有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

ぬあ。梅本氏、ガダルカナル航空戦の本出すのか。上下編成 →  梅本 弘 「ガ島航空戦上: ガダルカナル島上空の日米航空決戦、昭和17年8月-10月」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

鰹節を直に歯で削るがごとくイーガンを玩味するのに慣れた読み手は、顎に力を入れすぎないよう注意
amazon.co.jp/...

Twitter URL

TAP (グレッグ・イーガン;河出文庫 イ 2-1) 出版社より献本御礼。河出とイーガンという組み合わせにびっくり。イーガンらしからぬ(?)読みやすさに二度びっくり。「はじめてのイーガン」に最適なのは間違いなし amazon.co.jp/...

Twitter URL

戦時下のアイドルの話も本になってたのか。紹介文の「ウオー! 誰からともなく湧き上がる大きな歓声と天にまで届くような拍手」とか読むと、今も昔も変わらんなあ… →  押田 信子「兵士のアイドル 幻の慰問雑誌に見るもうひとつの戦争」amazon.co.jp/...

Twitter URL

ひょんなことからこれを読んだ。面白い。メディアの裏側がよくわかる。
シスト 初瀬 礼 amazon.co.jp/... via @amazonJP

Twitter URL

この本はやはり良いですね。最近GTM戦略もう一度じっくり考えなおしてて、その時の頭の整理に有益。このATカーニーのシリーズはコンサルの手法本の中では一番実践的かと。amazon.co.jp/...

Twitter URL

これぞマンガ!と思わせる傑作だった。エンタメの教科書ですね、もはや。/ 池上遼一 の アダムとイブ(1) (ビッグコミックス) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

【超速報】AmazonKindleにドリフターズ最新巻きたよ!!!きたよ!!! → 平野耕太 の ドリフターズ(5) (ヤングキングコミックス) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

アマゾン探索してたら、ドSとドM必見の本が出てきた → フランセス・アッシュクロフト「人間はどこまで耐えられるのか」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 足立美術館 (カラーブックス) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 柳田國男と考古学―なぜ柳田は考古資料を収集したのか amazon.co.jp/...

Twitter URL

書泉でガガーリンの評伝を見たんですが、「生誕80周年」(今は数年経ってる)とあって「ふえぇ…」となる。若い時に事故死したから昔の人という印象だけど、今日なくなったアリと大して変わらん… → ジェイミー・ドーラン「ガガーリン」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「ライダーズ・バイブル―バリバリ伝説を追え!! 」 85年 しげの秀一先生のロングインタビューや登場バイクについて書いてます。このギャラで最初の2輪(RZ250)から4輪(バイオレット)に買い換えた。amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] フランス人がときめいた日本の美術館 amazon.co.jp/...

Twitter URL

フィンランドのSFなのに茶道の話だった。/エンミ・イタランタ『水の継承者 ノリア』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

何度読んでもしみじみ良い本→西原 理恵子 「ぼくんち (ビッグコミックス) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

行動を変えてくれる名著です。お二人の頭のよさに衝撃を受けますよw この本のおかげで、先が開けました。やっぱりやってみないとだめですな! amazon.co.jp/...

Twitter URL

いやー、さすが!めちゃくちゃ面白かった。これは必読ですな。/ ちきりん の 悩みどころと逃げどころ(小学館新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

ファミコン以前からスマホまでを扱った日本ゲーム産業史が出るようで、ムック的なものじゃなくて、芝浦工大教授による本格的な研究書。これはすごい → 小山友介「日本デジタルゲーム産業史: ファミコン以前からスマホゲームまで」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

7.というわけで「火星の人類学者」面白いです。「色盲の画家」は世界でただ一人に近い症例ですが、他にもトゥレット症候群の外科医、自閉症の動物学者とか、様々な障害とその適応を経験した人物が取り上げられています → 火星の人類学者 amazon.co.jp/...

Twitter URL