もし「自分はメンタルが弱いから、生きていくのがしんどい」と思っている人がいたら、だまされたと思って、私の『鋼のメンタル』を読んでみてほしい。
Twitter URL
ほんの少し、視点と考えをずらすだけで、驚くほどメンタルが強くなる。
あと、メンタルは筋肉のように鍛えることができる😊
amazon.co.jp/...
『がんばらない練習』、あれができないとかこれがやりたくないとかひたすらネガティブなことばかり書きまくったので、今まで出した本の中で一番好きな本かもしれない。役に立つことは一切書いてないです amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
献本いただきました。SNSで疲れている全ての人に届けたい。
それね!それね!!!ってヘドバンしながら読むことになる。
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
『頭の悪い人でもゼロからわかる! 頭がよくなる方法見るだけノート』
帯にウソが書いてあることが一部で評判の本が出ました。
amazon.co.jp/...自覚が無い場合は、残念ながらつける薬は無さそうです。 twitter.com/...
Twitter URL
とても優しくて明確で実用的な本だと思いました。本当に10代の人に読んでほしい。/森山至貴『10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちょっと日々の生活に疲れてしまった人は下記の本おすすめです。一つ二つぐらいは役に立つこと見つかると思うので、それを実践していくと多少楽にはなります。疲れたときはハウツー本を試してみる価値はありますよ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【祝って】再重版出来【祝って】
amazon.co.jp/...おかげさまで、2度目の重版が決まりました。Amazonはまたまた在庫が吹っ飛んでいるようですが、もうじき補給されるとのことなので、何卒宜しくお願いいたします。
Twitter URL
アメリカのコメディアンは敵をどんどん作る。けれど「面白い」と思うファンが1万人いればそれで食べていける。社会全体に好かれるより一部の熱狂的な支持を得るほうがビジネスモデルとして重要。トランプが大統領になる時代。社会でいくら叩かれても偉い人になれる格好の例。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ただ謙虚と卑屈では大きく異なるので、謙虚でありつつも自信を持つ必要があります。同じく防大卒の下園先生の本が結構参考になるので読んでみてください。陸上自衛隊元心理幹部の方です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
不登校/ひきこもりで生きる理由を見失い、なんとか自分が死なない為の理由を探していた中学時代と、1つの事に命をかける研究者に憧れを抱いた高校時代。
5年近く前の本だが、全力で書いたので人生を悩む人の役に立つと思うし印税は次の開発と教育に投資するのでよければ!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ワシ自身、拙著「弾言」でこう言っている、いや告白している。「金持ちの最大の罪は、お金を使わないこと」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
話があっちこっちにいきましたが、言いたいことは、毎週新しい生贄を探して石を投げる炎上という名のいじめエンターテイメントに、歯止めをかけなくちゃダメなんじゃない?ということです。投石してる自覚無い人多いけど。
「新しい地図の見つけ方 」 amazon.co.jp/... という本オススメです。
Twitter URL
「カッコいい」という概念が、戦後、「人倫の空白」をいかに埋めてきたか、だからこそ、その巨大な影響力に対して「倫理性」を問う必要がある、という本書の問題提起は、露悪的な「インフルエンサー」が跋扈する今日、切実なものです。ご一読を。amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本すごい面白そう!
>超一流になるのは才能か努力か?:鉄則(1)自分の能力を少しだけ超える負荷をかけつづける
Twitter URL
鉄則(2)「これで十分」の範囲にとどまっていると、一度身につけたスキルは落ちていく amazon.co.jp/...
『鋼のメンタル』と同じくらい必要なのは『逃げる力』。
この二つ、対極にあるように見えて、さにあらず。アドレナリンは戦う時に大量に出るが、実は逃げる時にも大量に出る。
無駄な戦いは回避し、やばいとなれば素早く逃げる。
よく勝つ者は全力で戦い全力で逃げる。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
世間の人は「百田尚樹はメンタルが強い」と思ってるようだけど、私のメンタルは人並み。いや、もしかしたら普通より弱いかも。
ただ、人と違うのは、何か辛いことがあっても「命までは取られへんやん」と思えることかも。
生きてたら何とかなる。それに、どうせいつか死ぬ。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL