「強力な社会統制で感染を減らして経済活動と両立させればいい」というと、すぐに「中国のような独裁にするのか!」と怒られるので、「総督府(統治)功利主義」だといえばよかった。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なんと芦部信喜先生の憲法もオーディオブック版が出ている。法学部の基本書だが、憲法についての基礎知識を得るのに最適なので一度聞いていただきたい→ 憲法 第七版 を amazon.co.jp/...
Twitter URL
担当編集さんが宣伝マンガを描いている不思議な本『地下アイドルの法律相談』(日本加除出版)ですが、地下アイドルがトラブルに巻き込まれた時に、法律でどう対処できるのか読みやすくまとめた一冊です!
推しのお守りにぜひ!
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
日本ペンクラブ編『憲法についていま私が考えること』角川書店
改憲勢力が衆院の2/3を超えました。参院選で再び2/3を超えれば、自公維国が「台湾有事は日本の存立危機事態」として緊急事態条項の可決・発議の可能性大
大変剣呑な事態です。私も寄稿しました。ぜひご一読を⇒amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
⭕️2/10 なんと予算案審議中に「憲法審査会」開催という急展開。7月の参院選後、自公維国が感染症や台湾有事を理由に「緊急事態条項」発議に進む可能性大
大変剣呑な状況です。私も寄稿しました。ぜひご一読を。
Twitter URL
日本ペンクラブ編『憲法についていま私が考えること』角川書店⇒amazon.co.jp/... twitter.com/...
「憲法9条は、自国を守るもの、ではなく、自国の国家権力を拘束するもの」という左翼の憲法解釈は完全に間違ってます。
Twitter URL
国連憲章と対を成すのが日本国憲法な。国際法の枠組みで解釈しないと無意味。この本読んで勉強し直しなさい。
[本] いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律 中島 慶二 (監修), 益子 知樹 (監修), 山と溪谷社いきもの部 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
戦力=War Potentialを屁理屈だと言いがかり付けてくる前に、日本国憲法の英文草案読んで。次に国連憲章も。そして、これらの成立経緯を踏まえてもの考えましょう。それをまとめたのが篠田先生の本な。必読だよ。
ほんとうの憲法 (ちくま新書)
Twitter URL
篠田英朗 (著)
amazon.co.jp/...
戦力(=War Potential)の意味が分からない人はこの本読んでください。憲法9条が何を意図していたのか正確に理解できます。東大憲法学の学者を一撃で論破した名著。未だにろくに反論できてないね。ヒクソンにボコられた高田状態ですよ。
ほんとうの憲法
Twitter URL
amazon.co.jp/...
著作権侵害のラインって結構あいまいで「①ありふれた表現ではない著作物に(創作性)②どれくらい似ていて(類似性)③どれくらい元の創作物を知っていたか(依拠性)」という条件なんですね。コチラの本、実際の図や事例と共に読みやすく解説されているので超おススメです。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
めちゃめちゃおもしろい。とくに憲法前文の「政治道徳の原理」に関わる文がGHQ草案の最後の最後に入ったところなど。『証言でつづる 日本国憲法の成立経緯 』西修 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
⑤聞けそうな人に聞くことでなく、自発的に調べることがいちばんの近道ですので、インタビュー等でもいつもおススメしていますが、福井健策先生の『18歳の著作権入門 (ちくまプリマー新書)』は判例や図解も多く読みやすいのに本格的なので、一家に一冊あって損ないです。amazon.co.jp/...(終)
Twitter URL
@ohnuki_tsuyoshi この件は、レッシグが「CODE 」で指摘したことが20年以上を経て現実に現れてきたなと思っている。当時はネットで様々な自由が実現すると思われていたが、レッシグは同じ技術はまんま抑圧と弾圧にも使えると指摘した。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
CODEの重要な視点は「技術は進歩する」だった。
@__bun_cho とりあえず、英文学におけるビジネスとしての結婚については新刊『お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード』 amazon.co.jp/... でいろいろ書いています。あと、エリザベス・ブレイク『最小の結婚』 amazon.co.jp/... は結婚についていろいろ面白い論点を出しています。
Twitter URL
結婚の機能とその改革に興味ある人はぜひエリザベス・ブレイク『最小の結婚』 を読んでください。私は基本的に結婚制度はないほうがいいと思っているんですが完全になくすのはなかなか難しいので、ここで論じられているような制度変革を考える必要はあると思いました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
@37_2_le_matin 中高生向けに映画や演劇を使って法の考え方を解説する集中授業を書籍化した『誰のために法は生まれた』という本があります。法律の条文そのものよりも、法律と民主主義を支えるバックボーンとなる考え方に親しんでもらうための本ですね。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
多田先生、星海社新書で核兵器本出されるんですね… →
多田将『核兵器入門』 (星海社新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL