有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

小平邦彦生誕100年。複素多様体論 amazon.co.jp/...をポチした。小平先生は高校大学ともに大先輩。ついでに堀川先生の複素代数幾何学入門 amazon.co.jp/...も。堀川先生は私の学生時代まだ講師。奇抜な格好だったが演習は面白かった

Twitter URL

小平邦彦生誕100年。複素多様体論 amazon.co.jp/...をポチした。小平先生は高校大学ともに大先輩。ついでに堀川先生の複素代数幾何学入門 amazon.co.jp/...も。堀川先生は私の学生時代まだ講師。奇抜な格好だったが演習は面白かった

Twitter URL

教科書ガイドみたいな本かと思ってたのにぃ。“@Tokyo_of_Tokyo: 節子、それ中身半分以上ノビーの御高説を賜れる本やで RT @tabbata: 5940円本家ピケティ本に比べ、Kindle版なら648円の解説本、弱者の味方!amazon.co.jp/...

Twitter URL

5940円と高価かつ電子版もなく富裕インテリの書棚での免罪符需要狙いな本家ピケティ本に比べ、Kindle版なら648円でピケティのエッセンスを分かる解説本を出す池田 信夫 さんは弱者の味方や! =「日本人のためのピケティ入門」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ピケティ本は5940円!。こんなもん貧乏人買えんやろw。コレ読んで格差について語る事こそが、シャンパン・ソーシャリストwの振る舞いやで。シャンパンソーシャリストとは慈善パーティでシャンパン片手に世を憂う名士のこと〜「 21世紀の資本」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「わたしが読んだなかでもっとも重要な本の一冊。それも「今年の」ではなく「永遠の一冊」だ。」--ビル・ゲイツ--  「暴力の人類史 上」〜スティーブン・ピンカー著 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

後藤さんの冥福を祈りつつ、世界で最も有名な戦場カメラマンの日記風の自伝本を想起。私は、「平和だ!」「ジャーナリズムだ!」と肩肘はらない飄々とした筆運びのこの本が彼の写真よりも好きです。=ロバート・キャパ「 ちょっとピンぼけ」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

現在の機械学習の定番教科書との声が高い 〜C.M. ビショップ の「パターン認識と機械学習」 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

昨日の幻冬舎新書の新刊、なんだよこれ感つよい → 中村淳彦「ルポ 中年童貞 (幻冬舎新書) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

イチローが「毎日必ずカレー食べる」みたいな天才たちの定番化した生活スタイルを集めた本。読んでみる。=「天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々」 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

ざざっと読んだけど、酷かったです。無内容で。全然「救われない」し、全くロクすっぽ代案になってない。診断だけあって治療がない、典型的な「秀才」の論陣ですね。=「 円高・デフレが日本を救う (ディスカヴァー携書)」by小幡績 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

ベルベル語の入門書が日本で出てるんだよね。/石原忠佳『 ベルベル語とティフィナグ文字の基礎: タリーフィート語(Tarīfīt)入門 』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日、機龍警察の短篇集が電子書籍化されました → 月村了衛「機龍警察 火宅」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

北村先生が新書を出すと聞いたのだけども、タイトルがアイタタ感強くてつらい……。要は抑止力としての長距離打撃戦力持てという事なんだろうけども → 北村淳「巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書)」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

定価が1600円+税になっているけど、1300円+税のはずだけどなあ。アマゾン、大丈夫か?←【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める! amazon.co.jp/...

Twitter URL

Kindle読書日記 「イスラーム国の衝撃」
ようやくKindle版がでた! イスラム研究者の池内先生によるイスラム国の決定版本なり。amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日卒論の報告会で『マトリックス』における仏教についての発表があって、関連論文を検索しながらきいてたんだが、こんな本も出てるんだね。/ Buddhism and American Cinema amazon.co.jp/...

Twitter URL

水嶋 かおりん の 風俗で働いたら人生変わったwww (コア新書) 〜風俗嬢とは、高度な専門技術と特殊な才能を兼ね備えた、現代のビジネスウーマンである。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

本日から書店に並んでいるそうなので、再度告知します。年末から作ってた本が完成しました。「クルマという文化」に関心のある方、自動車ジャーナリズムという分野を作り上げた、徳大寺有恒という人間に興味がある方にお薦めです。『俺と疾れ!!』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

私の最も苦手なタイプ。読んでみるか。=承認欲求が強く、傷つきやすい「かまってちゃん」社員をどうすればいいのか! ?  〜「かまってちゃん」社員の上手なかまい方 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL