法律のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

近代と激突する常識で営まれる世界の奥深さと難しさ。

多分、善良な現代人が誠実に室町で裁判官なり仲裁役したら『不公正の極み』とか言われそう。

物語世界を作成する際、『理解できる』ことの強さもあるなぁですね。

喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ) 清水 克行 amazon.co.jp/...

Twitter URL

@ohnuki_tsuyoshi この件は、レッシグが「CODE 」で指摘したことが20年以上を経て現実に現れてきたなと思っている。当時はネットで様々な自由が実現すると思われていたが、レッシグは同じ技術はまんま抑圧と弾圧にも使えると指摘した。 amazon.co.jp/...
 CODEの重要な視点は「技術は進歩する」だった。

Twitter URL

常石敬一『謀略のクロスロード―帝銀事件捜査と731部隊』(日本評論社、2002年)amazon.co.jp/... こちらでも甲斐手記が

Twitter URL

『甲斐捜査手記』を分析した先行研究に、常石敬一『謀略のクロスロード:帝銀事件捜査と731部隊』(日本評論社、2002年)も挙げられている。未読なので、次にこれも読む。amazon.co.jp/...

Twitter URL

@__bun_cho とりあえず、英文学におけるビジネスとしての結婚については新刊『お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード』 amazon.co.jp/... でいろいろ書いています。あと、エリザベス・ブレイク『最小の結婚』 amazon.co.jp/... は結婚についていろいろ面白い論点を出しています。

Twitter URL

結婚の機能とその改革に興味ある人はぜひエリザベス・ブレイク『最小の結婚』 を読んでください。私は基本的に結婚制度はないほうがいいと思っているんですが完全になくすのはなかなか難しいので、ここで論じられているような制度変革を考える必要はあると思いました。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

@37_2_le_matin 中高生向けに映画や演劇を使って法の考え方を解説する集中授業を書籍化した『誰のために法は生まれた』という本があります。法律の条文そのものよりも、法律と民主主義を支えるバックボーンとなる考え方に親しんでもらうための本ですね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!」
👆 amazon.co.jp/...twitter.com/... twitter.com/...

Twitter URL

多田先生、星海社新書で核兵器本出されるんですね… →

多田将『核兵器入門』 (星海社新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

情報法制レポート3号に再録しているので、Amazonで買って紙で読めますよー。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「たまにはマジメにネットの話を」に応えた、ひろゆきさんの最新刊。#アベプラ でも取り上げてきた数々の騒動を独自視点で解説。よかれと思ったツイートや投稿がなぜ大問題に?"負の歴史"はなぜ繰り返される?この先のAI時代は?被害者・加害者にならないために。献本御礼。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL