昨日、「ひどい口調でまともな議論をしている人よりいい声でたいしたことを言ってない某Kのほうが人に伝わってた」という話が出てたが、この本の議論によると、(続)/ブルック『科学と宗教 合理的自然観のパラドクス』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
本間龍『電通と原発報道』tanakahidetomi.hatenablog.com/...
Twitter URL
以下の本はまだ未読なので早目に読まないとな。
本間龍『原発広告』amazon.co.jp/...
同『原発広告と地方紙』amazon.co.jp/...
本間龍『電通と原発報道』tanakahidetomi.hatenablog.com/...
Twitter URL
以下の本はまだ未読なので早目に読まないとな。
本間龍『原発広告』amazon.co.jp/...
同『原発広告と地方紙』amazon.co.jp/...
[本] 巨大生物解剖図鑑 Inside Nature's Giants (SPACE SHOWER BOOKs) amazon.co.jp/...
Twitter URL
進化ゲーム理論のパイオニアとして、経済学をはじめ他分野でも広く知られている、生物学者ジョン メイナード=スミス。彼の『生物学のすすめ』もちくま学芸文庫から復刊されているのを発見!こんな一般向けの本を書いていたとは知りませんでした。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
試験監督の教室にたままた置かれていた『線型代数[改訂版]』(長谷川浩司)をパラパラ。序盤からいろいろと先の見通しが書かれていて、味のある好みのテキスト。著者は物理屋さんですが、経済学徒でも(少なくとも途中までは)楽しく読めるハズ! amazon.co.jp/...
Twitter URL
梶井厚志氏のこの新書は、ゲーム理論をビジネスも含めて日々の行動や交渉にどう落とし込むかが整理されていて良書。amazon.co.jp/...
Twitter URL
⑥とはいえ文庫で467円です。1時間半で読めます。前述の『いちから聞きたい放射能のほんとう』と合わせても2000円以内ですよ。3時間あれば両方読める。どこかで放射線のことで心配している人を見かけたら、この本を薦めようと思います。(了
Twitter URL
amazon.co.jp/...
確かにw「一生エビだよ」ってもう20年以上使われてる気がするよ。こんな本もありましたね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちなみに同種の本でなぜかこっちは訳されているんですが、私の趣味ですけどちょっとチャラいポストモダン感があるこれよりもがっつり調査系Enterprising Womenのほうが面白いです/『NASA/トレック―女が宇宙を書きかえる』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
選書で見たけどけっこう大部な本だった。/小暮智一『現代天文学史: 天体物理学の源流と開拓者たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
来週、原書房の新刊に世界のドローン図鑑が出るそうな。多種多様なドローンがあるわりに、この手のしっかりとした図鑑は意外と無かっただけに気になる → マーティン・J・ドアティ「世界の無人航空機図鑑: 軍用ドローンから民間利用まで」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日経の新刊、食糧増産から見た人類史か。これ面白そう → ルース・ドフリース「食糧と人類 ―飢餓を克服した大増産の文明史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
できない研究者であることを公言しているような気恥ずかしさを感じつつ『できる研究者の論文生産術』を読了。この手の指南書は滅多に買わない&読まないのですが、結果的には「もっと本書に早く出会っていれば」と後悔するほど素晴らしい本でした! amazon.co.jp/...
Twitter URL
面白そうな本が正月に出るようなのでチェックしておく → 高槻 成紀「タヌキ学入門: かちかち山から3.11まで 身近な野生動物の意外な素顔」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
サンタのM様より、「動物による農作物被害の総合対策」をご恵贈頂きました。これで憎いあんちくしょうを肉片に変えることができます! → 江口祐輔 他 共著「最新の動物行動学に基づいた動物による農作物被害の総合対策」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「魚は痛みを感じるか?」 amazon.co.jp/... を読み返そうか…
Twitter URL
<@toshihiko_na @red2red2red2 活け造りが残酷とか動物虐待とかいう外国のヒトがいるのでご用心。
そしてリンクを貼り忘れる。amazon.co.jp/...
Twitter URL
@sonzaix 八十五冊目! 『この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた』
こちらも、何度かご紹介に。テクノロジーの理解、何よりも、世界崩壊後に必読の一冊。あと、内政チートするときには便利です。参考文献リストは必読!
Twitter URL
アイリーン・マグネロ「マンガ 統計学入門―学びたい人のための最短コース (ブルーバックス) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL