【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

クラウス・ハーパニエミ 夢の風景
「本書は、フィンランドの大自然をテーマにするアーティスト、クラウス・ハーパニエミ自身が選んだ作品で編んだ世界初の作品集です」(紹介文より)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日は大先輩高山正之氏との共著『世界を震撼させた日本人』(SB新書)刊行記念の映像撮りと打ち上げ。国家の使命さえ知らない戦後生まれの秀才官僚や政治家が中国にひれ伏す国。世界を震撼させた日本人の生き様はなぜ消えたのか。かつての真の日本人の姿を記した1冊がやっと…
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

どちらかと言うと…
美大生の作品モデルされる側の人だよね。笑

誰か美術得意な人ぜひ、
私の体描いてください🥳笑

🔷資料はここです。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

先ほど紹介した、ベトナム戦争時の大統領たちが戦略的な決断をするときにどのような心理状態にあったのかをアーカイブの資料を使って丹念に解き明かしたキングスの先生による戦略本。
The Psychology of Strategy amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本のブックレビューも兼ねてます。ぜひご覧ください。

資本主義経済の未来
岩田 規久男 (著)
amazon.co.jp/...

リベラル勢力の「環境保護のためなら自由を奪っていい」という論調に異議を申し上げます。
youtube.com/... twitter.com/...

Twitter URL

今日は2022年2月2日、たぶん忍者の日です。次はたぶん22日、その次はたぶん200年後になるので何卒よろしくお願いします!
アンダーニンジャ(1) (ヤングマガジンコミックス) amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

サブタイトルに「深爪な子育ての話」とあるけれど、そうか、これは理不尽な状況をどう生き抜くかという、人間の成長の話しなんだなと、子育て勢には当たり前なことかもしれない事実に気付きました。最終章とあとがきが見事です。とりあえずそこだけでも読んでほしい。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

Amazonで買うと特典の書き下ろし漫画がついてくるよー! amazon.co.jp/...

Twitter URL

難民鎖国ニッポン ウィシュマさん事件と入管の闇
amazon.co.jp/...

Twitter URL

中山有香里さんの「泣きたい夜の甘味処」送っていただきました。ありがとうございます!ほんとに心がほろほろと柔らかくほぐされる一冊。書き下ろし52ページはまさに愛。
心がお腹空いてるみなさんに届けたい!
泣きたい夜の甘味処 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

幕末〜明治維新 は参勤交代と幕府が崩壊して30万人以上が転出したらしい.. 超過激なワークスタイルの変化。amazon.co.jp/...

Twitter URL

見える子ちゃん4巻に収録してます

amazon.co.jp/...

Twitter URL

【もうすぐ配信】

ジ・アート・オブ The Last of Us (G-NOVELS)
amazon.co.jp/...

海外ゲームの画集が最近ぽんぽんと配信されていますね。しかしソニーの関係者の”好きなバンドはパール・ジャム” ”弾ける楽器はベース”はなんなんだ…… twitter.com/...

Twitter URL

ちょっと珍しいパターンなのですが、この本、とてもいい本ですでにTLでは話題になっていたのですけれども、ぼくも書評を書いてみたところ紆余曲折あってAmazonの「出版社からのコメント」に採用されました。そんなことあるんだ……
amazon.co.jp/...

Twitter URL

座りっぱなしの"がちがちボディ"に
効果的なストレッチ6種まとめました

*著書→amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

単行本もあります。

キミのお金はどこに消えるのか (角川書店単行本) 井上 純一 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

お友達のぐんたお先生(@ocha_san_pixiv)の新刊が出ました!幕末志士の記憶を持つ生徒が通う男子校になぜか女の子が男装して転入しちゃった!イケメンたくさん出てきます!!幕末好きのあなたへ!!
幕末ファミリア 1 (ネクストFコミックス) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

先日、重版したばかりですがあっという間に在庫がなくなり、『雑草で酔う』再度重版がかかりました。10刷です。アヤワスカ裁判の判決を前に注目度の高まりを感じます。判決は5月9日、京都地裁にて
amazon.co.jp/...

Twitter URL

SF創作講座第6期が秒殺されたばかりですが、第1期の講義を記録した『SFの書き方 「ゲンロン 大森望SF創作講座」全記録』(早川書房)が4刷になりました!
Kindleだといま安いですよ〜
amazon.co.jp/...

Twitter URL

おそらくオロッコリンの「地政学辞典」を意識した非常に高額な辞典。タイトルに「地政学」とありますが、ここは「地政治」、もしくは純粋に「政治地理学」とすべきだったのでは、といつも思うのです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL