメーターの仕事がわかる本 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
これはその通りです
こちら読んでもらうのが良いです。アニメーターの仕事がわかる本 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
入院中に読んでた本が面白かったのでみなさんにもおすそわけ。
世界の幽霊出現録 ブライアン・インズ amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
「拘束」の説明を冒頭に入れてます。
Twitter URL
アニメ業界独特の商習慣なので、興味のある方はぜひ知っておいてください。
詳細はこちらにもあります。
アニメーターの仕事がわかる本 amazon.co.jp/...
めちゃあります。怪人二十面相の変装から始まって、急速な都市化的変動があった時に、偽物モチーフが頻出します。都市伝説に似たプロセス。1930年代、1960年代など。詳細は以下の宮台パートを参照。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【電子版配信】『不老不死ビジネス 神への挑戦 シリコンバレーの静かなる熱狂』の配信開始しました。ビッグテックやスタートアップの人脈が入り乱れ、現在も歩を進める不老不死ビジネスの舞台裏を追ったノンフィクション。
Twitter URL
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天Kobo] books.rakuten.co.jp/... mobile.twitter.com/...
実在の堀越二郎についてはノンフィクション作家の巨匠・柳田邦男の書いた「零式戦闘機」をぜひ。
Twitter URL
天才肌として描かれた「風立ちぬ」とは対照的な、小さな壁を苦悩しながら一つずつ解決して大きな仕事を成してゆく技術者・堀越二郎の静かな熱意を感じられます。
「ブラック企業」という定義はあいまいな言葉ですが、この本すごく勉強になるのでぜひ読んでみてください。ブラック企業のパターンと見分け方や、入社後の対応などが書かれています。労働者は知識をつけて身を守ることが大切です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
戦争体験というならこれ。
フィリピンに軍属として従軍した筆者の体験が赤裸々に語られております。極限状態において、日本人の良いところも悪いところも出るんです。特に悪いところは身につまされる。虜人日記 (ちくま学芸文庫) 文庫
Twitter URL
小松 真一 (著)
amazon.co.jp/...
平和教育の教科書に使うべきは本。悲惨な戦争体験だけ伝える今の平和教育では一面的な理解しか進みません。本当に戦争なくしたいならこの本こそ必読。
情報なき国家の悲劇 大本営参謀の情報戦記 (文春文庫) Kindle版
Twitter URL
堀 栄三 (著)
amazon.co.jp/...
#戦争というもの
Twitter URL
#半藤一利
Amazon総合4位まできました。
「終戦の日」を前にぜひ、読んでいただきたい一冊です。
amazon.co.jp/...