飛行機の中で読もうと思って買った本にいいこと書いてあった。
産業革命の幕開け期、サミュエル・ジョンソンは人間を「怠惰な動物」と規定し、怠けることは罪ではなく、自己修養や利益追求に邁進する人間こそ常軌を逸していると説いた。
Twitter URL
面白そう。ポチった。/ 「マッキンゼー・アンド・カンパニーのコンサルタントがインタビューにより集めた総勢200以上の現場の声から、効果的な売上成長への道筋の立て方など、さまざまな実践的手法を一挙公開!」amazon.co.jp/...
Twitter URL
うっかり電車の中で読んでしまい大変なことになった。「嘘なんか全部自分のためだよ」って。。『フラジャイル 10巻』草水敏・恵三朗著、もうなんか「うーっ、うーっ…」とか泣き唸りながら読みました。そしてなにより間瀬さん再び。あと3回くらい岸先生と対決してほしい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【新刊】うぉぉぉおぉぉ 鶴田謙二 冒険エレキテ島(2) (アフタヌーンコミックス) amazon.co.jp/... がKindle配信!ホントに2巻出たよ!!
Twitter URL
ジョミニの戦争概論の完全新訳と解説が出るそうで。今まで売っている中公文庫のは英語版からの抜粋に対し、今回はフランス語原著からの訳 → 今村 伸哉「 ジョミニの戦略理論 -『戦争術概論』新訳と解説ー」amazon.co.jp/...
Twitter URL
「自分に投資すると『人気』がついてくる」「一流の面白い人たちに出会うと良いことは、自分もその一流の仲間に入りたい、この面白い人たちと一緒のところにずっといたい、と強く思うようになる」amazon.co.jp/...
Twitter URL
創作における銃描写問題の話をTLで見たけど、みんな大好き全米ライフル協会監修のこの本読めば銃描写は大体解決するけど、既に絶版で古本にプレミアついているので、安い古本か新品見かけたら逃さず買おう → 「銃の基礎知識―銃の見方から歴史、構造、弾道学まで」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】みなを熱くさせたレジェンドお色気コミック正統続編 瀬口たかひ オヤマ! キクノスケさん 2 (ヤングチャンピオン・コミックス) amazon.co.jp/... がKindle配信されました
Twitter URL
この本ぜったいものすごくバカでヤバい本だと思う。内容にまともなところがあるとしても、こういうタイトルをつける時点でまともなマーケティング戦略やってない。/北原惇『ロック文化が西洋を滅ぼす―脳科学から見た文明論』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
宝くじに並ぶ人がお金持ちになれないのは目標も使い道もはっきりしないまま「お金さえあれば幸福になれる」と大金を手にすることばかり考えているからだそう。ほんとにその通り!amazon.co.jp/...
Twitter URL
多摩美でご一緒させていただいてる、菅さんの本。行動経済学の様々な認知バイアスやヒューリスティクスを数ページの漫画としてまとめたもの。行動経済学を勉強してみたいけど、とっかかりがない人はどぞ。
Twitter URL
情動知能(エモーショナルインテリジェンス)に関する研究書です。その研究の発展の歴史をおうことはできます。ただし専門書ですので、記述は平易ではありません。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
[本] 日本美術がワカル本:「女性性」の文化 (慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これが大変良い本だという話 #研究者メディアカフェ → 坂本 規博(自民党 総合政策研究所)「新・宇宙戦略概論 -グローバルコモンズの未来設計図-」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
同人作家向け確定申告本が出るそう。最近、同人誌のデザイン本といい、同人作家を対象とした本が多いけども、出版社側はそれだけ市場がある(人口が多い)と認識しているということなんだろうか → 水村 耕史「同人作家のための確定申告ガイドブック」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ひとつの道を追究する知見に触れると、今まで見えていた景色が姿を変えて見えるようになる。これまで当たり前のように使っていた日本語という言語の、新たな一面に気づく。まさに蒙が啓く。ユリイカ! そんな体験を満喫できました。早く続きが読みたいです。お薦め。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
"大人になった、男たちへ――"というキャッチコピーで独自路線を貫いてたNOVEL 0さんから明日配信のラノベ『セックス・ファンタジー』 amazon.co.jp/... なんというか一転してきたなぁ。興味深い。
Twitter URL