狐ヶ崎先生の主従逆転百合コメディ「ドM女子とがっかり女王様」第1巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ここから著者が感じた「古事記の魅力」を解説してくれるのですけども、「滅びゆく者を見届ける語り」とか、めちゃくちゃグッときます。いやあ、、これはいいなー。付録の「神名辞典」も便利だけど、なにより作者のこのスタンスが面白いです。おすすめ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
この後24時よりKADOKAWA・電撃コミックスNEXTから以下の作品が配信開始となりますー!
▼一度だけでも、後悔してます。(2)
宮原 都 (著)
amazon.co.jp/...▼新米姉妹のふたりごはん (8)
Twitter URL
柊 ゆたか (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...
この後24時よりKADOKAWA・電撃コミックスNEXTから以下の作品が配信開始となりますー!
▼一度だけでも、後悔してます。(2)
宮原 都 (著)
amazon.co.jp/...▼新米姉妹のふたりごはん (8)
Twitter URL
柊 ゆたか (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...
阿東里枝先生の「ナメられたくないナメカワさん」第1巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
さて、そろそろZOOM対談が始まります。今日は集英社の伊藤君の仕切りで姜尚中さんと姜さんの近著『朝鮮半島と日本の未来』amazon.co.jp/...についてお話します。
Twitter URL
新刊『コロナ危機の社会学』見本来ました。230頁超書き下ろし(…死。これで細々、単著9冊目(博論入れれば10冊目)。
西田 亮介 の コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより twitter.com/...
Twitter URL
『明け方の若者たち』カツセマサヒコ著読了。
Twitter URL
(ここから始まる一連のツイートには一部ネタバレが含まれます。本作は特にシナリオ部分の顛末を知らないほうがより味わい深く読めるため、ぜひ次ツイート以降は読了後に読むことをお薦めします。なおとても面白いですマジで)
amazon.co.jp/...
#kindlequotes 機能めちゃ良い🙌
引用した箇所を画像にしてくれるからSNSでシェアしやすい!
▼幡野 広志
Twitter URL
ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
ゴルフ部の女子高生たちが繰り広げるを日常を描いた佐倉おりこ先生の「すいんぐ!!」第1巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これ、読まなきゃ。/『ステレオタイプの科学――「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
耽美な世界観で紡がれる、まばゆく切ないガールズラブ。原百合子先生の「繭、纏う」第3巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
きんモザ10年の歴史に幕を下ろす、堂々の完結巻。原悠衣先生の「きんいろモザイク」第11巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
竹内先生、ついでに重要な文献も添えてRTします。大学の講義で参考文献にした事があります。
『共産主義黒書〈ソ連篇〉』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『共産主義黒書〈アジア篇〉』
amazon.co.jp/... twitter.com/...
竹内先生、ついでに重要な文献も添えてRTします。大学の講義で参考文献にした事があります。
『共産主義黒書〈ソ連篇〉』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『共産主義黒書〈アジア篇〉』
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【新刊】清少納言 (著), 朝日川 日和 (著), 福田 裕子 (その他)
枕草子 平安女子のキラキラノート (角川つばさ文庫)
→ amazon.co.jp/...本日配信の新刊なんですが、もう清少納言=キラキラって偶然なのか当たり前なのか。いいタイミングですねぇ。 twitter.com/...
Twitter URL
お昼に話題になったことなんですが、いわゆる「西洋史」の研究をしている人ってヨーロッパのearly modernを「近世」っていうけど、芸術史とか思想史とかだと「初期近代」ということも多いんですよね。/近藤和彦『近世ヨーロッパ (世界史リブレット) 』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちょっぴりおバカな百合コメディ最新刊!昆布わかめ先生の「世界で一番おっぱいが好き!」第4巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これすごい力作だし、最後の『パンチ』の政治諷刺画の話とか凄い面白かったんですが、かなり専門家向けで多少、ヴィクトリア朝か医学史の本を読んだことがある人でないと読み通せないと思う。/黒﨑周一『ホメオパシーとヴィクトリア朝イギリスの医学: 科学と非科学の境界』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
NumberのW杯ラグビー特集より。今回の日本代表もメンタルコーチがいたんですね!ロシア戦で緊張からミスが多かった田村に対して、メンタルコーチのサポートがあったとはすごい。
「まず弱いということを受け入れろ。ミスをしてもへらへら笑って、同じことにチャレンジする」
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...