【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

鮎川ぱてさんの著書『東京大学「ボーカロイド音楽論」講義』にて表紙イラストを描いてます。
こういった書き下ろし依頼はあまりやらないのですが、なんか面白そうだったので務めさせて頂きました。
デザイナーさんが素敵に加工して下さり嬉しいです。よろしくお願い致します。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

Q「紙のコミックスはどうなるの?」

作品の権利元が変更になりますので、現在集英社の倉庫にある分が無くなり次第絶版となります。ってなわけでご購入される方はお早めにぜひ!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

野生動物の餌付けも建物の近くでたき火するのも自由権で押し通してやめてくれないリバタリアン、思想の自由は尊重するけど隣人としては最悪だろうなと思って読んだ。/リバタリアンが社会実験してみた町の話:自由至上主義者のユートピアは実現できたのか amazon.co.jp/...

Twitter URL

「ミス研出身だし、ミステリはそれなりに詳しいよ」なんて思っていても、結局読んでいるのは、古典と新本格(の極一部)でしかないので、こうして傑作を"発掘"して読ませてくれるトクマの特選は本当にありがたい。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

移民時代の異国飯 (星海社 e-SHINSHO) amazon.co.jp/... @amazonより

日本にいながらにして本格的な異国飯を楽しむ良ガイド。

Twitter URL

さっき編集さんに聞いたんだけど「15分の少女たち」電子書籍がかなり好調らしく、とても嬉しいです!

紙の本、もしかすると買い辛くなってるかもですが、通販なら今も買えるので是非ー!

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『宝塚おとめ 2022年度版』専科・花組・月組・雪組・星組・宙組、そして研究科1年の生徒まで、その年の宝塚歌劇団全生徒を網羅。誕生日から出身地、出身校、初舞台、好きだった役など、ファンが気になるタカラジェンヌのプロフィールを紹介します。item.rakuten.co.jp/... amazon.co.jp/...

Twitter URL

この後24時より一迅社から以下の百合漫画が配信開始となりますー!

▼私の推しは悪役令嬢。 (4) (百合姫コミックス)
青乃 下 / いのり。(著)
amazon.co.jp/...

▼私に天使が舞い降りた! (11) (百合姫コミックス)
椋木 ななつ (著)
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

この後24時より一迅社から以下の百合漫画が配信開始となりますー!

▼私の推しは悪役令嬢。 (4) (百合姫コミックス)
青乃 下 / いのり。(著)
amazon.co.jp/...

▼私に天使が舞い降りた! (11) (百合姫コミックス)
椋木 ななつ (著)
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

この後24時より以下の作品が配信開始となりますー!

▼コミック百合姫 2022年8月号
amazon.co.jp/...

▼くま クマ 熊 ベアー(コミック)8 (PASH! コミックス)
せるげい / くまなの (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

三砂慶明さん(編集)の 本屋という仕事 をAmazonでチェック!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

青乃下先生&いのり。先生の漫画版「私の推しは悪役令嬢。」第4巻電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

椋木ななつ先生の「私に天使が舞い降りた!」第11巻電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

最近BSでタイムスクープハンターの再放送を流してるので結構楽しみに見てます。正月に放送した武士のカツラのエピソードが超面白かったから反響あったのかな
amazon.co.jp/...

Twitter URL

04R1が電子版しかないの不満だ紙媒体を出せ秋田書店!

って感じのツイートを見かけたんですが、紙もありますから落ち着いてください。連載ペース遅いので2巻がまだまだ出ないだけ😅

「美少女戦士04R1」
1巻
Amazon amazon.co.jp/...
楽天 item.rakuten.co.jp/...

Twitter URL

この本、ここ十年で読んだ戦略論の本の中で最も学びが大きかったです。低成長の時代に大きく成長した企業の特徴は何か?それがまさに「然るべき時に、然るべき場所にいること」だというんですね。分析や論旨の運び方など、非常にマッキンゼーらしい本です。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

Hanadaの憲法改正増刊号がベストセラー。私も〈門田隆将×竹田恒泰 憲法改正激論120分! 憲法改正、今は「急迫期」〉掲載。自衛隊合憲化と集団安保体制が可能な条項は必須。改憲は急迫期に。制定時に存在もしていなかった中華人民共和国からどう平和を守るか。答はここにある
amazon.co.jp/...

Twitter URL

職場の爆破を妄想する方は真面目すぎる方が多いと思いますので「ゆるメンタル練習帳」をお勧めします。メンタルダウンを経験した精神科医師のバク先生がゆるく生きるコツを解説しています。社会に上手く溶け込みたい人におすすめです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL