憲法のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

なんと芦部信喜先生の憲法もオーディオブック版が出ている。法学部の基本書だが、憲法についての基礎知識を得るのに最適なので一度聞いていただきたい→ 憲法 第七版 を amazon.co.jp/...

Twitter URL

Hanadaの憲法改正増刊号がベストセラー。私も〈門田隆将×竹田恒泰 憲法改正激論120分! 憲法改正、今は「急迫期」〉掲載。自衛隊合憲化と集団安保体制が可能な条項は必須。改憲は急迫期に。制定時に存在もしていなかった中華人民共和国からどう平和を守るか。答はここにある
amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本国憲法前文。合衆国憲法、ゲティスバーグ演説、大西洋憲章、テヘラン宣言など米国が書いた様々な文のつぎはぎコピペ。最近の学生のレポートと同じ。解るから講師時代はWikiのコピペは落としていた。不可、D。だからあの憲法は前文も日本の恥です。
『九条という病』amazon.co.jp/...総扉裏 twitter.com/... twitter.com/...

Twitter URL

めちゃめちゃおもしろい。とくに憲法前文の「政治道徳の原理」に関わる文がGHQ草案の最後の最後に入ったところなど。『証言でつづる 日本国憲法の成立経緯 』西修  amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

戦力(=War Potential)の意味が分からない人はこの本読んでください。憲法9条が何を意図していたのか正確に理解できます。東大憲法学の学者を一撃で論破した名著。未だにろくに反論できてないね。ヒクソンにボコられた高田状態ですよ。

ほんとうの憲法
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【井上ひさしの 子どもにつたえる日本国憲法】 (シリーズ 子どもたちの未来のために) amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

⭕️2/10 なんと予算案審議中に「憲法審査会」開催という急展開。7月の参院選後、自公維国が感染症や台湾有事を理由に「緊急事態条項」発議に進む可能性大

大変剣呑な状況です。私も寄稿しました。ぜひご一読を。
日本ペンクラブ編『憲法についていま私が考えること』角川書店⇒amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

有識者会議が旧宮家の男系男子が養子縁組等で皇籍復帰する案を盛り込んだ事で皇室典範の改正が“いつか”に焦点が移った。実は麻生内閣ではその為の改正案が竹田恒泰氏が関わり作成され、国会提出寸前だった。竹田氏との共著『なぜ女系天皇で日本が滅ぶのか』に掲載。ご参考に。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

本紙で好評連載中「ここがおかしい小林節が斬る!」が待望の書籍化。#Amazon #ランキング 1位獲得

いまの自民党は保守ですらない!
小林節著、講談社刊『「人権」がわからない政治家たち』
#日刊ゲンダイ #日刊ゲンダイDIGITAL #講談社 #小林節 #自民党 #人権 #政治
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

スペースで横田先生に教えて頂いた『コロナの憲法学』を読んでいるんですが、これ良いですね。各国のコロナ対応について、比較憲法学からの分析ですが、ニュージーランドの民間防衛法制とか他で見ない情報も →

大林啓吾(編集)『コロナの憲法学』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

自民党憲法改正案には公務員の権限を国会議員と同じにすることが書かれている。憲法における"公務員"は選挙で選ばれた議員のこと。これに官僚を入れると

議員が何故自分の首絞めるか分からない。官僚がそうっと盛り込んだかも。 『憲法改正に仕掛けられた4つのワナ』amazon.co.jp/... に書いた twitter.com/...

Twitter URL

めっちゃ真面目なスコットランド政治に関する難しい本をふんふん…と読んでいたら突然「スットランド」が出てきて、不意をつかれて鼻からなんか出てくるかと思った。 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

篠田英朗氏の本は初めて読んだが面白い。日本の憲法学者のガラパゴス性を国際法秩序から批判し、また国際政治のリアリズムに繋げていこうとしている。日本の憲法理解はカルト的で、集団安保法制の時も知人を多く失った(笑)。

憲法学の病 (新潮新書) 新潮社 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

著者の先生方からご恵贈いただき読了。AIが個人に、産業に、政治に、司法にもたらしうる変化が、国のかたちのありかたを問う、つまりまさに憲法問題であることを山本先生が冒頭で明快に宣言するところから始まり法学外からも相当程度可読性の高い一冊。
山本 龍彦の AIと憲法 amazon.co.jp/...

Twitter URL

曽我部先生、井上先生、山尾議員の名義でお送りいただきました。ありがとうございました。個人的には元内閣法制局長官阪田先生との章が印象的でした。読むとなぜかあまり改憲の必要性を感じられなくなってしまうというのも興味深い点です。

立憲的改憲amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

若手、中堅の憲法学の皆さんらが現代的な課題と論じられ大変興味深かった。一読の価値あり、では。自分の関心と照らせば官邸への機能集中問題と憲法の関連に紙幅が割かれている点や、メディアを扱う水谷論文などがとくに、か。

憲法のこれから amazon.co.jp/...

Twitter URL

うわ、これ表紙見ただけでヤバそうだとわかる本だ。/高尾栄司『日本国憲法の真実 偽りの起草者ベアテ・シロタ・ゴードン』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓男女平等条項を書いたベアテさんの記録が公刊されてまして、東京の大学に残っている各種資料を集め、世界の憲法について調査を行ったことが書かれております。ベアテさんはタイムの元リサーチ係で、たぶん産経の記者よりは…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

貴方が感じる「大本営」の存在を僕は14年前から告発。色々なメディアで何回もその情報統制システムについて述べた。大本営は見えない「東京の壁」の向こうから西側に情報発信する事も新刊amazon.co.jp/...で説明した twitter.com/...

Twitter URL

新潮選書編集部から阿川尚之先生の新刊拝受。学部の新歓クラスの先生で、最も熱心なアドグルでありながら、捻くれていたので直ぐに参加しなくなった。それでも慶早戦観戦などにいったのが懐かしい。⇒ 憲法改正とは何か: アメリカ改憲史から考えるamazon.co.jp/...

Twitter URL