野口さんが日銀入りする前に残してくれた最重要の時論の書が登場。個人的にはMMTへの徹底的な論理的批判と、ラーナーの機能ファイナンス読解、債務の維持可能性の議論がすこぶる重要です。ぜひ座右に!!
反緊縮の経済学 野口 旭 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
訳者の皆さんから頂戴しました。ありがとうございます。コロナ禍の最大特徴であり、我々を悩まし続けるナイト的不確実性のまさに原典であり、最重要な古典の待望の新訳。ナイトの序文の分析も必読!
リスク、不確実性、利潤 (単行本) フランク・H・ナイト amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
別に、事務方がスピーチ原稿を用意するのはいいんです。
オバマ大統領だって、スピーチライターの書いたものを読んでましたし。
ただ、そこには大統領の発したいメッセージと思いがあったんですよ。
24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?! デビッド・リット
Twitter URL
篠田真貴子さん( @hoshina_shinoda )が監訳した「LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる」読了。
これを読んで如何に自分が「本当には聴いていない」か、を痛感した。
そして「聴く」が如何にエキサイティングなものか、も。
出会えて良かった一冊。
Twitter URL
(3)小塩真司編(2021)「非認知能力」: ざっとしかまだ目を通せていませんが、そのレビューの詳細さと網羅性により、長く読み継がれる本になると思います。無藤隆先生が帯を寄せています。おすすめ amazon.co.jp/...
Twitter URL
(2)小塩真司編(2021)「非認知能力」: 本書では、好奇心、自己コントロール、時間的展望、情動知能、共感、自尊感情、セルコンパッション、マインドフルネス、レジリエンスといった、いわゆる非認知能力研究の「現在」をレビューし、これからを論じることを目的にしています。amazon.co.jp/...
Twitter URL
(1)小塩真司編(2021)「非認知能力」を読み始めています。昨今の研究では「非認知能力」という言葉を聞かない日はありません。amazon.co.jp/...
Twitter URL
個人的にはここ数年でもっとも重要な書籍でした。前半のアラン・ホブソン批判、大脳皮質中心主義批判、自由エネルギー原理による意識のモデル化、終盤のチャーマーズ批判までのどこをとっても良き。
Twitter URL
『意識はどこから生まれてくるのか』(著:マーク・ソームズ )amazon.co.jp/... @amazonJP
2巻は本文の色チェックや用紙選びに時間をかけさせてもらいました💐編集さんやデザイナーさんにもお力添えいただき、おかげさまでだいぶ良い感じの発色になったかと思います!👨🚀
あとページの隅に犬を散らすなどして賑やかな感じにさせてもらいました!👩🌾
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
まあ面白かったが「女性なのに料理ができないのは失格」みたいな感じが嫌だった。
Twitter URL
料理は生活能力の一部であって、有能な人の必須条件ではない。
料理ができない=男性としてダメと思う人がいるだろうか?
#ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室 #フェミサイドを許さない
amazon.co.jp/...
漫画「アメデオ旅行記 下」を出させていただきます。
2021年9月30日にKADOKAWAより出版予定です。
amazon.co.jp/...アメデオ旅行記、本書で完結します。
Twitter URL
上巻も合わせまして、何卒よろしくお願いいたします。 twitter.com/...
[本] 文庫 江戸・明治 百姓たちの山争い裁判 (草思社文庫 わ 2-2) 渡辺 尚志 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
【50%ポイント還元】
MORI Magazine3 Kindle版
森博嗣 (著)
amazon.co.jp/...”ミステリィ作家・森博嗣が編集長の超マイナ、けれども超スペシャルな「雑誌」第3号。書籍と雑誌、創作とエッセィを縦横無尽に駆け回る!” twitter.com/...
Twitter URL
失礼しました
お名前を間違えました!金子さんではなく、正しくは
Twitter URL
「金田茉莉」さんでした。私が読んだのは、この本「終わりなき悲しみ」です。
amazon.co.jp/...
ジェイン・ジェイコブスの熱心な読者ではないが、遺作となった本書は良かった(都市論がいまいちピンとこない)。04年に潜在的米社会の課題の柱がコミュニティと家族、高等教育、科学的実践、徴税力、専門職のモラル、と。
壊れゆくアメリカ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
現在、特典オーディオブックの話が進行中!
日本分断計画 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入(ビジネス社) – 2021/9/3 上念 司 (著)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『南島に輝く女王 三輪ヒデ』=倉沢愛子・著 mainichi.jp/... 明治後期に元松前藩士の家に生まれ、ちょうど100年前の1921年、オランダ領東インド(現インドネシア)のジャワへ渡った日本人女性がいた。ともに南洋の島に向かった夫は、革命が起きた祖国を逃れ、北海… amazon.co.jp/...
Twitter URL
【50%還元! #DMMブックス】
「スパイダーマン:ヴェノム VS. カーネイジ」
破壊衝動を抱えたシンビオート、ヴェノムとカーネイジの邂逅……それは、誰もが予想だにしなかった事態をもたらした。
最凶最悪の両者の対決の行方は…!?DMM➡book.dmm.com/...
Twitter URL
Amazon➡amazon.co.jp/... twitter.com/...
【お陰様で21万部突破!!】
またまた重版されるようです!
本当に本当に沢山の方に読んで頂きました!感謝です!試しに読んでみようかな!と少しでも思った方…
連休中にでもぜひチラ見して頂けますととても喜びます(^-^)数字でビジネスを考える楽しさをお伝えします
amazon.co.jp/... twitter.com/... twitter.com/...
Twitter URL