【新刊】数学オリンピック2014〜2018
amazon.co.jp/...コレは興味を持つ方はいそうな気がする。
”2018年までのIMOと日本予選・本選、アジア太平洋数学オリンピックとヨーロッパ女子数学オリンピック問題と解答をすべて収録。” twitter.com/...
Twitter URL
本の帯の依頼は割とくるんですが、本当によいと思った本しか書かないです。
このゆうこすさんの本は、かなり僕が考えている今の時代の戦い方を的確に説明しててすごいかったです。
未だに「フォロアー数」とか「情報発信」とかに目が向いちゃっている企業の人にオススメ
Twitter URL
編集者さんがくれた本。
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんの初小説
「銀河で一番静かな革命」。この本の中に出てくる
「遠くから見たら全部が綺麗だね」
という言葉にはっとした。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
元はあちゅうサロンメンバーに教えてもらったこの本、眺めてるだけで楽しい〜😊
ペン1本で描くアート文字 ハンドレタリング amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
現時点でも『幸せカナコの殺し屋生活』第1巻 amazon.co.jp/... にポイント還元が付与されっぱなしです。pixivで試し読み公開されているのでリンクを載せておきますね。
第1話 pixiv.net/...
Twitter URL
第2話 pixiv.net/... twitter.com/...
【62%ポイント還元】幸せカナコの殺し屋生活 1
→ amazon.co.jp/...本日電子版が配信された『徒然チルドレン』の若林稔弥の最新作がなぜか大幅にポイント付与されているようです。 twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】あぬ なんで生きてるかわからない人 和泉澄25歳 第2巻
→ amazon.co.jp/...以前フォロワーさんから1巻のレビューをいただいて kindou.info/... 結構売れました! twitter.com/...
Twitter URL
この本とっても良かった。
妻の立場の人にも、夫の立場の人にも
読んでもらいたい。夫の扶養からぬけだしたい
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
成城学園前の三省堂でザッと立ち読み。日本の事情を分かっていても、国際会議で煮えきらない姿勢に対して失望するんだなぁ、中国ちゃんとやってないのに上手いよなぁと暗い気持ちになったり / “amazon.co.jp/... 牙: アフリカゾウの「密猟組織」を追って: 三浦英之…” amazon.co.jp/...
Twitter URL
「あなたにとって成功とは?」って質問、いろんな人に聞いてみたい。
私は、幸せを自分の心で感じられて、人に感謝出来る生活が毎日続くのが成功だと思う。
心がけ次第では簡単なんだけど、自分のことでいっぱいいっぱいだとなかなか幸せと思えないし、感謝も出来ない...
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
お酒を主食みたいに食べるエチオピアの文化圏についての研究だそうな。/砂野唯『酒を食べる-エチオピアのデラシャを事例として』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
異性愛という概念の歴史についての本。今では同性愛的と見なされるような行動(同性でベッドをシェアするなど)が昔はフツーだったことなど、異性愛観の変化をわかりやすく解説。/Hanne Blank, Straight: The Surprisingly Short History of Heterosexuality amazon.co.jp/...
Twitter URL
海と月社さん @umitotsuki から最高な本もらった!この本、私のフォロワーさんはすごく好きだと思う!
写真がたっぷり載った「好き」を仕事にした女性たちのインタビュー集。
自分で「始めた」女たち 「好き」を仕事にするための最良のアドバイス&インスピレーション
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
こういう時代だからこそ、おススメ(*‘ω‘ *)
否定と肯定 ホロコーストの真実をめぐる闘い (ハーパーBOOKS) デボラ・E リップシュタット amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
郵便受けを覗いて勝利の喝采を叫んでしまった一冊。
なんとサイン本を頂けてしまった……(*‘ω‘ *)
若林稔弥先生、ありがとうございました。
星海社の太田ってやつが悪いんです、いや、奴に頼んだのは僕ですが、悪いのは太田なんです……(*‘ω‘ *)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
お問い合わせたくさんいただきましたが、こちらの書籍はジェレミー・シーゲルの「株式投資の未来」です。
amazon.co.jp/...私の推奨書籍にも入れていますので興味ある方は是非どうぞー😄
Twitter URL
blog.buffett-code.com/... twitter.com/...
「北極に400年生きるサメがいて、そいつを研究して進化と多様性の法則を見出す」というお品書きでもうこんなん絶対面白いだろと確信を持ってポチった。週末のワクワクが増した。
進化の法則は北極のサメが知っていた (河出新書) 渡辺佑基 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL