石井妙子著『魂を撮ろう ユージン・スミスとアイリーンの水俣 』読了。
Twitter URL
映画『MINAMATA』を観るために大変参考になりました。スミスが沖縄戦で榴弾を受けて上顎が欠損していたり、アル中でヤク中で若い女性に「君がいないと死ぬ」とダダをこねるダメ男だったり、……。 amazon.co.jp/...
いつもながらまた勧めます👶#ばぶっく
Twitter URL
これは本当に面白くて、中高生から読んでみて欲しい。
「ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環」amazon.co.jp/...
東洋脳×西洋脳―多極化する世界で生きるヒント (中公新書ラクレ)
Twitter URL
けいゆう先生の「すばらしい人体」を拝読。超絶面白かった
人体の不思議、医学界の大発見、意外な健康常識などが網羅され、最高級な知的冒険ができます
難しい話題も扱っているのに、とてもわかりやすく解説されています。彼の説明のうまさが光ってる
すごくお勧め。ぜひ!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【電子版配信開始】
Twitter URL
『ディープフェイク ニセ情報の拡散者たち』
フェイ ク情報が浸食する現状を経て、世界中の情報が危険で信用できない「インフォカ リプス」の状態になる未来とは。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...
うわー面白そう👶#ばぶっく
Twitter URL
「アリ語で寝言を言いました」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
6532「ぜったいに飼ってはいけないアライグマ」
amazon.co.jp/...6533「すてイヌ シェパードの涙」でした!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
お、これも以前にご紹介ありましたね👶#ばぶっく
Twitter URL
「クマにあったらどうするか」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
例えば「動け日本」amazon.co.jp/... という通産省の政策、この本は私4割位アンカー書きましたが、いまや輸出ではない、内需拡大という旗印。輸出を控え国内マーケットを拡大というのはアメリカからの改革要求に従って作った政策そのものでした。率直疑問に思いつつ私もその先棒を担いだ訳です
Twitter URL
6547「少年少女シートン動物記 3」に収録の「裏町のすてねこ」でした!
Twitter URL
ビル・ゲイツの新刊読了。CO2の部分削減ではなく「2050年に完全にゼロにする」という無理に思える目標について、どうすれば達成できるかを全方向から語る。
温暖化に興味がない人にも「ビルゲイツがどんな姿勢で問題に取り組んでいるか?」を感じられるのは意味がありそう。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
今の市川さんの記事の中で、”「シミュレーションに説得力があり、話題になるほど予測は外れる」。そんな皮肉なメカニズムもありそうです” というフレーズがあって、これどこかで読んだな……と記憶をひっくり返していたのだが、たぶんこの本だったと思う
Twitter URL
amazon.co.jp/...
とりあえず、最短でお気楽に楽しくやりたい人には最適。
(繋げばだいたい光るから大丈夫)ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作 amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
@barbara_denshi ギャル電めざしてるんですか?(^_^)
Twitter URL
電子書籍もあります!
クオリア入門―心が脳を感じるとき (ちくま学芸文庫)
Twitter URL
おお!カテゴリ1位…🥺🙏✨
#食べチョクごはん
Twitter URL
📕→amazon.co.jp/... twitter.com/...
#茂木健一郎 脳と創造性 「この私」というクオリアへ
Twitter URL
スッ・・・
Twitter URL
もふもふフクロウ ガルーさんの休日 amazon.co.jp/...
初のレシピ本 #食べチョクごはん
↓
amazon.co.jp/...生産者さん直伝レシピなど60品が載ってます👨🌾👨🍳✨
Twitter URL
症状を知り、病気を探る 病理医ヤンデル先生が「わかりやすく」語る 市原 真 amazon.co.jp/...
Twitter URL
自著ですみません ( ‘-^ )b がじつはベストセラーです 症状からのアセスメントを学べる本で看護学生から読めます