軍事のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

さらに現代的な問題をまとめた邦訳書としてはブラッド・ロバーツのこれが優れておりますね。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本人が書いたものとしては新しいものとしてこれ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

次は核理論。パイオニアであるブローディの訳はないので経済学者でノーベル賞も受賞したシェリングのものを。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

サイバーの次は脳。やはりこれは外せないか。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

次はランドパワー。まずは現代の陸戦の戦い方のコンセプトの基礎を築いたという意味ではJFCフラーは欠かせないか。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

次はスペースパワー。分野的にマイナーすぎて名著の邦訳はほぼなし。戦略(というか安全保障)に特化したものでまとまったものとしては防研の福島先生のものが唯一では。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

次はエアパワー。これは主に防研の先生たちによる編著の論文集が中心。ちょっと古いですが『エアパワー:その理論と実践』が基礎。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

マハンはむしろこちらの時事評論などを集めた論考集の方が読み応えあると思います。彼のあまり一貫しない地政学的なビジョンを学ぶ上でも重要です。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

さて、各論に移ります。まずはシーパワーですね。なんと言ってもマハンの主著のこれ。長いし読みにくいので序章だけ読んでもOK。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

戦略思想史でしたら下巻でビジネスものもカバーしているキングス・カレッジのフリードマン教授のものも必読。ただし私は読みどころは上巻に出てくる聖書のエピソードの戦略論だと思ってます。来日した時に本人に聞いたらこの本の完成度はあまり評価していない様子でしたが。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本人の戦史家が書いたものといえばこれ。同じ著者たちだと『失敗の本質』のほうがはるかに有名ですが、戦略論の変遷を追いかけている点ではこちらも見逃せません。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

次のカテゴリーである「戦略思想史」に行きます。『戦争論』の英訳者の一人であるパレットが編集したこの本は戦略研究の講義ではかならず副読本になる思想家たちに焦点を当てたもの。原著は1986年で若きコンドリーサ・ライスがロシアの戦略思想を担当している点が興味深い。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

「独自の戦略論」というものでしたらリデルハートの影響を受けつつ「コントロール」という概念を全面に押し出して総合戦略を提唱した、JCワイリーによる小生訳のものを。マイナーでしたが最近は戦略論界隈でもその質の高さが認知されつつあります。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

次は「独自の戦略論」を目指したものというカテゴリーで行きます。議論のあるところですが「間接的アプローチ」を提唱したことで外せないのが英国の元軍人でジャーナリスト・戦史家のバジル・リデルハートのもの。新訳がすっきりしてて良いのと、石津先生の解説本も👍。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

次はいよいよ「教科書」に入ります。なんといってもベイリス、ウィルツ、グレイによるこの本は欠かせないわけですが、残念なのは版が古すぎる(第3版)上に、後半の章がごっそり省略されている点。原著の最新版は22年の第7版が出てますので完訳最新版が待たれるところ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

まずはやはりクラウゼヴィッツの『戦争論』から。篠田版、清水版、レクラム版などありますが、最新のものとして加藤先生の縮訳版がおすすめです。ただし同先生の全訳版がもう少しで出るという噂もあります。長いのでエッセンスが書かれている第一編第一章だけでも十分かも

amazon.co.jp/...

Twitter URL

残虐行為を戦略的に行うロシアの戦法を『残虐性の価値』と説明したマーク・ガレオッティの著書が邦訳されるのか。これは必読 →

マーク・ガレオッティ『プーチンの戦争 チェチェンからウクライナへ 』amazon.co.jp/...

Twitter URL

鶴岡先生のこの本、欧州全体の問題としてのウクライナ戦争という気になるテーマですが、『欧州戦争』というと戦間期に日本で言ってた『欧州大戦』(一次世界大戦のこと)がチラつくのが怖い… →

鶴岡路人『欧州戦争としてのウクライナ侵攻』 amazon.co.jp/...

Twitter URL