10年前にこんなムックも出ています。『TBS「報道テロ」全記録』。僕も何本か原稿を書いた事を思い出した。過去の評論集に入れなかったので今年出す評論集に所収する。amazon.co.jp/...
Twitter URL
@wearereds52 twitter.com/...
CAの藤田社長が麻雀最強位だが、実社会の経営判断では「完全情報」はあり得ない。そういう意味では、囲碁や将棋よりも、麻雀が自分がコントロール可能な要素と、運の要素のMIX具合が実社会に近い。麻雀で人間がAIに必ず負けるときが次の節目か?amazon.co.jp/...
Twitter URL
サラ・ウォーターズの新作、ダウントン・アビーとか好きな人にはすごくオススメします。あれよりずっととんがってますが、WWI後の混乱と上流階級の没落にレズビアンのロマンスと殺人ミステリをからめた作品/サラ・ウォーターズ『黄昏の彼女たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そんなことを日本がガチンコで「世界で勝つ」ところを見せてくれたエディ・ジョーンズの本を読みながら思いました。この本は本当に日本の仕事人必読ですね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
実はこれに寄稿しております。/小澤実編『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章 (エリア・スタディーズ140)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
はじめて確定申告をするときに「まずなにからやりゃいいんだよ!」と思って作った本が『フリーランスの教科書』です。税務署に用紙を取りに行くというところからSTEPで作成できます。ざっくりはしてるけど、全体の流れはわかると思うのでオススメ amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓遅ればせながら今日やっとこれを読んで、基本的にはとても面白かったのですが、(続)/溝口彰子『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす]
Twitter URL
amazon.co.jp/...
@rannpusu1 楯の会については、この2冊が解りやすくお薦めです。必読ですよ。
三島事件 もう一人の主役──烈士と呼ばれた森田必勝
Twitter URL
amazon.co.jp/...
三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝
amazon.co.jp/...
@rannpusu1 楯の会については、この2冊が解りやすくお薦めです。必読ですよ。
三島事件 もう一人の主役──烈士と呼ばれた森田必勝
Twitter URL
amazon.co.jp/...
三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝
amazon.co.jp/...
21世紀にもなってこの問題からはじめないといかんのですかね。女性に私室が無いことがいかに問題かっていう話。/ヴァージニア・ウルフ『自分だけの部屋』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
お。アザミユウコさんの『酩酊ガールズ』Kindle版もでた。微妙な時間差だったなぁ→ Kindleストア アザミユウコ の 酩酊ガール (バーズコミックス) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日新たに、某社の新任課長さん100名に、拙著「駆け出しマネジャーの成長論」がテキストとしてご配付頂けるとの御連絡が入りました。新任期のマネジャーへの支援の問題が、少しずつ広がりをみせはじめ、嬉しいことです。心より感謝です。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
お、光文社の古典新訳文庫にはいっている/ソル・フアナ『知への賛歌――修道女フアナの手紙 (光文社古典新訳文庫)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
読み始めたんだけど、諷刺がキレッキレで10年近く前の本とは思えない。スウィフトみたいだ。/笙野頼子『だいにっほん、おんたこめいわく史』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ところで、潮書房光人社から、先月こんな本が出てたんですね。元幹部自衛官の海軍料理研究家による海軍の酒本 → 高森 直史「海軍と酒」 amazon.co.jp/...
Twitter URL