62:バッタを倒しにアフリカへ
汚いものを見過ぎた、グリーンが欲しい……という気分に応じてくれるとってもグリーンかつ真面目な一冊。研究者の悲哀、喜び、魂の叫びがこもったほろりとくる一冊です。先生、バッタアレルギーなんですね……。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
61:病原菌と国家―ヴィクトリア時代の衛生・科学・政治
Twitter URL
国家錬金術? いいえ、国家医学で帝国医学です。国家がコミットする『病原菌』との闘い。清潔とは文明であると考えた時代の政治と科学、そして社会が絡み合った部分を掘り起こします。
amazon.co.jp/...
『ハエトリグモハンドブック』、やっとAmazonの供給が安定してきたようなのでこの機会にぜひ〜。オレンジ色の脚が綺麗なカタオカハエトリちゃんや、表紙のカノコハエトリちゃん(著者によると日本一美しいハエトリ)、いつかお目にかかりたい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
それからどこにしまったかわからなくなった紙の本のタイトルを打ち込むと科学の力でその本の場所を教えてくれるアプリが今すぐほしい。あんたのことだよ『クマムシ?!-小さな怪物』岩波科学ライブラリ〜〜〜電子で買い直すかもう…
Twitter URL
amazon.co.jp/...
日本の「ルィセンコ論争」、最新の遺伝学による解説が付いた新板が出るそうで。 → 中村 禎里「新版 日本のルィセンコ論争」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
瓜生知史「魚はエロい」(光文社新書) 献本御礼。帯どおり「実にけしからん!」一冊。まぢめかつエロい。新書なのにオールカラー。枕元に常備不可避 amazon.co.jp/...
Twitter URL
シーザー・ミランの犬のしつけ本、ついに来月邦訳が出るのか → シーザー・ミラン「ザ・カリスマ ドッグトレーナー シーザー・ミランの 犬と幸せに暮らす方法55」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『LAMB ラム』、どうぶつ映画ポイント高いなと思うのは、人類が「羊」という(実はかなり特殊な)動物に追わせてきた、色んな意味合いや役割を批評的に問いつつ、最後の最後に「アレ」で反転してくるという…。なので副読本としては『羊の人類史』とかが実は良いのかも。めぇ
Twitter URL
amazon.co.jp/...
[本] 小林快次監修 新・恐竜骨格図集 G.Masukawa (著), 小林 快次 (監修), 土屋 健 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
そもそも生物としての進化と社会構造の変化の速度が合わなすぎていろいろな問題が出て大変なんだぞ。という名著とかね。『人体六〇〇万年史──科学が明かす進化・健康・疾病』(著ダニエル・E・リーバーマン )amazon.co.jp/...
Twitter URL
公平性の観点は、おそらく生まれる前の段階の精子の選別や遺伝子に手を加えられるようになる(現在では遺伝からくる病気の治療目的)ことが応用されていく頃に、本来の能力とは何かという議論がされていくように思います。この本が面白いですamazon.co.jp/... via twitter.com/...
Twitter URL
わからんが面白そうな「の科学」
Twitter URL
音律と音階の科学
amazon.co.jp/...
発酵の科学
amazon.co.jp/...
時計の科学
amazon.co.jp/...
競走馬の科学
amazon.co.jp/... twitter.com/...
[本] 菌類が世界を救う ; キノコ・カビ・酵母たちの驚異の能力 マーリン・シェルドレイク (著), 鍛原多惠子 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
【日米で診療にあたる医師ら10人が総力回答! 新型コロナワクチンQ&A100】
Twitter URL
日経メディカル開発、コロワくんサポーターズ、2021.4
1000円以内なのが強すぎる。質問100もあるの多いなと内心思ったけれど実際に質問されることばかり身内電話対応マニュアルだった
#かげ本棚
amazon.co.jp/...
単純な事で、もし仮にヒトがその様な形質を持っていて、現代にそぐわないから使われないのであれば、それはミスマッチであり、その事が研究題材になる。人類進化生物学でもくらえ!『人体六〇〇万年史 上──科学が明かす進化・健康・疾病』 (著:ダニエル E リーバーマン )amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨晩は川端裕人さんの『色のふしぎ」と不思議な社会』をテキストにした、川端さんが講師のZoom勉強会。いやあ、とても刺激に満ちていて楽しかった。マンガ家志望者も読んでおくといいですよ→川端裕人 『「色のふしぎ」と不思議な社会―2020年代の「色覚」原論』 amazon.co.jp/... @amazon
Twitter URL
ダーウィン進化論を社会のアナロジーに使うとしたら。環境によってクソ自己中のサイコパスで無能なビックマウスが有利な場合もあるという事。以下参照。『われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか』(ハーパーコリンズ・ノンフィクション) ウィリアム フォ... amazon.co.jp/...
Twitter URL
消えた「ブロントサウルス」 ピー助は恐竜じゃない? 昔と現在の恐竜の違いをさぐる ddnavi.com/... 1980年に映画化された『ドラえもん のび太の恐竜』は2006年にリメイクされた際、恐竜の設定に最新の学説を取り入れていくつか変更がなされた。一方で、あえて取り… amazon.co.jp/...
Twitter URL
「野良ネコ」は可愛いけれどこんなに危険!動物を襲撃、感染症を媒介… diamond.jp/... …増加するペット由来の野放しネコ(イエネコ)が生態系、環境、公衆衛生に及ぼす影響を、科学的根拠に基づいて丹念に示したのが本書『ネコ・かわいい殺し屋』である。訳者あ… amazon.co.jp/...
Twitter URL
人気動物園をウラ側から見ると… 日本の動物園は「やりがい搾取」!? ddnavi.com/... …「動物園」。日本と欧米では、その動物園の成立背景は大きく違うという。日本では「珍しい動物を見せて、お客を楽しませる」という娯楽施設としてスタートしたが、欧米では動物… amazon.co.jp/...
Twitter URL