2月の吉川弘文館の新刊、建前として天皇裁可の死刑が行われなかった平安時代の死刑について、実際にどうだったよ?という点に突っ込んだ本が出るらしく、面白そう → 戸川 点「平安時代の死刑: なぜ避けられたのか (古代史) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
ジャック・アタリのユダヤ人史、邦訳されるのか → ジャック・アタリ「ユダヤ人、戦争と貨幣――一神教と経済の4000年史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ところで、今月の中公新書新刊、中国最古の王朝殷ですよ。殷ですよ。妲己ちゃんですよ? 酒池肉林ですよ?(その程度の知識しかないおじさん)→ 落合淳思「殷 - 中国史最古の王朝 (中公新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
すっかりGoogle画像検索が艦これ一色になってしまった「ビスマルク」ですが、ビスマルク本人の本が中公新書の新刊で出ます → 飯田洋介「ビスマルク - ドイツ帝国を築いた政治外交術」amazon.co.jp/...
Twitter URL
講談社現代新書から、日本海軍の政治性についての本が出るそうだ。いわゆる海軍善玉論についても触れているよう → 手嶋 泰伸「日本海軍と政治」 (講談社現代新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
なんだこれ。全く未チェックだったけど、来月に日本の戦争と「いくさ」を特集した絵・地図の図説というべき本が出るらしい。旧石器時代から太平洋戦争までというスパンがスゴイ → 宮永忠将「ウォーズ・オブ・ジャパン: 日本のいくさと戦争」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
原書房の今月の新刊、「世界史を変えた50の武器」ってのがなかなか面白そう。AKあるんですか → ジョエル・レヴィ「図説世界史を変えた50の武器」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
秋に出た「「戦争体験」を受け継ぐということ」、よくある戦争体験本だと思ってスルーしてたら、日経の著者インタビューで、1000対4万の兵力差で中国軍に包囲され玉砕した拉孟守備隊の生存者インタビューだという事を知り、俄然興味が湧いてきた →amazon.co.jp/...
Twitter URL
原書房の1月の新刊をチェックしてたら、「ニンジンでトロイア戦争に勝つ方法」なんてのがあって「?」となっていたが、ちゃんとした野菜本らしい → レベッカ・ラップ「ニンジンでトロイア戦争に勝つ方法 上: 世界を変えた20の野菜の歴史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
版元に不安はあるけど、明治初期の国軍創設と反乱暴動を扱った概説書みたいなのが出る? → 山崎善啓「明治の国軍創設と兵士の反乱・農民の暴動」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
防衛研究所研究員による、日清日露における陸海軍の共同についての本(博論+アルファ)が出るのか。チェックしておく → 平野 龍二「日清・日露戦争における政策と戦略: 「海洋限定戦争」と陸海軍の協同」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
光人社NF文庫新刊、これは秋月本という理解でいいんだろうか。過去の著作確認したけど、文庫落ちではなく新刊のよう → 大内建二「防空艦 航空機に対する有効な兵器となりえたか」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
献本頂いた「アイラブユーゴ2」を読んでおります。ユーゴの原子力研究事情の記述があり、1958年には国産の重水炉なんて稼働させていた事を知る。日本のJRR-1が57年ですからほぼ同じ → 百瀬亮司「アイラブユーゴ2」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ルーズベルトの責任―日米戦争はなぜ始まったか
Twitter URL
President Roosevelt and the Coming of the War, 1941
amazon.com/...
amazon.co.jp/...
@kohyu1952
ダウントン・アビー2見つつ、一次大戦の本何かないかなーと思ったら、一次大戦中の日英の女性看護師の話という、興味深い本が12月に出るのに気付いた → 荒木 映子「ナイチンゲールの末裔たち――〈看護〉から読みなおす第一次世界大戦」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「給仕はレストランの支配人からエンターテイナーの世界を仕切る帝王へ。健康ブームがスポーツ熱を煽り、淑女たちはリングサイドでレスラーの裸身に嬌声を挙げる」だって!/ルイーズ・マクレイノルズ『〈遊ぶ〉ロシア: 帝政末期の余暇と商業文化』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぬお。秋田県の満蒙開拓青少年義勇軍を扱った本が出るのか。ものっそい鬱本になりそうな → 後藤和雄「秋田県満蒙開拓青少年義勇軍外史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今日の講演会でオススメした本はこちら:岩本 悠 の「流学日記―20の国を流れたハタチの学生 (幻冬舎文庫)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
最近の古谷さんの本はアマゾン評価が両極端に割れる。これは僕の経験からいうと、1)旗幟鮮明な張、2)定説と違うのでそれだけで嫌がる人を生む、3)話題性ある証拠。 →知られざる台湾の「反韓」 台湾と韓国が辿った数奇な戦後 古谷 経衡
Twitter URL
amazon.co.jp/...
これを読んだんですが、読書メーターに「中世」の本だと書いてある感想が出てきてびびった。中世のことは全く書かれていません。/村上リコ『図説 英国貴族の令嬢』 amazon.co.jp/...
Twitter URL