有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

「大便通 知っているようで知らない大腸・便・腸内細菌」もすごかった。著者はウンコの研究者。この本を読んでから、マジで便通がよくなりました。便秘に悩む方は読んでおいて損なし。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

あらゆるノンフィクションのなかでも、トップクラスに面白い「謎の独立国家ソマリランド」。異世界っぷりに頭がクラクラしてきますよ。Amazonレビューも絶賛の嵐。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

実は未読だった「14歳からの哲学 考えるための教科書」にもやられました。もっと早く読んでおきたかった。Amazonレビューが劣等感に苛まれる人たちに荒らされていて興味深いです。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

今年は科学の入門書も色々読みました。特に、「哲学的な何か、あと科学とか」はたいへんわかりやすかったです。量子力学の理論は、価値観グワングワン系なのでぜひ。仏教とかにも通じるものがあります。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

隠れた名著「ポストモラトリアム時代の若者たち (社会的排除を超えて)」。Amazonレビュー2件しか付いてないけど、骨太で新鮮な若者論です。冷蔵庫炎上事件を考えるヒントにも。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

同じくブロガー必読系。佐々木紀彦「5年後、メディアは稼げるか」。これ読んでいないメディア関係者はモグリです。オンラインメディア論の新しい教科書ですね。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

岡南「天才と発達障害 映像思考のガウディと相貌失認のルイス・キャロル」もすごい。価値観をドカーンと揺さぶってくれます。脳みそレベルの認知の違いについて、詳細に解説している作品です。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

@reia2japan『水と森の聖地 伊勢神宮』amazon.co.jp/...
『伊勢神宮の智恵』amazon.co.jp/... 山村明義さんの『神道と日本人』amazon.co.jp/...も名著。ベストセラーの竹田恒泰氏の新書にも説明が

Twitter URL

@reia2japan『水と森の聖地 伊勢神宮』amazon.co.jp/...
『伊勢神宮の智恵』amazon.co.jp/... 山村明義さんの『神道と日本人』amazon.co.jp/...も名著。ベストセラーの竹田恒泰氏の新書にも説明が

Twitter URL

@reia2japan『水と森の聖地 伊勢神宮』amazon.co.jp/...
『伊勢神宮の智恵』amazon.co.jp/... 山村明義さんの『神道と日本人』amazon.co.jp/...も名著。ベストセラーの竹田恒泰氏の新書にも説明が

Twitter URL

@reia2japan新嘗祭は文献がいっぱい。でも間違っても岩波新書の村上重良『国家神道』は読まないようにw
最近入手やっと入手できる高森明勅さんの『天皇と民の大嘗祭』amazon.co.jp/...は氏の20代の処女作で名著。伊勢神宮関連の本でも説明があります。

Twitter URL

韓国人俳優のヒョンビンが、兵役で海兵隊入隊したドキュメンタリーBOOKが出るらしい。韓国海兵隊の事を知らないので、数少ない日本語資料として便利かもしれんけど、でも知らん男優の写真ばかりだと思うと、俺の目が耐えられそうにない → amazon.co.jp/...

Twitter URL

世界史リブレット、「ヨーロッパの傭兵」を担当した鈴木直志氏の「近世ドイツ軍事史」が2月に出るらしい  → 近世ドイツの軍事史(仮): 近代転換期の軍隊・国家・社会 amazon.co.jp/...

Twitter URL

鄭問の最高傑作、「深く美しきアジア」の理想王VS完美王戦だと思う(真面目)。あれ、ホント読んだ時唖然としたわ   amazon.co.jp/...

Twitter URL

今年、廃業したらしい台湾の漫画家の鄭問の「東周英雄伝」、キンドル化していたのか。筆致と話も本当に上手い人だったので、未購入本あったら買うか   amazon.co.jp/...

Twitter URL

元戦車連隊長だった木元氏が、連隊戦闘団長についての本を出すらしい。戦闘団は自衛隊の戦略上の基本単位なので、注目したい →  指揮官の顔―戦闘団長へのはるかな道 amazon.co.jp/...

Twitter URL

先日頂いた『政権交代を超えて――政治改革の20年』(岩波書店)拝読。証言集なのだが、冒頭に御厨先生、牧原先生、佐藤信さんの対談があって、これがめっぽう面白い。御厨先生がインフォーマルな政治家の関係性について、解きほぐしていく。amazon.co.jp/...

Twitter URL

エリック・シーゲル『ヤバイ予測学』(阪急コミュニケーションズ)を版元さんからいただく。ありがとうございます。まず、この本パッケージがかっこいい。Amazonの画像より本物のほうが傾向ピンク。いつかこんなパッケージで本出したい。amazon.co.jp/...

Twitter URL

猪瀬都知事、明朝の緊急記者会見って、辞意表明じゃなくて、「勝ち抜く力」の出版発表記者会見じゃねえの?  amazon.co.jp/...

Twitter URL

「スーパーマンがアメリカではなく、ソ連で育てられたら…?」というif描いた公式作品レッド・サン読んだ。スーパーマンがスターリン死後、後継者になる事を決意するシーンでもうお腹いっぱいです  amazon.co.jp/... twipple.jp/...

Twitter URL