あなたに言われて響く人がいるとは思えませんからねぇ。とくに理由を示さず「差別心が苛烈」と「アホ」「バカ」と言う以外に語彙がないので。他人を弾劾するための語彙を身につけるために読む本としてキケロー『カティリーナ弾劾』をおすすめします。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
女と女の鮮烈な感情を切り取ったくわばらたもつ先生の百合短編集「あなたと私の周波数」電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
松岡和子先生の翻訳は毎回楽しみにしています。あと、山田昭廣先生の『シェイクスピア時代の読者と観客』は非常にすごい本だと思うのですが、ただ専門的なので一般読者向けではないと思うんですよね… amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
競技者や一人で戦う人に向けて書きました
Twitter URL
Winning Alone(ウィニング・アローン) 自己理解のパフォーマンス論 為末 大 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
「かつては村ごとに愚か者がいた。インターネットが彼らを一つにした」という言葉を書いたツイートがバズりましたが、この出典はPWシンガーの『「いいね!」戦争 兵器化するソーシャルメディア』に引用された元軍人の歴史家の言葉です amazon.co.jp/...
Twitter URL
吸血鬼と人間の恋を描いたアキリ先生の「ヴァンピアーズ」第3巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
堀江貴文、東京都への緊急提言37項。
『東京改造計画』堀江 貴文 amazon.co.jp/... @amazonJPより
@takapon_jp twitter.com/...
Twitter URL
堀江貴文、東京都への緊急提言37項。
生きるために立ち上がれ!
『東京改造計画』堀江 貴文 amazon.co.jp/... @amazonJPより
動画制作 @S___mog twitter.com/...
Twitter URL
この本、贈っていただいて今読んでるんだけど、わかりやすく役にたつ。最近は災害がすごく多いので数千万とか払って不動産を買う人はマンションであれ一戸建てであれ、この本くらいは読んでおくべきだと思う
「災害に強い住宅選び 」を Amazon でチェック!
Twitter URL
amazon.co.jp/... @amazonより
法律の歩みはどうしても性質的に遅い&法律を創る側が、文化や文脈に詳しいとは限らない、普通にやると規制側にアクセルを踏みがち、というのがあるので、カルチャーに軸足おいた側がルールメイキングをする法が良いと思っています。
水野祐さんの本に影響を受けています。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ダーウィン進化論的モデルの方が良い結果が出るという事が書かれているのが、『失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織』(著:マシュー・サイド )。
Twitter URL
全世代が読め。amazon.co.jp/...
ダニー・トレホのお料理本が出たのか!/Trejo's Tacos: Recipes and Stories from L.A.: A Cookbook amazon.co.jp/...
Twitter URL
鴉ぴえろ先生の百合ライトノベル「転生王女と天才令嬢の魔法革命」第2巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
なんて事言っても、まったく同じ悪い事しても、他人だと90%許せず、自分だと許す。という心理学の実験でありましてなぁ。そんな話が書いてあるのか以下の本。
Twitter URL
まぁ、人は自分の事は棚に上げるものなんだ。
そんな事が書いてあるオススメの本だよ。
amazon.co.jp/...