【オススメ本】勝間 和代 さんの「 2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム」、「お掃除=生活を整えること」がどれだけ人生を変えてくれるかについて頭にすんなり入ってきて、とってもオススメです。→ amazon.co.jp/...
Twitter URL
これか。表紙がえらい良いなあ… → アル・J. フェンター「ドキュメント世界の傭兵最前線: アメリカ・イラク・アフガニスタンからアフリカまで」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
著者はマーケットデザインの研究でノーベル経済学賞を受賞。まだ買ってなかったが、日経書評読んだらやはり面白そう。amazon.co.jp/...
Twitter URL
あ、中国軍のA2D2に対するアメリカの戦略についての本が出るのか → アーロン・フリードバーグ「アメリカの対中軍事戦略 エアシー・バトルの先にあるもの」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
先輩がフェイスブックで紹介していて、面白そうだったので買いました。小学館ノンフィクション大賞で、賞の歴史上初めて選考委員全員が満点をつけた、大賞受賞作だそうです。→ 小倉昌男 祈りと経営: ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの amazon.co.jp/...
Twitter URL
同時代の記録として資料性がある本。幼少年期の話題がどこまで必要かは議論があるところだと思うが、この種の記録はいずれにせよ貴重。水野しず編とか多様なクリエイターのを出してほしい→『渡辺淳之介:アイドルをクリエイトする 』 宗像明将 amazon.co.jp/...
Twitter URL
経済政策も経済思想的なものも、その他の主張もほとんど真逆な人の書いたMJ論。ざっと見たがそれなりに面白いが、やはり根底でこの人とは価値判断がてんで違うことを実感。『マイケル・ジャクソンの思想 』 安冨歩 amazon.co.jp/...
Twitter URL
書店で買い物をすませた後に手にとったら引き込まれたww。今度のお小遣いで買う(笑)→『ももクロを聴け! ももいろクローバーZ 全134曲 完全解説』 堀埜 浩二 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
『赤目のジャック』。「こんなものが堂々と大手出版社から刊行され、しかも文庫になっていることに戦慄」とレビューあるくらいですが(僕は大好き)、著者氏のツイッターは温厚で常識的でギャップに驚かされるのです →佐藤賢一「赤目のジャック」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あ、NHK BSで池内先生がサイクス・ピコ協定の話やると思ったら、今月に関連する新刊が出るのか。「増補版イスラーム世界の論じ方」ばかり注目してた → 池内恵「【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
イカロスが今月出す「マンガ戦車戦史」、書影きた → ヒサ クニヒコ マンガ戦車戦史 (Cartoon Album of 'Tank Battles in 1916-1945') amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓ケイト・サマースケイルの新作はこちら。ヴィクトリア朝の子どもによる殺人スキャンダルのノンフィクション。/ The Wicked Boy: The Mystery of a Victorian Child Murderer amazon.co.jp/...
Twitter URL
アマゾンでは、紙本は【6月1日】に入荷になります。紙本もこだわって作っているので、もし書店で見かけたら、手に取ってみてくださいませ。→とにかくウツなOLの、人生を変える1か月 amazon.co.jp/... #とにウツ
Twitter URL
稲葉振一郎さんから最新刊『不平等との闘い ルソーからピケティまで』 (文春新書) をご恵贈いただく。草稿&今回の新書をペラペラみた限りでは、経済思想的な深みマックスの好著。僕もこれ大学院などで参考にしたい。amazon.co.jp/...
Twitter URL
鳥越規夫さんからご恵贈いただき感謝です。『日本全国アイドル名鑑 2016-2017年版』。結成まもない全国のアイドルが多数掲載されていて勉強になります。「総選挙」は締切してますが、本書からひとつ選ぶとしたらどれか妄想が広がりますw amazon.co.jp/...
Twitter URL
まさか出るとは。価格もビックリですが。第一次世界大戦: 平和に終止符を打った戦争 マーガレット・マクミラン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
これ翻訳出たんですね。/チャールズ・C. ギリスピー『創世記と地質学―19世紀の科学思想とその神学的背景』 amazon.co.jp/...
Twitter URL