自分の考えと同じことをロビン・ハンソンが書いててワロタw。というよりも数年前にハンソン論文は読んでるので、自分で考えだしたとでも誤認してたんだなあ。偶然にも彼の著作が出たばかり!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
パーソナライズ化が進んだ結果、今のインターネットは見たいものしか見ない世界。昔のインターネットのような「偶然性」に出会うために外に飛び出す必要がある。エクスターネットという概念がこれからのキーワード。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
偶然短歌bot @g57577 を書籍化した『偶然短歌』(飛鳥新社)をご恵投いただきました。偶然短歌botは本当に好きで凄いアイデアだと思う。選び抜かれた百首にせきしろさんのコメントがついてて楽しい読み物になってる感じ amazon.co.jp/...
Twitter URL
レビューがもうすぐ50いく(∩´∀`)∩
Twitter URL
半径5メートルの野望 完全版 (講談社文庫) amazon.co.jp/... #半径5メートルの野望
構造変化の経済動学―学習の経済的帰結についての理論 (ポスト・ケインジアン叢書) L.L. パシネッティ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
いちから聞きたい放射線のほんとう: いま知っておきたい22の話 (単行本) 菊池 誠 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
続)それは他人に大切にされる前提条件だった」という指摘。それと、バイトの面接でちゃんとした大人にちゃんと採用を断られるところもいい。まさに僥倖だ。いずれにせよ読み応えたっぷりでした。次回作も(この作風だと大変だろうけど)期待。(了
Twitter URL
amazon.co.jp/...
瓜生知史「魚はエロい」(光文社新書) 献本御礼。帯どおり「実にけしからん!」一冊。まぢめかつエロい。新書なのにオールカラー。枕元に常備不可避 amazon.co.jp/...
Twitter URL
パナマ文書がタレ込まれた南ドイツ新聞社記者によるパナマ文書本、邦訳が出るのか → バスティアン・オーバーマイヤー「パナマ文書」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
初日から一時的に在庫切れはきついな。キンドル版はもちろん大丈夫だが→たった1つの図でわかる! 図解経済学入門
Twitter URL
amazon.co.jp/...
本当だ。MiG-31の洋書電子版がクソ安だわ。買った → Yefim Gordon「Flight Craft 8: Mikoyan MiG-31: Defender of the Homeland」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
大木先生の新刊、第一混成旅団とか空母の誕生初期の苦闘の話とか面白そうなテーマばかりじゃないですか…… → 大木 毅「第二次大戦の〈分岐点〉」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ジブリの仲間たち(新潮新書)
Twitter URL
これめちゃめちゃ面白い。
編集者とかコンテンツに携わる人は読んだほうがいい。いいものをつくること、それを伝えることが何たるかが分かる。 amazon.co.jp/...
●固定ツイートがしょぼい人各位
「おまいら、英検4級の合格証、
ずっと飾ってるようなもんだぞ」(表彰状ではな合格証では?と思った>関係者各位) twitter.com/...
Twitter URL