政治のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

これは日経新聞の報道なんだよな→日経新聞には絶対に載らない-日本の大正解-高橋洋一 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ルトワック本新刊の画像が出てきました。目が怖いです『戦争にチャンスを与えよ』 エドワード・ルトワック amazon.co.jp/...

Twitter URL

この元ウクライナ大使の馬淵氏と言う人は信頼できる人ですか?

世界を操る支配者の正体 馬渕 睦夫 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

『超小型原子炉の教室』amazon.co.jp/...

もう書店に並んでる。是非、今後の常識として読んで。

合わせて先に書店に並んだ『本当の民主主義を取り戻せ! 』
amazon.co.jp/...

も、日本を取り戻すために是非一読を

Twitter URL

はい

amazon.co.jp/...

RT 苫米地英人はまた
新たなタブーに挑んだ、
ロックだぜ博士‼️

#世襲議員という巨大な差別
#苫米地英人 twitter.com/...

Twitter URL

今日のTVタックルでの私の発言は「財務省が隠す650兆円の国民資産」(講談社) amazon.co.jp/... がベースになっています。話が財政やら金融政策に飛んだので、関係者からはちょっと理解が難しかったといわれていますが、どうでしょうか

Twitter URL

この映画は、『官邸の暴走』(角川新書)とのコラボです
第7章 のっぴきならないほど落ちている日本の国力
第8章 真の先進国になるための改革
にこのビデオに関する内容が詳述されています
現在アマゾンなどでは在庫切れですが
再増刷中なのでもうすぐ発送可能になります
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

下記のブログでも言及しましたが、白井聡氏の発言を理解するには、岩田温さん@iwata910の『「リベラル」という病』が最適です。amazon.co.jp/...

『白井聡のユーミンへの誹謗中傷問題について:メモ書き』
ameblo.jp/... #アメブロ @ameba_officialより

Twitter URL

ロシア事情紹介本といえば、天才エッセイスト米原万里先生の『ロシアは今日も荒れ模様』が好きで何度か読み返しました。初っ端から、ロシアのトイレはなぜこんなに汚いのか、民族としてトイレの清潔さを憎んでいるのではないか、というエッセイから始まります。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本維新の会は、内規で禁止しています。

自民党は、やりたい放題です。

永田町アホばか列伝
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/... twitter.com/...

Twitter URL

某金融業界誌の取材。郵政上場なのでamazon.co.jp/...を紹介。肯定的なコメントを求めているみたいなので「俺のコメントを載せると金融庁は機嫌が悪くなるよ」といいgendai.ismedia.jp/...を見せたら失礼しますと。もっと調べてから来なさい

Twitter URL

町山智浩のクーリエジャポンの連載が9月に講談社から単行本になります。『99%対1% アメリカ格差ウォーズ』amazon.co.jp/... ティーパーティとウォール街を占拠せよ運動に代表されるアメリカの「内戦」のレポートです

Twitter URL

現在ト大統領の再選問題に関して戒厳令を進言しているとされるマイケル・フリン元米陸軍中将ですが、実は著書が日本語訳されております。彼のやや過激な思考法が知れるという意味で、彼を批判する人もそうでない人も必読です。『戦場 - 元国家安全保障担当補佐官による告発 』amazon.co.jp/...

Twitter URL

『21世紀の脱亜論 中国・韓国との訣別』
amazon.co.jp/...
Sarah Brightman & Bocelli Time to Say Goodbye
youtube.com/... twitter.com/...

Twitter URL

「とてつもない日本」©麻生太郎は、すでに実現していたのだな。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

「天安門」三十年――中国はどうなる? (扶桑社BOOKS) 安田峰俊・石平 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

ウェスタッドのこの本が邦訳されていたことを知ってビックリ。冷戦時代は決して「冷戦」ではなく、主に第三世界で「熱戦」が繰り広げられていたことを説いた情報量の多い良書。価格はブッ飛びの7000円超えだがこういう本こそ日本で売れて欲しい。グローバル冷戦史 amazon.co.jp/...

Twitter URL

クラウゼヴィッツについてよく書いている米陸軍大学戦略研究所のアントゥリオ・エチェヴァリアが、オックスフォード大学出版の「超入門」(Very Short Introduction)シリーズに書いた軍事戦略についての著書が訳出された。いかにもアメリカ的な構成だが概論としてはとても有用amazon.co.jp/...

Twitter URL

岩田先生から一足早く頂戴しました。ありがとうございます。まだ部分的に読んでるのですが、かなりの力作かつ最近の経済政策論争を国内外展望していて、また実に熱い。必読

『なぜデフレを放置してはいけないか 人手不足経済で甦るアベノミクス』 (PHP新書) 岩田規久男 amazon.co.jp/...

Twitter URL