エンターテイメントのおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

アイドル論で目立つものないな、と思ってたらいきなり出現した小泉今日子論。助川幸逸郎氏の『小泉今日子はなぜいつも旬なのか』 (朝日新書)amazon.co.jp/... 小泉今日子氏も書評集を刊行。立ち読み(笑)したけどさすがに別次元視点のものだった。あとで買うw

Twitter URL

映画秘宝EX ドラマ秘宝vol.1 マニアのための特濃ドラマガイド (洋泉社MOOK) 町山智浩,青井邦夫,池田敏,岡本敦史,澤井健,神武団四郎,添野知生,田亀源五郎,中野貴雄,長谷川町蔵,松江哲明,森直人,柳下毅一郎ほか
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも名著中の名著。20%還元。統合失調症について学ぶならこの一冊。学校の教科書にしたい作品。/ ハウス加賀谷 の 統合失調症がやってきた を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

『バレエボーイズ』面白かった人はこの本を見るといいんじゃないかな。/『北欧の舞台芸術』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも読んどくかな⇒『日本人の99.9%はバカ 』(コア新書) ロマン 優光 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

読むの忘れてたw⇒ももクロ論 水着と棘のコントラディクション 清家 竜介 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

剃毛とかオナニーの話が書いてありましたヽ(・∀・)ノRT @narumi: やばそうな本が届いたんだけど。 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

蘇る伊藤計劃 伊藤 計劃;山形 浩生;藤井 太洋;中原 昌也;佐藤 亜紀 ;多根 清史 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

めちゃくちゃ面白いこれ
RT @ha_chu: 霜田さんにオススメされて今これ読んでる。→渋谷 直角 「奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

のぐたくさんのブログきっかけで西原理恵子さんのまだ読んだことのない本を買いあさっているのだけどこれ本当に良かったです。→上京ものがたり amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

子ども向けの絵本なんですが、すっごいわかりやすいです。写真でいろんな動きや衣装、演目などを簡単に解説。/リサ・マイルズ『バレエの世界へようこそ:あこがれのバレエ・ガイド』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ユーラシアブックレット、軍事関連は皆さん紹介してるので、近刊で最もインパクトあった「美しすぎるロシア人コスプレイヤー」を推そう → 西田 裕希「美しすぎるロシア人コスプレイヤー―モスクワアニメ文化事情」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

坂爪真吾「セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱」も安くなってますねー。378円。尋常ならざる本です、これ。価値観ぶっ壊してくれる名著。ちなみに坂爪圭吾さんのご兄弟。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

兵藤裕己氏の『〈声〉の国民国家 浪花節が創る日本近代』(講談社学術文庫他)が積読だったので読んでるが、これは音楽論というよりも近代日本の下層社会論。 経済学に興味のある人が面白がって読むかもしれない。amazon.co.jp/...

Twitter URL

amazon.co.jp/... 「会社でビリのサラリーマンが1年でエリートになれるかもしれない話」ただいまamazonで扶桑社文庫で1位、サブカルチャー・一般のカテゴリで13位、経営学・キャリア・MBAで146位です。
なんで最後のカテゴリに入っているのか。

Twitter URL

荒野のおおかみ: 押井守論 上野 俊哉 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

大変お勧めのドワンゴ・川上さんの「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと」が10%ポイント還元になっている。まだお読みになっていない方はぜひ。コンテンツに関わる方は必読といっていい名著です。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

有村架純さんとのコラボ(笑)。『あまちゃんメモリーズ 』(文藝春秋×PLANETS ) amazon.co.jp/... 僕もあまちゃん論を寄稿しています。いま本棚からとりだしてグラビアみてるw twitter.com/...

Twitter URL

タイトルだけでご飯3杯はいけるwww >  「カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生 」amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

映画におけるドアとか階段とか、空間と空間をつなぐものの撮り方に着目した批評なんだけど、相当にテクニカルで専門家向け。/吉田眸 『ドアの映画史―細部からの見方、技法のリテラシー』 amazon.co.jp/...

Twitter URL