河合隼雄学芸賞をこのたび受賞された、鶴岡真弓先生のご本。光栄なことに出版記念イベントでは対談トークをさせていただいたんですよね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
明日は恵比寿アカデメイアさんにて「アーキタイパル・タロットの世界」の講座。ユング派心理学者リズ・グリーンによる『神託のタロット』はタロットとギリシャ神話の元型を重ね合わせた名版です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
「恋愛を経験していない人間は、人として奥行きがない。恋愛の最中は切なさと快楽、甘さと苦さ、葛藤と歓喜がめまぐるしく襲ってくる。そういった感情を経験すればするほど、感覚は磨かれ研ぎ澄まされ、思考は深まるのだ。」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
GANTZの奥浩哉氏の新作!ポチッとな〜。 / GIGANT(1) (ビッグコミックス) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
『宇宙よりも遠い場所』、別冊映画秘宝のアニメ特集号「オールタイム・ベスト・アニメーション」のベスト10企画では(順不同で選出したとはいえ)実質1位みたいな扱いで語らせていただきました。やっぱリアルタイムでアニメシーン追わないとダメだな!とつくづく思った次第。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
シン・ゴジラムックでお世話になった千葉大の横田先生の単著が7月に出るそうです。大学生の学び方についての本だそうで、若い方は是非に → 横田 明美『カフェパウゼで法学を―対話で見つける〈学び方〉』amazon.co.jp/...
Twitter URL
古谷経衡さんの『女性政治家の通信簿』(小学舘)が出版された。日本の女性政治家を厳しく斬っている。6月13日には、古谷さんと私でトークショー「日本に女性首相が誕生する日―トップ&ワースト女性議員は誰か」を行う。参加要項は:yaesu-book.co.jp/...
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
今週の本棚 海部宣男・評 『江戸の骨は語る 甦った宣教師シドッチのDNA』=篠田謙一・著 mainichi.jp/... 意外に、穏やかである。鎖国の日本に単身乗り込んだ、捨て身の宣教師の顔だ。三〇〇年前の切支丹(きりしたん)屋敷跡で出土した遺骨から復元されたもの… amazon.co.jp/...
Twitter URL
朝からヘビーなもの読んでる。めちゃくちゃブラック…。仕事って一体なんなのかってことを考えさせられるな...。
→ 一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
本が届いたというツイートがたくさん届いており、本当にありがとうございます。暖かいレビューにも心から感謝しております。生きてて良かった日です。
Twitter URL
米軍を相手にした大家業か。>お金持ちはこっそり始めている 本当は教えたくない! 「軍用地投資」入門 amazon.co.jp/...
Twitter URL
#美しいと思える小説のタイトル
『夢 出逢い 魔性 You May Die in My Show』森博嗣著
「夢で逢いましょう」というキーフレーズをバラして意味づけしたうえで、副題の英文音読みでもきっちりストーリーに沿った文字列をあてた、森先生らしい技巧を凝らしたタイトルでした。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『メタモルフォーゼの縁側』、評判いいので読んだけど本当によかった…。夫に先立たれたおばあさまと書店員のお姉さんが、BL漫画という趣味を通じて仲良くなるお話。静かな生活描写もしみじみ良い。『腐女子のつづいさん』がそうであるように、広義の百合でもある…と思う…。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
昨晩から日渡早紀先生の作品を読み返して心が潤いまくっているので皆さんにもお裾分けするよ。初めて読むなら『記憶鮮明』あたりがお薦めですよ! 胸が踊って心が暖まるSF映画を見たような気分になるよ! ぼくは中学生の頃、好きだった同級生にこれを貸したよ!!
Twitter URL
amazon.co.jp/...