オリヴァー・サックス『色のない島へ』ですね。 amazon.co.jp/... QT @hazy_moon 太平洋のどこかの島にやたら色盲の割合が多い人たちがいて、色盲の人は海面下の魚を見つけるのが明暗差をうまく認識して得意なので尊敬される、みたいな話があったような
Twitter URL
速水健朗さん@gotanda6 とおぐらりゅうじさんの共著『すべてのニュースは賞味期限切れである』を読む。書籍ではやはりじっくり読めるのはいいねw。速水さんがツイ上で宣伝しないので出ているのに気がつかなった(笑 amazon.co.jp/...
Twitter URL
毛丹青先生の『知日』が出てます。『知日』は中国で出ている日本文化専門の雑誌です。中国に「日本文化大好き」な人たちがこれほどいるという事実にびつくりですね。amazon.co.jp/...僕も毛先生と対談してます。でも、『知日』があって『知中』がないのが問題です。
Twitter URL
ところで、光人社NF文庫から、地下鉄サリン事件で出動した32普通科連隊長の手記が文庫化されるそうで → 福山隆「地下鉄サリン事件」自衛隊戦記―出動部隊指揮官の戦闘記録 (光人社ノンフィクション文庫 878) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
モバイルデザインパターンが一週間ぶりにAmazonに再入荷されました!また無くなるかもしれんのでまだの人は是非。amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓テスラの自著も翻訳が出てる。/『ニコラ・テスラ 秘密の告白 世界システム=私の履歴書 フリーエネルギー=真空中の宇宙』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あのホメオパスの池田陸将補(営門)、「この国を操り奪う者たち 私が自衛隊で見て知った本当の敵」という本を出すらしいが、目次だけでキテる。『空母キティホーク作戦室には水晶玉があり、ホログラム画面が空中投影されていた!』とか… → amazon.co.jp/...
Twitter URL
著書『ヤバい経済学』が大ブレークしたレヴィット&タブナーのコンビによる新刊『Think Like a Freak』の訳書をお送り頂きました!日本語タイトルは『0ベース思考ーどんな難問もシンプルに解決できる』。必ず読ませて頂きます^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
33万部を突破している「 お金が貯まるのは、どっち!? 」という本を書いているのはミッフィー @andomifuyu のおじさんだそう…すごすぎ…。今、早速購入しました★ amazon.co.jp/...
Twitter URL
大日本絵画の新刊チェックしたら、伊14号潜水艦によるパナマ運河攻撃計画の話とかのムックが出るらしい → 吉野泰貴「潜水空母 伊号第14潜水艦: パナマ運河攻撃と彩雲輸送「光」作戦」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
さらに若田部さんらしい(松尾匡さんも他のPHP新書はその傾向が強いですが)参考文献も実にきっちりしていて、あとで自分達が学ぶときの糧にもできます。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ピケティの『21世紀の資本』ではバルザック『ゴリオ爺さん』が経済格差の歴史的資料の一部として利用されているが、早川三代治は北海道の所得分布を調査する過程で文芸大作「土と人」シリーズを構想した。『地飢ゆ―土と人〈第5部〉』 amazon.co.jp/...のレビュー参照
Twitter URL
青木先生が中国航空戦力の本を新書を出されるようで、これは注目 →青木謙知「中国航空戦力のすべて 中国の技術力は世界にどれだけ迫っているのか? 」(サイエンス・アイ新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
【歓喜】『乙嫁語り』最新7巻のKindle版がでたー!!!!!イエッフ―!!!毎度のごとく紙よりちょっとだけ易い429円 → 森 薫「乙嫁語り 7巻」をKindleストアでチェック amazon.co.jp/...
Twitter URL
もうすぐ震災から丸4年となります。昨年作った『東日本大震災警察官救援記録 あなたへ。』、アマゾン等でしばらく品切れ中でしたが、おかげさまで重版かかりました。ご注文いただければ納品できるはずです。ご愛顧に感謝です。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
曽野綾子はカトリックだと思いますが三浦綾子はプロテスタント(会衆派系)だし、治安維持法のせいで弾圧される北海道の若者を描いた『銃口』の作者なんで一緒にされたら怒ると思いますよ amazon.co.jp/...
Twitter URL