東京の生活史 岸 政彦 amazon.co.jp/...
Twitter URL
スクロールしてくと目次のところで鼻水噴出するくらい笑うから見て
「ナッジ!?: 自由でおせっかいなリバタリアン・パターナリズム」日本の社会学者や法学者がサンスティーンとナッジについて論じています。この新しい政策手法に対し、どこで賛否が分かれるかが理解できます。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「謙虚だね」と褒められてきた人にこそ読んで欲しい……。とても力強く優しい一冊です。
『ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー』のブレイディみかこさんによる『 #他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ』感想が140文字にはまとまらないので貼ります!
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「金融政策も重要視している」といいながら、ビックマック指数(あるいはドル表示のGDP動向)みて日本ダメだとか言ったり、金融政策無効や無視の論者や政治家の意見ばかり賛同する人がいるが(要するにわかってない)、高橋さんの本は、そういう無理解を正すには最適。薄いし
Twitter URL
『共感という病』
「絆」「ワンチーム」「団結」の内部は最高に気持ち良くて恍惚すらできるが、外側の人に対して排他的であることは珍しくない。共感し合おう、繋がっていこうと言うと、無条件に良いものである気がするが、 繋がっていくからこそ分断していく――興味深い新刊
Twitter URL
amazon.co.jp/...
日本人がやたらと護岸工事するのはなぜかという本は確か、この本で読んで記憶が・・・違うかな・・・
人間を幸福にしない日本というシステム カレル・ヴァン ウォルフレン amazon.co.jp/... #クラハカフェ
Twitter URL
@naoto_muranaka おお村中さん!有難うございます!!では皆さん、村中さんさんのこちらのご本もぜひ合わせてお読み下さいー^_^ とてもわかりやすいです。
ニューロダイバーシティの教科書: 多様性尊重社会へのキーワード amazon.co.jp/...
Twitter URL
増刷御礼→ 給料低いのぜーんぶ日銀のせい (ワニブックスPLUS新書)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
そうね、操作性と支配欲と自己中心性なのかな👶
Twitter URL
「モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
RT言及。プラス要素として言及されることの多いアメリカのポジティブ思考だけど、「ポジティブ病」と呼ばれてアメリカの様々な問題と関連する病扱いもされているんだよな
Twitter URL
amazon.co.jp/...
★御礼★
Twitter URL
人生100年時代のキャリア形成について、8年前に書いた「未来の働き方を考えよう」の新たな増刷が決まりました。
こんなに長く多くの方に読まれているのは、8年たってようやく当時提案した「未来の働き方」が現実的となってきたからかも。
『雲と雨の大研究』がでます🌦️
雲ってそもそも何なのかや、雲はなぜできるのかといった雲の基礎から、雨や雪が降るしくみ、気象災害をもたらす雲まで、小中学生向けにまとめた雲野郎監修の図鑑です。総ルビなので読み進めやすいと思います。ぜひぜひご覧ください。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ちなみに一巻はこちらです! amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ以上差別周りのテンプレート言説に対応するのも消耗するのでこちらの本おすすめです〜
Twitter URL
90年代のサブカルの空気感を知らない人とは会話が噛み合うわけもないから、とりあえず「『クイック・ジャパン』のひどいライター」「小山田圭吾のいじめ問題」なんてページもあるロマン優光の『90年代サブカルの呪い』でも読んでみて下さい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
もちこさんの本
Twitter URL
オナホ売りのOLの日常
です
amazon.co.jp/...
2000年以降のラップシーンと重ねる形で川崎という日本のディストピアを描いた本が面白かった。ヤクザ、ドラッグ、売春、人種差別にストリートギャング。絶望的で逃げ出せないけど生活と、そこから生まれる連帯やアイデンティティ、それを歌うラップって普遍的構図なのかも
Twitter URL
amazon.co.jp/...
拙著でも書いたが、今回分かったのはやはり「いじめはダメ」ということ。他者によくないのは当然として自分にも襲いかかってくる。どんな昔のいじめでも。いじめられた方は一生忘れない。これを奇貨としていじめはやめよう。
ぼくが見つけたいじめを克服する方法 日本の空 amazon.co.jp/...
Twitter URL
丸尾末広さんに描いていただいた表紙が懐かしい〜。
『コミックビーム』でのインタビュー連載は、初回(もう6年前!)から地の文があるタイプなんですけど、今月号のカネコアツシさんの回から、もっと思い切ってエッセイっぽい方向に踏み切ってみました。
Twitter URL